タグ

メンタルヘルスに関するushi_moのブックマーク (120)

  • はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人気ユーチューバーのはじめしゃちょーさんが投稿した動画をめぐり、インターネット上で賛否両論寄せられている。 睡眠改善薬(動画中では「睡眠薬」という表現が用いられている)をカフェイン飲料で服用し、どちらの作用が強く働くかを検証する企画で、はじめしゃちょーさんの所属事務所は取材に「不適切な内容」だったと謝罪した。 ■「今回のチャレンジは危険過ぎる」 はじめしゃちょーさんは2019年7月7日、「【検証】眠れる薬vs目覚める飲み物どっちが勝つの」と題した動画を公開した。 睡眠改善薬「ドリエルEX」1錠をエナジードリンク「モンスターエナジー」で服用し、薬の睡眠導入作用とカフェインの覚せい作用のどちらが強く出るのか、検証するという趣旨だ。結論は、眠りに落ちたため「勝者 睡眠薬」と紹介していた。 動画は8日時点で約60万再生を記録し、高評価(1万7000)が低評価(1200)を大きく上回った。「今度挑戦

    はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2019/07/09
    処方薬じゃなくてもこれはダメだろ、という感覚がわからなくなっちゃうのがこういうポジションなのだろうか。
  • General Hospital Psychiatry - Biopsychosocial Approach

  • 「よく効くクスリ」の功罪 ”処方薬依存”はなぜ起きる?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月14日、厚生労働省は「エチゾラム」という物質を含むお薬を「向精神薬」に指定しました。乱用や依存の危険があるので、慎重に管理・使用すべき薬としたのです。 エチゾラムとは聞きなれない単語ですが、この物質を含む医薬品である「デパス」の名前は聞いたことがある人がいるかもしれません。 不安や不眠、さらには腰痛などの症状を和らげるため、いま多くの患者さんに処方されている薬だからです。 ウィキペディア「エチゾラム」よりところがこのお薬、以前から、いわゆる「依存症」を引き起こすリスクが高いことが指摘されていました。 「処方された薬」で依存症になるたとえば覚せい剤や有機溶剤(シンナーなど)を乱用することで、精神に問題を生じてしまうことがあるのは良く知られています。 しかし病院など医療機関で処方された薬によって、同じような問題が起きてしまうことは、それほど知られていないかもしれません。 この図は、薬物に

    「よく効くクスリ」の功罪 ”処方薬依存”はなぜ起きる?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/10/15
    松本俊彦先生への取材記事。
  • サイコロジカル・ファーストエイド実施の手引き | 兵庫県こころのケアセンター Hyogo Institute for Traumatic Stress

    大勢の人が巻き込まれる災害・大事故・テロなどが起こったとき、複数の被災者や被害者の方々に対して、私たちはどのような「こころのケア」を提供できるでしょうか。「トラウマ」という言葉は有名になりましたが、からだのケガと違って、こころのケガの応急手当の方法は、まだあまり知られていません。 「サイコロジカル・ファーストエイド 実施の手引き 第2版」(Psychological First Aid ; PFA)は、災害、大事故などの直後に提供できる、心理的支援のマニュアルです。災害精神保健に関する、さまざまな領域の専門家の知識と経験、および、たくさんの被災者・被害者の声を集めて、アメリカ国立PTSDセンターと、アメリカ国立子どもトラウマティックストレス・ネットワークが開発しました。私たちは、PFAに出会い、日の人たちにもぜひ知っていただきたいと考え、日語版を作成しました。 PFAは、特別な治療法の

  • 抗うつ薬が効かない話 : やまもといちろう 公式ブログ

    最近になって「薬物療法では対応しきれない患者が増えた」というよりも,「そもそも抗うつ薬とは効かないもの」なのです。臨床の混乱は,精神科受診者が増えたため,その中のうつ病患者も増え,その分「薬物療法では対応しきれない患者」も増えたものと思われます。

    抗うつ薬が効かない話 : やまもといちろう 公式ブログ
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/04/15
    ・・・詳しく知らないんだろうな(自分じゃ調べてないんだろうな、リンク先の全文も読んでないだろな)という書き方。特に後半の書き方「シャブ漬け」他の文脈のまとまらなさ配慮の無さは酷い。
  • 【解説】精神科研修医の燃え尽き症候群|解説|健康・公衆衛生_精神疾患_臨床医学|医療ニュース|Medical Tribune

    〔編集室から〕日を含む22カ国の精神科研修医を対象とした調査から,3人に1人が重症の燃え尽き症候群となっていることが分かった(関連記事)。この国際共同研究グループの一員である,ときわ病院(札幌市)の館農勝氏に,今回の研究の背景や研修医を取り巻く現状について解説してもらった。

