タグ

2011年10月27日のブックマーク (2件)

  • 禁煙しない医療機関、診療報酬マイナス評価へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    医療機関での禁煙対策を進めるため、厚生労働省は、子どもの患者らを診ている医療機関が屋内全面禁煙を実施しているかどうかを診療報酬で評価する方針を決めた。 来年度の診療報酬改定で、実施施設にプラス評価をするか、未実施施設にマイナス評価をする新たな仕組みを設ける。 受動喫煙の害を防ぐことが目的。対象となるのは、子どものほか、生活習慣病や呼吸器疾患の患者らを診療する医療機関。患者の幅が広いため、ほぼすべての医療機関が対象になる。

  • 放射能ノイローゼ 最も過激な「危険だ」の声だけ信じる懸念

    京都世田谷区の民家で見つかった「放射能ビン」騒動は、当初、“東京ですごいホットスポットが見つかった”と、市民運動家や反原発団体を大騒ぎさせた。結局は民家の床下にあったラジウムの瓶が原因だった。 今の日当に怖いのは、放射能ではなく、放射能ノイローゼと放射能デマかもしれない。煽り派メディアでは、いまだに学会で相手にされない“活動家学者”や、専門の学位すらない“似非学者”が登場しては「日はもうダメ」「みんながんになる」と脅す。多くの科学者はうんざりして無視しているが、一般国民には誰が当の専門家なのか、どれが信用できる意見なのか区別しにくいから厄介だ。 ついには「福島で起きた水素爆発は核爆発と基的に同じだ」とか「チェルノブイリを超える被曝をしている」などという荒唐無稽なデマまでが、一部の狂信的な団体やジャーナリストに支持される始末である。 これは社会心理学でいう「集団極性化」「集団思考

    放射能ノイローゼ 最も過激な「危険だ」の声だけ信じる懸念
    ushi_mo
    ushi_mo 2011/10/27
    "外に反対の意見を言う「敵」がいると激しく非難し、自分たちに従わない者たちも攻撃対象にして結束を強めていく""この構造はカルト宗教やナチスにも通じるもの"