泌尿器疾患における漢方治療 一、病因病機 (一)西洋医学 炎症、腫瘍、変性性疾患、免疫性疾患、結石、老化、心因性疾患など。 (二)中医学 湿熱、?血、臓腑失調、虚証(腎虚、血虚、気虚、陽虚、陰虚など)、結石など。 二、漢方エキス剤 (一)五淋散(ごりんさん) 【処方構成】茯苓、沢瀉、車前子、滑石、木通、山梔子、黄?、当帰、赤芍、甘草。 【適応証候】熱淋:排尿痛、頻尿、残尿感、濃縮尿あるいは血尿、排尿困難あるいは尿閉があり、発熱、口渇、冷たいものを飲みたがる、体の熱感、下腹部脹痛などを伴うことが多い。舌質は紅、舌苔は黄、脈は滑数。 【臨床応用】ポイント: 排尿痛、頻尿、残尿感、濃縮尿あるいは血尿、排尿困難あるいは尿閉など。 発熱、体の疲れ、体の熱感など。 急性および慢性の尿道炎、膀胱炎、腎盂腎炎、尿路結石の炎症などで熱淋を呈するものに用いられる。 【参考】本方は現代薬理研究によって、 消炎作