2023年2月12日のブックマーク (10件)

  • 【カルディ】厚切りザクザク!マウイチップスがうますぎたので全種類買ってきた - カルディ商品正直レビュー

    マウイチップスは厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げた、ハワイで良くべられているポテトチップス。マウイチップスを手掛けている「フラ印」は、日の老舗ポテトチップスブランドです。 先日購入したサワークリーム味が当たり過ぎたので、カイソルト味とガーリックシュリンプ味を追加でゲットしてきました^^ マウイチップスの味を最高に引き立てる、じっくり丁寧につくられたお塩「海の精」を使い贅沢に仕上げられたカイソルト味。 とがった塩辛さはなくとてもマイルドな塩気。 味は濃すぎず薄すぎず、どこかお砂糖のような甘みも感じる味わいです。 ザクザク、バリバリの厚切りポテトにかかったいい塩梅の塩加減が、もう最高...! 150gと大容量なのでべ過ぎには注意したい😂 これ、むちゃくちゃ美味しいです!! お次はガーリックの濃厚な味わいに香ばしいえびの風味が合わさったガーリックシュリンプ味。 にんにくの香りがしっ

    【カルディ】厚切りザクザク!マウイチップスがうますぎたので全種類買ってきた - カルディ商品正直レビュー
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    ポテチはやめられないよね〜
  • 2/12豚こま美味しかったってよ😆ハル腎臓チェック決定😖 - hajimerie’s diary

    2/9私はスーパー特売肉豚こまg95円に飛びついた。600gで572円、大パック2つを買い冷凍していた。 2/11の朝、解凍した豚こまの下ごしらえをした。このスーパーの豚こまの品質はいい。真のロース肉の端切れだ。だが思った通り脂肪がすごい😭 この不要な脂肪を取り除くとべる部分は2/3になった。 この2/3のロース肉はにんにく風味のマイ味噌漬けにした。 取り除いた1/3の脂肪、これは廃棄だ。 特売で飛びついた豚こまぎれ、手間がかかるが焼肉屋さんの味噌漬けよりも美味しかった。 不思議なものでg238円のロース肉を漬け込むより安いg95円の豚こま脂肪抜き漬け込みの方が当に美味いんだ。春キャベツ半玉と一緒に味噌炒め、家族もこの95円を美味い❣️と褒めてくれた。少しいい気分🤏だ。 手間ひまかかるが、節約ってこういうことなんだとあらためて思った。 今日のハル、おしっこが出にくいようだ。1日で2

    2/12豚こま美味しかったってよ😆ハル腎臓チェック決定😖 - hajimerie’s diary
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    ハルちゃん何事もありませんように🙏
  • サシカケルカエル。 - NUNOHENGE草子

    今週のお題「かける」 ドレスから小物まで、へんなもの作ろうNUNOHENGEです。 いつもの作業場で、へんげがベテランミシンさんに何か質問していますよ。 [へんげ] ねえ。ミシンさんにとって「かける」と言ったら何? [ミシン] そうじゃなあ。 やっぱり、ミシンをかけるとか。 アイロンをかけるとか。 勿論、わしが直接アイロンをかけることは無いがのう。 [へんげ] 洋裁では、ステッチをかけるとか。 キセをかけるとか言うよね。 [ミシン] へんげなら、ご飯に生玉子をかけるとか。 納豆をかけるとかじゃろう。 [へんげ] やっぱり私は、べ物系のイメージなのかなあ。 [ミシン] そういえば、新しく仲間入りした子がいるじゃろ。 [へんげ] そうなんだよ。 新入りのカエルくんです。 [ミシン] おお。サボテンくんの子供達に、傘をさしかけてるじゃないか。 [へんげ] 何だかこのカエルくん、ほっこりするでし

    サシカケルカエル。 - NUNOHENGE草子
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    テントラインいいですね~ 私は今日、ふんどし縫ってました🤭
  • 晴れ☀ お空が綺麗でした(^・^)(題名浮かばず(>_<)) - makkosan70’s diary

