iPhoneやAndroidでもダークテーマが採用され、ダークモードに対応するWebサイトやスマホアプリが増えてきました。 ほんの数行のCSSのみでダークモードに対応する方法と注意点を紹介します。 Dark mode in a website with CSS by Tom Brow 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 CSSのみで対応するWebサイトのダークモード ダークテーマでお勧めのテキストと背景のカラー ダークテーマではカラーの彩度は下げる ダークモードについてさらなる情報 CSSのみで対応するWebサイトのダークモード まずは、私のサイトhttps://tombrow.com/を見てみてください、ダークモードとライトモードがあります。表示されるモードはデバイスの設定に従います。 https://tombro