    【解説】精神科研修医の燃え尽き症候群|解説|健康・公衆衛生_精神疾患_臨床医学|医療ニュース|Medical Tribune
  • Suicidality and aggression during antidepressant treatment: systematic review and meta-analyses based on clinical study reports

    Research Suicidality and... Suicidality and aggression during antidepressant treatment: systematic review and meta-analyses based on clinical study reports Research Suicidality and aggression during antidepressant treatment: systematic review and meta-analyses based on clinical study reports BMJ 2016; 352 doi: https://doi.org/10.1136/bmj.i65 (Published 27 January 2016) Cite this as: BMJ 2016;352:i

    Suicidality and aggression during antidepressant treatment: systematic review and meta-analyses based on clinical study reports
  • 精神科病院における敷地内禁煙と全職員が非喫煙者になるまでの経過

    ushi_mo
    ushi_mo 2016/02/11
    南山病院の報告。PDF注意
  • 当院の取り組み|一般財団法人精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院

    当院は下記の実現を目指し、2016年1月よりタバコフリー(脱タバコ)ホスピタルをさらに徹底していきます。 1.受動喫煙のない治療環境の提供 2.禁煙に取り組みやすい環境の整備 3.火災・交通事故の防止 4.当院を利用される皆様の満足度向上 病院敷地内および周辺路上での喫煙・ポイ捨て、病院敷地内へのタバコ・喫煙具の持込をご遠慮いただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします 東京武蔵野病院禁煙宣言 東京武蔵野病院は、喫煙の悲惨な害を重く受け止めています。喫煙は喫煙者人のみならず周囲の人々にもさまざまな健康被害を引き起こすことが明らかです。また、患者さまの心身の治療への妨げになり、火災による生命の危機、経済的困窮、社会的な不利益につながります。 精神科におけるタバコ対策はほかの領域に比べて立ち遅れているのが現状ですが、東京武蔵野病院は禁煙推進10周年を迎えるのを機に、改めて精神科専門病院と

    ushi_mo
    ushi_mo 2016/02/11
    “タバコフリー(脱タバコ)ホスピタルの徹底について”
  • 「清原薬物問題」をどう捉えるべきか

    清原和博・元プロ野球選手が2月2日、覚せい剤取締法違反の疑いで、現行犯逮捕された。世間に大きな衝撃を与えたこの事件。メディアによる報道はいまだ収まる気配にない。 法を犯したとはいえ、薬物依存はれっきとした精神疾患でもある。薬物依存者に対して懲罰的な発想が根強いが、果たしてそれで質的な解決につながるのか。 薬物依存症研究の第一人者である、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健医療研究所薬物依存研究部長の松俊彦氏に、病の実態や横たわる課題の数々について尋ねた。 (聞き手は庄子 育子) 心が薬物にハイジャックされている状態 清原氏逮捕時の様子をあるテレビ局が独占的に捉えていましたが、薄着であるにもかかわらずかなり汗をかいているなど、少し異様な感じがしました。臨床的にはどんな状態であったと捉えられますか? 松俊彦(まつもと・としひこ) 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究セン

    「清原薬物問題」をどう捉えるべきか
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/02/10
    松本俊彦先生のインタビュー記事。嗜癖問題を抱えた人物に対しただひたすら罰を与えるようなコメントを書く前に、ぜひ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ushi_mo
    ushi_mo 2016/02/06
    部分的に首をひねる記載はあるけれど、後半は概ね同意/しかしなぜこの記事はYahoo!Beautyなのかw
  • ヘルス・リテラシーとは。医学リテラシーとの違い

    前の記事「医学リテラシーの持つ危険性について」においては、「医学リテラシー」とそれの持つ危険性について説明しました。ここからは「ヘルス・リテラシー(健康リテラシー)」に焦点をあて、医学リテラシーとヘルス・リテラシーのふたつがどのように違うのかを説明していきます。『うつの8割に薬は無意味』などの著書で知られる、獨協医科大学越谷病院こころの診療科教授・井原裕先生に引き続きお話をうかがいました。 ヘルス・リテラシーについて 前記事では医学リテラシーについて述べてきました。ここからはヘルス・リテラシー、とくにメンタルヘルス・リテラシーについて述べていきたいと思います。メンタルヘルス・リテラシーとは、「うつ病の啓発」でも、「パニック障害の啓発」でもありません。これらはすべて医学リテラシーです。ヘルス・リテラシーにおいては、「健康なライフスタイル・生活習慣の啓発」こそが大切です。第一に知っていただきた

