2017年5月29日のブックマーク (5件)

  • アパレル店員「声かけ不要」バッグに賛否 「これ助かる」vs「寂しい」

    買い物は自分のペースでしたいから、店員には「声をかけて欲しくない」――。そう考える客の要望に応えるため、セレクトショップの「URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)」が試験導入したサービスが話題を呼んでいる。 それは、手に持つだけで「声かけ不要」の意思表示ができる店内用のショッピングバッグだ。このサービスを企画したアーバンリサーチの担当者は取材に対し、「個々のお客様のニーズを可視化することで、スタッフ側としてもより良い接客サービスを提供できる」と導入の狙いを語った。 「URBAN RESEARCH Store」全店で試験導入 今回の「声かけ不要バッグ」サービスは、2017年5月19日から「URBAN RESEARCH Store」全店などで試験的に導入された。バッグは売り場の入り口部分で配布され、店員はこれを持っている客には声かけを実施しない。もちろん、客の方から店員に声を掛けるの

    アパレル店員「声かけ不要」バッグに賛否 「これ助かる」vs「寂しい」
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/29
    声かけされるのが苦手すぎて店に入れないとか普通にあるので、こういうのが広がると嬉しい
  • 盗用で活動自粛の猫漫画家・うだま氏が復帰直後に新刊 被害受けた漫画家は謝罪ないと苦言(2017年5月29日)|BIGLOBEニュース

    多岐にわたる著作権侵害が発覚し、活動を自粛をしていた漫画家・うだま氏が復帰し、6月にフォトエッセイを出版する。これに対して盗用被害を受けた漫画家は、謝罪がないまま出版準備を進めたと苦言を呈し、波紋が広がっている。 うだま氏は、自粛前にはマイナビニュースで「1コマ漫画 にありがちなこと」を連載し、Twitterでは飼いの写真が人気の漫画家。昨年11月に、私屋カヲル氏の4コマ漫画「ちびとぼく」のネタや絵などを相当数盗用していることが判明し、謝罪。今年1月には、「私の不見識により、著作権で保護されている素材の無断トレースや作品表現の酷似などの問題を起こしてしまいました」「現在、各著作権者様に対し、確認とお詫びを行わせていただいております」と状況を説明し、創作・執筆活動を自粛していた。 約4ヶ月の自粛期間を経て、うだま氏は5月17日に復帰を宣言。また、6月23日にはフォトエッセイを出版するこ

    盗用で活動自粛の猫漫画家・うだま氏が復帰直後に新刊 被害受けた漫画家は謝罪ないと苦言(2017年5月29日)|BIGLOBEニュース
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/29
    『私屋氏は、「うだま氏が『ちびとぼく』から盗用した件で、氏からの謝罪はありませんでした」と、うだま氏の発言に嘘があると指摘』
  • ワイドナショー「宮崎駿引退宣言集」で謝罪 情報元については「回答を控える」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ワイドナショー「宮崎駿引退宣言集」で謝罪 情報元については「回答を控える」
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/29
    全国ネットの人気番組を軽率&無能な人たちが作っている恐ろしさ
  • どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou

    www.youtube.com ゲホッ!ゲホッ!ゲホッゲホッ!!ゲーッ!!ゲーーーッ!! ハァ…ハァ…危うく窒息死しかけた…おい…なんなんだよ。いい加減にしろ。なんだこのかわいさ…、かわいさの核ミサイルかよ。留まることを知らない可愛さのTomorrow never knowsなの? 「どん兵衛のきつねべてたら、いつでも私と一緒だよ♡」 はァァァ〜〜〜?? うるせぇうるせぇんだよ。なにがどんぎつねだよ。くだらねぇこと言ってんなよマジで。たかだか百数十円のカップ麺っただけで吉岡里帆が家に現れる…?なに?クスリやってます?どこのライトノベルですか? 俺だってバカじゃねぇんだからそんなことはあるハズないってこたぁわかってる。が…結局は俺もバカなんだよ…わかっていてもどん兵衛きつねを速攻でダンボール買いしてしまう、ひょっとしたら俺の家にも出るんじゃないかという千草の針のような可能性に賭けてしまう

    どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/29
    『まぁ〜〜〜〜たテメェか、星野ぉ…。』
  • 管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴

    新日鉄住金ソリューションズ(東京都)で契約社員として働いていた30代女性が、セクハラで休職に追い込まれ、さらに雇い止めにされたと訴え、雇い止めの無効や慰謝料など約1100万円を求める裁判を5月25日、東京地裁に起こした。女性と代理人弁護士らが記者会見した。 会見した女性は、管理職男性X氏(40代)からSNSで「恋は始まってるね!」「僕に触られて嫌じゃなかった?」「こんどエロ勝負しましょう」「エロ対決をいつかすること、も入れていい?」などとメッセージを送られたと主張。会社にセクハラだと訴えたが、「大人の男女のやりとりだ」などと相手にしてもらえなかったと話した。 「今度エロ勝負しましょう」訴状などによると、女性の主張は次のようなものだ。なお、フェイスブックやLINEでのやり取りは、記録として残っているという。 女性は、2013年3月から派遣社員として働いていたが、2014年6月に契約社員になっ

    管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/29
    こういう事件があったときは会社名を必ず記憶しておくようにしてる。新日鉄住金ソリューションズね、覚えた