タグ

2019年12月3日のブックマーク (1件)

  • 「吸うカフェイン」で一休み 気分転換や眠気覚まし JTグループ発売(時事通信) - Yahoo!ニュース

    たばこ産業(JT)グループのBREATHER(ブリーザー、東京)は3日、集中力を高める効果があるとされるカフェインを蒸気にして吸う電子機器「ston(ストン)」を発売した。仕事の休憩時間に気分転換や眠気覚ましとして使うことを想定している。 【写真】日たばこ産業(JT)の加熱式たばこ用カプセルの試作品 電子たばこのように筒状のカートリッジに入ったカフェイン入りの液体を熱で気化させ、その蒸気を吸う仕組みだ。1で約250回吸えるカートリッジ(3入り1980円)は、カフェイン入りと、アミノ酸の一種でリラックス効果があるとされるGABA(ギャバ)入りの2種類。機器体は6600円で、ともにインターネットを通じて販売する。 コーヒーやエナジードリンクに比べて、蒸気で摂取すると短時間で効果が得られるのが特徴。加熱式たばこと異なり、たばこ葉は使っておらず、ニコチンやタールといった有害物質は含まれ

    「吸うカフェイン」で一休み 気分転換や眠気覚まし JTグループ発売(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2019/12/03
    これ・・・個人的には過量使用による有害事象を危惧してしまう。形がカラフルで持ってて可愛いんだけど、タバコよりコーヒーより身近で利用頻度が上がってもおかしくないような気がする。