    ヘルス・リテラシーとは。医学リテラシーとの違い
  • 【3026】双極性Ⅱ型障害と、光トポグラフィ、磁気治療、栄養療法について | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: かれこれ約10年前【0914】診療に不満なのですが、このくらいは普通なのでしょうか(2005.11.5.) として質問させていただきました際には、ほんとうにありがとうございました。現在は就労できず障害者3級を取るまでになり、年齢も39歳になりました。 このたびは、そのようなつらい病状がいつになったら消えるのだろうかという忸怩たる思いで受けた光トポグラフィーからたどり着いた、栄養療法というアブローチについてお訊ねしたくご見解をうかがえれば幸いに存じます。 脳の血流量を計る光トポグラフィー検査での結果、わたしは双極性障害Ⅱ型と判断されました。 現在の主治医も同じ診断で、薬はリチオマール200mg(1錠/朝・晩・寝る前)、コントミン(1錠/寝る前)、エビリファイ6mg(1錠/朝)、ミルナシプラン(1錠/晩)、リボトリール0.5mg(頓服6錠まで)、ブロチゾラム(2錠/寝る前)を処方されてお

  • 就寝1時間前、どうやってネット断ちして過ごすか - シロクマの屑籠

    深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠 昨日の記事にはアクセスが集中し、皆さんの睡眠に対する関心の高さを改めて実感しました。そうしたなか、「どうやって就寝1時間にネット断ちすれば良いのか?」的な質問も頂きました。 そうですね。私自身の経験から言っても、ネットを就寝1時間前にやめるのは大変です。自分自身が精神的に追い詰められている時・寂しいと感じている時など、早く寝たほうが良いコンディションの時にかぎって深夜にネットをやりたくなってしまうのもわかります。 昔から、ネットユーザーの間では「健康なネットライフの秘訣は、オフラインの生活を充実させること」と言われてきましたが、たぶん当です。日常生活が不遇なほどネットライフも不健康になりやすく、セルフコントロールも利きにくくなるのは臨床側からみてもオンライン側からみてもまず間違いないでしょう。ネット依存についての報

    就寝1時間前、どうやってネット断ちして過ごすか - シロクマの屑籠
  • 母親が統合失調症

    もう30年前から母親が統合失調症だ。 当時自分はまだ小さかったが、母親が祖母に対して、凶器を持って追いかけていたのは今も鮮明に覚えている。 その後、入院したりもした。しかし、おかしなことを言ったりとか、症状はずっとあまり良くならなかった。 そして、最近色々な事情で両親も上京してきた。それからだいぶ症状が悪化した。やはり環境が変わったせいか、誰も周りに知人がいないからか。。 父に話を聞くと、父親が医師だとか誰かと話しているとヤキモチをやくらしい。しんだ魚のような表情の時と、ニコニコしている時と、ニコニコしているが調子が悪い時と3パターンあるとのこと。 そして会いに行った時は、やはり幻覚幻聴がみられた。変なことをベラベラと喋るのだ。 遂に明日から入院するそうだ。 入院するのはその私が小さかった時以来である。ものすごく不安だ。そんなにまたひどくなってしまったのか、、とショックも大きい。 誰かにこ

    母親が統合失調症
    ushi_mo
    ushi_mo 2015/07/02
    30年ぶりなら、その間に治療薬の選択肢は増え、薬物以外の様々な試みも増えている。これからの入院治療でよい結果がもたらされますように。
  • 病気になりました。 - TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    病気になりました。 病名をあえて付けるなら「フルデジタル病」。 2014年の4月に心機一転、作画環境に新風を入れたいとの思いで突如フルデジタル化を決意し、その週のうちもに液晶タブレットを複数台購入し練習もなくいきなりスタッフと一緒にコミスタを勉強をしながらペーパーフリーの作画環境に突入しました。帝一の國の9巻の終わりから始まり、「女子高生に殺されたい」一巻の143頁からフルデジタルです。初めの数ヶ月はタブレットに慣れる事とコミスタの使い方に思考錯誤していて、結局思い通りに描けるようになるまで約10カ月、単行にして2〜3冊かかりましたがようやくネームから仕上げまですべてフルデジタルという環境に慣れるようになりました。 フルデジタル導入から8ヶ月、 2015年1月に入ってから原因不明の睡眠障害、精神の不安定、免疫力の低下による微熱が続き、週に一度点滴を受けないと仕事ができない状態になり