    2月12日  明石の空です 晴れさんです  暖かい(^・^) 上ヶ池公園で マルシェがあると 言うので 娘さん・孫さんと でも 小さなイベントで パチリするほどでもなかったです(>_<) 娘さんと孫さん ばあばが こけたら 助けられるようにと 手を繋いでくれてます(^_^;) ありがとう れんさん 途中をパチリと 山茶花さん 綺麗です 大好きなピンク色 素適な雲さんです 今日のお空さんは 上空の風が強いのか 龍神雲さんの オンパレードみたいでした 暑いくらい コート 脱ぎたかったです(^_^;) おまけ 二時過ぎに お嫁さんとひなた君 遊びに ひなた君が 保育園に 通うので その事での 頼みごとも有り! お嫁さんには 心配しなくていいよと いつでも スタンバイOKでいるからねと 二時間ほど 遊んで帰りました 楽しい時間でした  ありがとう マキちゃん ひなた君 「素適な言葉」 あましずく 

    晴れ☀ お空が綺麗でした(^・^)(題名浮かばず(>_<)) - makkosan70’s diary
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    孫は私よりじいじに懐いてます💧
  • エミータS.578/パンジー/考えるエミータ - sutekidaneの日記

    春の花パンジーを買いました。 ❶  スケッチして ❷  薄く下塗りして ❸  花を塗って ❹  葉を塗って完成 💠 💠 💠 パンジーの名はフランス語のパンセ(物思う)が語源です。 やや下を向いて咲く姿が考え込んでいるように見える事に由来しているそうです。 たしかに描く時に見ると下向きです。 花言葉も「思想」「思い出」「思慮深い」など。 💠 💠 💠 私は黙ってると賢そうにみえるらしいです。 「黙ってると知性的な人、スキがない人に見える」と言われたり 「話さないと賢い人みたい」と言われたりします。 それって、 黙ってると賢そうだけど喋るとア◯みたい、と言ってるようじゃないですか。 まあいいです。 そのギャップを利用してます。 初対面の人とはむやみに話さず寡黙でいるように心掛けています。知性的な人と思ってくれてるかな、ふふふ。 仕事をしていた頃は、会議や会合の場で難しい議題(手に負え

    エミータS.578/パンジー/考えるエミータ - sutekidaneの日記
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    ピーマンが熟すと赤くて甘いらしい…🤔
  • じちかいとじじかい - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    昨夜、現組長さんを含め、皆さんと少し口論となってしまいました。 今日、仕事をしながら、色々と考えました。 家に帰ってから、嫁さんと話をしました。 やはり、言い過ぎだったようで、 隣の奥さんは、かなり引いていたようで、、、汗 組長さんの家を教えてもらい、謝って来ました。 組長さんと少し話をして帰って来たのですが、 難しいですね。 自治会は、私たちが住んでいる地域を住みよい町にするために 防犯、防災などに住民同士が協力し取り組む組織ですよね。 地域の生活環境の向上を目的とした組織なのですが、 どうしても、各家庭で、生活環境、世代や考え方が違うために ベクトルが合わないのです。 我々の生活は、一昔に比べ、時間が足りていないのかも知れません。 組長さんがおっしゃっていました。 「今や、自治会(じちかい)は爺会(じじかい)だわ」 自治会の主要な役員は、昔からこの地域に住んでいる高齢の人ばかりで そろ

    じちかいとじじかい - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    何とかしたくてうずうずしてるようですねぇ😁素敵
  • 坂の上の雲②伊予松山藩 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    「坂の上の雲」の主人公とも云える明治の三人、秋山好古、真之兄弟と正岡子規は何れも伊予国(愛媛県)松山藩の出身である。 正岡子規がふるさとを詠んだ私も大好きな一句。 【春や昔十五万石の城下かな】 伊予松山藩は久松松平家といわれ、徳川家康の生母・於大の方(伝通院)が松平家を離縁の後再嫁した久松家が源流であり、現在の大河ドラマ「どうする家康」では俳優・リリー・フランキーさんがその再婚相手で当主の久松佐渡を演じている。 幕末、この伊予松山藩はわが長州藩と大きな因縁があった。 長州藩最大の危機第二次長州征伐・四境戦争は、瀬戸内海からの大島口、山陽道からの芸州口、山陰道からの石州口、関門海峡からの小倉口の四境から攻め寄せる幕府軍との戦いである。 幕府はこの内大島口の受け持ちを四国諸藩に下令したが最終的に応じたのは親藩の伊予松山藩のみで、これに幕府歩兵隊を加えた幕軍が四境の先陣を切って周防大島に攻めかけ

