2023年1月9日のブックマーク (9件)

  • エミータS.568/このまん丸はな〜んだ?(^^) - sutekidaneの日記

    久々に名古屋へ友だちとのランチのため出かけました。 メイエキ(名古屋では名古屋駅周辺のことをメイエキと呼びます)で待ち合わせです。 ご無沙汰していたナナちゃんにご挨拶。 ナナちゃんはご存じですか? ナナちゃんは名鉄百貨店のマネキン人形。昭和48年生まれ、身長6m10cm、たびたびファッションを変えるオシャレさんです。 今日は岐阜ファッションでした。 ( ↑後ろ姿 ) あちこちバーゲンが始まっているというのに人通りが少ないです。 早く元の賑やかなメイエキに戻って欲しいですね。 ランチの後、買物をしました。↓ これです さてこのまん丸は何でしょう? *名古屋銘菓 両口屋是清の千なり NO! *名古屋銘菓 桂新堂の海老せんべい ゆかり   NO! *伊勢名物 赤福 NO!NO!NO! 残念ながらお菓子ではありません。 ではヒントをご覧ください。♪ もうわかりましたね。 そうです、ベレー帽です。(

    エミータS.568/このまん丸はな〜んだ?(^^) - sutekidaneの日記
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    ベレー帽懐かしい
  • 何とかアップグレードできました!(Windows8.1→10) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今年の我家の年賀状です(一昨年より連名) 白い文字は編集で入れましたが縦書できず。 明けまして おめでとうございます! 年末には皆様に御心配をお掛けし、たくさんの応援もいただきましたが 昨日から今日にかけてのアップグレードに何とか成功しました!(^_^;) ブログを始め、ホームページ等も同じブラウザ(Vivaldi)で見ることが できています。心配していた「筆ぐるめ」も全く問題なく立ちあがって ホッとしました。が~~唯一問題があったのが「メーラー」で、我家は 既にサポートが切れていた「Windows ライブメール」だったためか?? 送受信が不能となりました!au安心トータルサポートに加入していた為 遠隔操作で復帰を試みてもらおうとしましたが、そこでメルアド其々に 決めたパスワードが必要とのことでした!不覚にも、私はそれを憶えて おら

    何とかアップグレードできました!(Windows8.1→10) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    🎍あけましておめでとうございます🎍無事アップデート出来て良かった~☺️
  • 金沢東山 久りゅうの商品file65 福禄寿根付 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、福禄寿根付などを掲載します。 先ずはお土産品で伊万里焼椀です。 染付、伊万里椀 税込3,300円で販売です。 続いて人気の九谷・青郊窯はしおきこれくしょんシリーズ 前回までは・・ でしたが今回はてまり柄です。 長きにわたって掲載してきたはしおきこれくしょんシリーズも次回で最終回です。 お楽しみください(*^▽^*) 最後は福禄寿根付です。 以前ご紹介した根付はこんな品でした。 今回はこちらです。 久しぶりに撮影のあとのスイーツコーナーは・・ 金沢・菓匠まつ井の加賀くるみを美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 輪島塗銘々皿 絵替 草花蒔絵 5客組 税込41,800円 今回からシリーズで全品ご紹介します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問

    金沢東山 久りゅうの商品file65 福禄寿根付 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    お茶碗の底に窯元の印があったら写して貰いたいです🙏参考までに…
  • 木材チップを貰いに行きました。 - 遊遊時々農業

    来週田舎へ帰るので、ブルーベリーの地植えに使う木材チップを貰いに公園へ行って来ました。 年末の公園整理で出たのか、木材チップの山が増えています。 木材チップを袋に入れていると、木材チップの山から湯気が出てきました。発酵しているのか温かくなっています。 温度を計ってみました。40℃あります。発酵して良い土になっているのかなあ。

    木材チップを貰いに行きました。 - 遊遊時々農業
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    発酵してる〜🎉
  • いよいよ明日。車が引き渡されます。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    昨年の7月9日に契約を交わし、待つことキッチリ半年。 いよいよ明日車が引き渡されます。 いやぁ、長かった。 契約時にも店長さんは 「申し訳ありません。気長に待っていてください」 と言われていました。 どれくらい待つのか?との問には 「現状ですと5ヶ月から半年ほどは・・・・」 と、ホントに申し訳無さそうに言っていました。 リンク その時の私は 『まぁ、そうは言っても早けりゃ3ヶ月程度で来るやろ』 と思っていました。 店長は律儀にも1ヶ月ごとに電話をかけてくれて、状況を伝えてくれるんですが、5ヶ月目までは 「まだ生産ラインの予定に入っていないので」 という言葉でした。 11月終わりになって 「12月の第3週に生産ラインの予定に入っています」 との言葉が。 「早ければクリスマスくらいに御用意できるかもしれません」 と言ってくれていましたが、ご用意できなかったようで。 クリスマスにご用意できたのは