    ushi_mo
    ushi_mo 2015/06/22
    自律神経失調症と精神科は診断しないだろうからたぶん一般内科での診断なんだとは思う/デジタル依存?行動の人は時にいるので、行動を振り返るにはよいヒントになるかもね
  • 抗不安薬や睡眠薬で急性薬物中毒、4割は医師の過剰処方 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    抗不安薬や睡眠薬を過剰服用して意識障害などが表れる急性薬物中毒を起こした患者の約4割が、添付文書で定められた規定量を超える処方をされていたとする調査結果を、医療経済研究機構(東京)がまとめた。 同機構の研究グループは「処方のあり方を見直す必要がある」としている。 研究グループは、健康保険組合の加入者172万人分の診療報酬明細書のデータを分析。2012年10月〜13年11月の間に、自殺などを目的に多量の抗不安薬や睡眠薬を服用し、急性薬物中毒を起こした210人について、その3か月前までさかのぼって薬の処方状況を調べた。対象者は、うつ病や統合失調症など、精神疾患の患者が多数を占めた。 添付文書で定められた規定量を超えて処方されていたのは82人で、39%に上った。処方した医師は、精神科医が89%を占めた。 研究グループのメンバーで国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部の松俊彦部長は

    ushi_mo
    ushi_mo 2015/06/10
    添付文書の規定量に引っかからなくても、複数併用でそれぞれが規定量マックスだったら同じようなものだと思う。(というかそのパターンのほうが多いかもとほんのり思ったり)
  • 【貧乏性最強説】私が貧乏性によって躁鬱病と統合失調症を克服し、三ヶ月で15キロ痩せた話。 - いばや通信

    私は五年ほど前に椎間板ヘルニアと躁病と統合失調症のトリプルパンチで半年間の寝たきり生活を送っていた。病床に伏した理由は明確で、「仕事を失う」「恋人を失う」「家を失う」「金を失う」「身近な人間と死別する」というイレギュラーな出来事が、三日間の間に立て続けに連発したからだ。私はこれを「3days 5accidents」と名付けている。 強烈な躁状態から強烈な状態へ「生きていても何も良いことはない」と思った私は、そのまま状態に陥れば良かったものの「やけくそになってしまえ」という方向に自分の意識がドライブされてしまい、躁状態に陥った。躁状態に陥った人間の所業は凄まじく、ここには綴り切れない幾つものミステイクを犯した。そして、およそ二ヶ月間続いた躁状態の反動として、強烈な期が訪れた。当時の私には統合失調症も併発しており、椎間板ヘルニアも発症した私は見事にぶっ倒れた。そこから私の「闘病生活」が

    【貧乏性最強説】私が貧乏性によって躁鬱病と統合失調症を克服し、三ヶ月で15キロ痩せた話。 - いばや通信
    ushi_mo
    ushi_mo 2015/01/30
    「診断名の妥当性」「因果関係を断定」「リスクの過小評価」少なくとも他人に当てはめられるものではなさそうだが、書いたご本人がそれをわきまえているかといえば・・
  • うつ病で訪問看護を受けた、ありえない記録

    うつ病で「緊急要訪問看護」と診断されて、自身が陥った事の顛末をまとめました。 私自身は現在、どんどん追い詰められ、訪問看護も誰もいない状況で一人で床ずれ治療を行っております。 精神科訪問看護という言葉を知らない人が多かったのと、 続きを読む

    うつ病で訪問看護を受けた、ありえない記録
  • 真剣な質問です。自分は記憶力なく、アルツハイマーや記憶障害なのではないかと疑ってしまいます。三十代後半、男性です。 - 私は、学生の頃... - Yahoo!知恵袋

    真剣な質問です。 自分は記憶力なく、アルツハイマーや記憶障害なのではないかと疑ってしまいます。 三十代後半、男性です。 真剣な質問です。 自分は記憶力なく、アルツハイマーや記憶障害なのではないかと疑ってしまいます。 三十代後半、男性です。 私は、学生の頃から、記憶することが苦手で、社会科のように記憶、暗記が多い教科が苦手でした。 また、人の顔や名前を覚えるのも苦手で、初対面の方を一度で覚えることはまず不可能で、何度かお会いしても、時間が経つと忘れてしまう事もあり、一社会人として、不完全な人間かと思います。 今のところ一般的な生活には支障はきたしておりませんが、少しずつ悪化しているような気がするので、今後が不安です。 以下のような症状で、病院を受診して、アルツハイマー等の病気と診断されるでしょうか? また、アルツハイマーや記憶障害は、以下の程度の症状で、外的な検査(脳のレントゲンやCTなど)

    真剣な質問です。自分は記憶力なく、アルツハイマーや記憶障害なのではないかと疑ってしまいます。三十代後半、男性です。 - 私は、学生の頃... - Yahoo!知恵袋
    ushi_mo
    ushi_mo 2014/08/09
    林先生のサイトに書き込んでたらもう少し具体的なアドバイスが読めたかもね・・・