2024年7月7日のブックマーク (8件)

  • シングルマザーの願いがかなう日✨ #シングルマザー - 素直な天邪鬼

    👶家計はどうでちゅか? そぉ~ねぇ~ 物価高で色々と大変💦 でも 赤ちゃんはそんなこと 気にしないでいいのよ~ …って! なに人形と話してるね~ん (つっこみ👋) 義理の母から送られてきた 📦の中に入ってた 赤ちゃん… 👶ママさん このガム好きでちゅね~ うん好きだね~ 口寂しときガムはいいよ~! お口の恋人ロッテ 間防止 べ過ぎ防止 って! なんでそんなとこにいるの! 危ないよ! あっ 危なくないわ 人形だもん この👶人形 はじめて見たとき… 怖っ💦 って思ったけど… ぷにぷにした 触り心地がなんか落ち着く✨ 👶うわ~捕まった! べないでくださーい💦 べね~し!w 私は巨人かい!! 👶なんだか眠くなってきまちた~💤 寝なさい寝なさい 赤ちゃんなんだからw …赤ちゃん人形と話す アラフィフ… 👶ママさん! つかまり立ちできまちた! あら~✨ すごいすごーい!

    シングルマザーの願いがかなう日✨ #シングルマザー - 素直な天邪鬼
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 梅に感激  * レオンの花畑へ - IRO☆IRO

    きのう夕方、待っていた梅が届きました。 不作で品薄の梅の実を買いそびれて初めてのネット購入です。 冷蔵便で届いた箱を開けると すもものような甘い香りが広がってうっとり。 粒の大きさは混合ということでしたが 大粒がほとんどかな、という感じです。 さっそく水に浸して、よく熟しているので夕飯後 ちょうど3時間くらい経ってから塩漬けにしました。 例年どおり梅の重さの12%の塩にしました。 わたしは黄梅を選びました 今日は朝から夫の実家へ行きました。 レオンの花畑が気になっていて、 咲きおわったビオラとワスレナグサの株を抜いて メランポジウムとこぼれ種で咲いたダールベルクデージーを植えました。 昨年6月に植えたときのデージーの種が「レオンの花畑」のまわりにたくさんこぼれて あちこちに咲いていたのでした😊 ダールベルクデージー 毎日水やりや手入れが出来ないので、暑さで花が持たないこの季節 とても丈夫

    梅に感激  * レオンの花畑へ - IRO☆IRO
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 【大田の小径】上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の懐を歩く【深泥池】 - ものづくりとことだまの国

    三週連続で #上賀茂ウォーキング。とりあえず締めの今回は #深泥池(みどろがいけ)から。#上賀茂の大鳥(#ヤタガラス)の懐を #大田神社 まで歩きました。古都らしい風情、長い竹垣と柴垣の静かな散歩道 目次 深泥池(みどろがいけ) 大田の小径(こみち) 大田神社 上賀茂の大鳥(ヤタガラス) 文 深泥池(みどろがいけ) 深泥池(みどろがいけ) 今回も同行の奥さんには三木大雲さんの怪談話*1を事前にブリーフィングしていたので、はなからビビりまくり。 トンボの生息地としても有名で貴重な自然環境なんですけどね😅 深泥池(みどろがいけ) www.zero-position.com 大田の小径(こみち) 深泥池から、上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の山腹を通って、西の大田神社に抜ける大田の小径を歩きます。 日は上賀茂岡町のやすらい堂(35.0585832, 135.7613946、やすらい祭*2)のそ

    【大田の小径】上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の懐を歩く【深泥池】 - ものづくりとことだまの国
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 地球さんは生きている (32) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    青森の日一の大銀杏です 幹周り22メートルの巨樹です 日で3番目の巨樹さん 氣根が見事です 秋の紅葉も美しいです すべての生命体さんは、他からエネルギーをもらって生きています。 人間は地球さんから酸素をもらって生きています。 2番目に地球さんから水の恵みをもらって生きています。 そして、地球さんが育ててくれた植物さんや動物さんをべて生きています。 人間は、何も作る事が出来ません。 地球さんやすべての星達も自力で生きる事は出来ません。 星達は、他の星達からの特別なエネルギーをもらって生きています。 そのエネルギーは、「氣のエネルギー」です。 私達人間は、生きるに必要なだけの「氣のエネルギー」は、 「呼吸」で入力しています。 地球さんに「氣のエネルギー」が、入力する場所を「竜穴」といいます。 古代の私達日人の先祖は、このエネルギーが入力する場所を知っていました。 現代人と比べて、300