    いよいよ明日。車が引き渡されます。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    たのしみですね〜☺️
  • ファイナンシャルプランナー3級へ挑戦!! - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 2022年の5月にファイナンシャルプランナー3級に挑戦いたしました。 ・受けた理由 社会保険や税金などなんとなーくはわかっているものの、資格取得を目的とし勉強すればもう少し深い知識を得られるのではないかというのが目的でした。今更ながらですが😓 ・勉強した方法・時間 テキストは「みんなが欲しかったFP3級の教科書・問題集」を2冊。 教科書は最新のものを購入した方がよいかと思います。 そして過去問のアプリで勉強しました。簿記の時同様、独学で勉強しました。 教科書を読んで、問題を解く。わからなかったら更に教科書を読む。 空いた時間があれば過去問アプリを繰り返し、20時間ほど時間を使いました。 勉強する科目が6つ <ライフプランニング・リスクマネジメント・金融資産・タックスプランニング・不動産・相続。> 教科書でも順番に勉強する必要はないと書いてあります。

    ファイナンシャルプランナー3級へ挑戦!! - 猫の爪切りdiary
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    チャレンジ、努力、素晴らしいです✨おめでとうございます🎉
  • はたちのつどい2023 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    はたちのつどい2023 令和4年の4月に改正民法が施行され、 成年年齢が20歳から、18歳に引き下げられました。 選挙権を持ったり、ローンを組んだり、 クレジットカードも作れるようですね。 でも、飲酒に喫煙はこれまで通りの20歳になってから。 ウチの長女が18歳なのですが、 話を聞くと、「成人式」という名前ではなくなったが 20歳の人が集まって式典はあるようだ。 「はたちのつどい」というものらしい。 毎年、振袖姿の女の子を見かけると、大人びて見える。 こちらも、背筋が伸びる気持ちになる。 親からしたら、嬉しいものかもしれませんね。 因みに18歳を対象にした式典を行う自治体もあるようですが、 受験シーズンを考慮して、時期をずらして式典を行うようです。 どの世代を対象に言っていいのかよくわかりませんが、 「新成人の皆様、おめでとうございます」 いっそのこと「60歳のつどい」なんて作って欲しいな

    はたちのつどい2023 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    もうすぐ60になります! ランドセルはしょってませんがリュックをしょってます! お気に入りです!😁
  • 【紫微斗数】生年化忌「こだわりが強すぎる人」幸福と不幸の分岐点 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    紫微斗数でこだわりといえば「化忌星」です。 「こだわりって大事だよね」「でも、こだわり過ぎると不都合もあるよ」 こだわりの到達点は「名人」「達人」「巨匠」。 普通の人はホドホドがよく、臨機応変に方向転換する器用さも時には大切でしょう。 「こだわり」は道を極める原動力だが… 【紫微斗数】「こだわり」到達できたら大喝采!だが… 「名人・達人」「巨匠」はこだわりが強い人ばかり 【こだわり】が不幸を呼ぶ時 【こだわり】「そうあらねば!」の思いを整理する 「俺には俺のやり方がある!」の功罪 「こだわり」を断捨離する生き方 まとめ【紫微斗数】生年化忌考 自分の「こだわりの宮」を知る意味 【紫微斗数】生年化忌星の具体的作用 【紫微斗数】「こだわり」到達できたら大喝采!だが… 「名人・達人」「巨匠」はこだわりが強い人ばかり モーツァルトも「こだわりの人」だったに違いない 「その道を極める」には相当な苦労と

    【紫微斗数】生年化忌「こだわりが強すぎる人」幸福と不幸の分岐点 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    若い頃は前髪の1ミリ2ミリが凄く気になって…あ、これはこだわりじゃないか?
  • 還暦が怖いわ!ことし還暦をむかえる古女房の怖いとは? - 還暦Gちゃんブログ

    ushidayo3
    ushidayo3 2023/01/09
    私も今年の6月に還暦です、恐れるな~✊