    坂の上の雲②伊予松山藩 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    絶景ですね~😳
  • 『城のホテル甲府』に宿泊〜静岡県へ行きます⑤ - 裏山に咲くノカンゾウ

    静岡県からまわり回って、 甲府に到着。山梨県。笑 念願のほうとうをべました。 宿泊は駅前の『城のホテル甲府』。 電車の中からもホテルが確認ができました。 駅南口を出ると、 左手奥にあり、歩いてすぐ。 便利な立地。 駅から歩いて行ける立地のホテルは、 好きです。 フロントでチェックインの後、 機械で自動精算をします。 機械で精算、したことない。😥 でも、フロントで詳しく 教えてもらい、初挑戦。 もの凄く簡単でした。笑 これからは、他の宿泊施設でも できるかも。 フリードリンクサービスがあり、 到着後、ひと息つけます。 部屋は普通の作り。 でも、 窓が大きめで、 部屋から街の景色を堪能できます。 駅の動きも見下ろせます。 私には とても幸せ。笑 部屋着は 上下別の作務衣。 楽でいいですね。 温泉も備わっていて、 のんびり入浴。 電車の気配を感じながら、 ぐっすり就寝しました。 早朝の入浴で

    『城のホテル甲府』に宿泊〜静岡県へ行きます⑤ - 裏山に咲くノカンゾウ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    朝から富士山💕いいですね~
  • 断易(五行易)で物件(マンション)の良否が見学する前にわかった話 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    5年前に新築した戸建てを売却しました。昨年の夏に決心しました。 新築5年目の愛「家」ですが、札幌市内のマンションで暮らすことにしました。 「売る⇒探す⇒買う」は、なかなか大変でした。 物件探しには断易(五行易)を活用しました。 【私の引越し計画】戸建てを売却⇒マンション購入 「除雪の時間と体力がもったいない」売却を決意 「新居を探さないと!」マンション探しが始まった 【断易(五行易)】理想の?マンションを見つけた! 「ここに住みたい」マンションを発見! 【占い】早朝、期待と不安から断易を立てた 【占断】このマンションで幸せに暮らせるか? 【現実】11時、目当てのマンションに到着して 【あとがき】断易(五行易)で物件(マンション)の良否が見学する前にわかった話 【私の引越し計画】戸建てを売却⇒マンション購入 「除雪の時間と体力がもったいない」売却を決意 新築5年目の戸建てから中古マンション

    断易(五行易)で物件(マンション)の良否が見学する前にわかった話 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    新さっぽろは益々便利になりますね☺️👌
  • 26年の新規開拓営業経験を武器に6人のマンション営業を撃退した話 - Everything you've ever Dreamed

    昨年の秋からしつこい油汚れのようなマンション営業を受けていたが、営業職26年の経験を活かして、ようやく撃退できたっぽいのでその話をしたい。 ことのはじまりは家族(奥様)からの「最近、ポストに新築マンションのチラシが入れられている」「夕方、マンションの営業が来るようになった」という報告であった。僕は現在、諸事情により賃貸マンションで暮らしている。40代。中間管理職。子供はいない。新築マンションの購買層としてロックオンされていたのだろう。奥様は営業に「平日の午後に来られても、主人はいない。我が家の決定権はぜんぶ主人にあるから主人がいるときに来なさい」と責任転嫁した。夕方、「相棒」の再放送を観るのに忙しいからといって僕に丸投げするのは酷い。実際のところ、僕は、歯磨き粉ひとつ買う際でも奥様の顔色をうかがっているからだ。「そんな決定権がお前にあるのか」と虚空に向かって叫びたい。もちろんこの「お前」は

    26年の新規開拓営業経験を武器に6人のマンション営業を撃退した話 - Everything you've ever Dreamed
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/02/12
    面白かったー😄座布団7枚