    地球さんは生きている (32) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • DIYで扉付棚をやっと作るよ①前置きとやっと材料調達 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    久しぶりにDIY投稿になりまーす 今回は初めてのことに挑戦したのもあったりで、①からさて、どこまで続くやら? ですが、画像だけは溜まっております💦 ハイ編集できておりません(^^; 私の場合、投稿するにあたり毎回、編集には時間を非常~に要するんです(*_ _)ウッ 家庭菜園や庭のことも、できるだけ日にちが経過しないうちに投稿したい(忘れちゃう から~💦)ので、DIYを連続投稿することはなかなか難しいところです 気が向きましたら、ちょろっと覗きに来てやってくださいまし _(._.)_ 昨年末に「急がないから~」と小娘から棚の依頼がありました こんな感じのが欲しい~こんな扉できる?と・・・え?超難題なんですけどぉ ここに置きたいそうです 当時は寒いのもあり、春になればと思ってましたが、「急がない」という言葉に甘ん じて伸び伸び~ 私としてはまだまだ寒い2月(今年は暖かかったですが(^^;)

    DIYで扉付棚をやっと作るよ①前置きとやっと材料調達 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 初 AI で七夕伝説とカササギ - 野鳥ぷらねっと

    なんと今年も もう半年が過ぎ去り ふと気付くと 明日は7月7日 七夕ではありませんか! と言って何か予定があるとか そんなのは全くないけれど 七夕と言えば ”カササギ” なんですよ。 知ってる人は少ないかもだけど 実は天の川で 織姫と彦星が逢うための 橋渡しの役割を担ってるのが ”カササギ” なんです。 カササギたちが 羽を広げ橋となり その上を2人が渡って行く と言うものです。 そこで そんな七夕のイメージの画像を作ってみたい! と思って 今話題?の「 AI 」で画像作成にチャレンジしてみました。 が しかし ムズい!(笑) 全然思うようにならない! やっぱこう言うのは私のような ど素人には難しい〜〜。 まあ取りあえず 色々やってみた中で まだマシなのをアップしてみます。 カササギは良いんだけど 背景が全然イメージ通りにならない ^^; ↓こっちも全然イメージ通りにならず。 画像作る時の

    初 AI で七夕伝説とカササギ - 野鳥ぷらねっと
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 咲き進むニゲラ♪ - 花とウォーキングシューズ

    昨日の ニゲラ。蕊の形も面白いです。 空を見上げて。違った角度からもう1枚。 さらに真上から撮りました。高級時計のようです。 カラスウリの夕刻7時半です。辺りが真っ暗だとピント合わせるの大変です。よく見えないので。ISO 感度6000まで上げて撮りました。車の通り道で 辺りを気にしてちょっと 及び腰。色々言い訳はできます。 日付変わっていきなりビタミンカラーの真っ赤なポンポンダリアです。青天です。 場所は 木場公園の植物園。ガーリック リリー も小ぶりながら元気です。 ちょっと変わった この花は アザミゲシ。あざみのような葉っぱとケシのような花ってことかな。 おなじみの グラジオラスも元気よく咲いていました。 その後出先で土砂降り。いつもどこかに 傘を置き忘れてしまい、計8も無くしてしまった私ですが、生まれて初めて出先から置き傘をタダでもらいました。 とても可愛い晴雨兼用傘でしたでした。

    咲き進むニゲラ♪ - 花とウォーキングシューズ
    ushidama
    ushidama 2024/07/07
  • 雨上がりの昆虫たちをたくさん公開してみた! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 水滴を背中に乗せている雨上がりのセマダラコガネ。 成虫は見た目がベージュっぽかったり紺色っぽかったりとバージョンがある camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ セマダラコガネ…触覚の先端が三又に分かれているので、こっちはオスかな camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハッカムシ…初めて見たけどこのメタリックボディーがたまらない! camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITA

    雨上がりの昆虫たちをたくさん公開してみた! - 六時のおやつ
    ushidama
    ushidama 2024/07/07