タグ

炎上に関するusi4444のブックマーク (72)

  • 喘息治療薬に関する政策検討の投稿に対するお詫びと訂正|#安野たかひろ スタッフ@ #チームみらい 【公式】

    こんにちは。安野たかひろです。 2025年6月17日に投稿したポストについて、多くのご意見をいただきました。その中には、チームみらいの医療領域に関する知見不足や、命に関わるテーマに対する検討・発信の体制を不安視する声が多く含まれていました。 チームみらいは、「テクノロジーで誰も取り残さない日をつくる」ことを目指しています。今回の検討は、発作時の薬と長期管理の薬をそれぞれ適切に使った治療を受けやすくする方法を模索することで、「患者さんおひとりおひとりの幸せに最も寄与(元投稿より引用)」することを意図していました。しかし、実際には負のインセンティブ設計をしてしまうなど不適当な箇所があり、多くの方にご不安な思いをさせてしまいました。謹んでお詫びするとともに、記事をもって内容を訂正させてください。 まず、6月17日の投稿を再掲いたします。 6月17日の投稿に含まれる 「予防にベストを尽くしてい

    喘息治療薬に関する政策検討の投稿に対するお詫びと訂正|#安野たかひろ スタッフ@ #チームみらい 【公式】
    usi4444
    usi4444 2025/06/25
    専門家から指摘されても「勉強」とか言って謝るまで時間が掛かったよな。万能感に溺れて失敗を認識できないこんな調子じゃ他の分野でもやらかす。
  • あの「炎上」を通して、参政党が躍進しそうな予感に包まれた選挙前

    声優・林原めぐみさんのXでの炎上を見ながら、次の選挙では参政党が票を伸ばすかもしれないな……という思いが浮かんだ。なぜか?

    あの「炎上」を通して、参政党が躍進しそうな予感に包まれた選挙前
    usi4444
    usi4444 2025/06/13
    移民への反感を差別糾弾だけで解決しようとする対応は各国で失敗している。不安を扇動するカルトの参政党の躍進を許さない為には別の対応が必要なのには同意。
  • 「元県民局長の処分を撤回して謝罪しましょう!」幹部の説得もスルーした斎藤知事、自らにはおとがめなし…「知事はなにも変わっていない」「もう無理だ」と県職員 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「元県民局長の処分を撤回して謝罪しましょう!」幹部の説得もスルーした斎藤知事、自らにはおとがめなし…「知事はなにも変わっていない」「もう無理だ」と県職員 斎藤元彦・兵庫県知事の疑惑を調べた第三者調査委員会は、パワハラなどの疑惑を告発した後に自死した元西播磨県民局長・Aさん(享年60)を斎藤知事らが処分したことは公益通報者保護法違反だと断定した。だが3月26日に記者会見した斎藤知事は「さまざまな意見がある」として、違法だと認めることを拒否した。その直前、複数の県幹部が斎藤知事に「Aさんの名誉回復を図ってご遺族に謝罪しましょう」と働きかけていたことが分かった。この進言を蹴った斎藤知事に、県職員らの怒りは収まらなくなっている。

    「元県民局長の処分を撤回して謝罪しましょう!」幹部の説得もスルーした斎藤知事、自らにはおとがめなし…「知事はなにも変わっていない」「もう無理だ」と県職員 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    usi4444
    usi4444 2025/03/28
    軽くても何らかの自分に処分するのが妥当だろうに。斎藤元彦は周りの怪しい連中に吹き込まれて先鋭化してしまっているんだろう。こんなこといつまで続ける気なのか。
  • 「赤いきつね」CM炎上、1%の批判から連鎖 SNS投稿分析 - 日本経済新聞

    東洋水産の人気カップ麺、「赤いきつね」のネットCMがSNS上で「炎上」に巻き込まれる騒ぎがあった。映像が「性的で不快だ」という投稿をきっかけに賛否のコメントが相次いだからだが、具体的に何が問題になりなぜ注目を集めたのだろうか。デジタル空間の分析を手掛けるTDAI Lab(東京‧中央)の福馬智生代表が6000件のX投稿を調べたところ、具体的にCMを「不快」だとした意見はわずか1%。むしろ批判への批判といった「口撃の連鎖」が議論の中心だったことがうかがえる。

    「赤いきつね」CM炎上、1%の批判から連鎖 SNS投稿分析 - 日本経済新聞
    usi4444
    usi4444 2025/03/22
    フェミ叩きブクマだらけだが、本当に記事を読んでるのだろうか? ”少数意見が議論の引き金となること自体が悪いのではない。それを過剰に単純化し、「ある」「ない」の二択に落とし込んでしまうことが問題なのだ”
  • 赤いきつね、炎上ものともせずAmazonベストセラー1位に輝く!実店舗でも売り切れ続出「クレーマー稼業がもう限界では?」

    朱夏論(しゅかろん) @ura_account55 いや、普通に広告宣伝としては大成功しているんで。どう理屈をこじつけても、赤いきつねのアニメに性的嫌悪感を感じる人間というのは、ごくごくごく少数なのであって、それよりもリュウジ氏や東洋水産に快哉を送った人の方が圧倒的に多いわけ。現実を受け入れろ。 pic.x.com/qv5H1azaGl x.com/mipoko611/stat… 2025-02-23 08:47:15 mipoko @mipoko611 リュウジ氏がやらかしてるようだ。だから言うたやんか。アツギや下屋と同じで、企業が最初期にサクッと方向転換すれば、企業側の傷は小さくて済んだのに、アンチフェミが嫌がらせ目的で乱入するまで事態が膨れたら、取り返しのつかない傷になると。企業幹部は何が起きてるか分かってるのかな。 2025-02-22 13:24:37

    赤いきつね、炎上ものともせずAmazonベストセラー1位に輝く!実店舗でも売り切れ続出「クレーマー稼業がもう限界では?」
    usi4444
    usi4444 2025/02/24
    食品業界で炎上商法なんて長続きするとは思えんが。オタクは次のオモチャを見つけたらすぐに忘れるが、一般人の嫌悪感は長く続くからな。
  • 東洋水産ダンマリの中...「赤いきつね」CM問題で企画会社が声明 虚偽情報拡散・誹謗中傷「看過できない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東洋水産が販売する和風カップ麺「マルちゃん 赤いきつね」のアニメCMが波紋を広げている。東洋水産はCMへの指摘に対する見解を示していないが、企画に携わったチョコレイト(東京都渋谷区)は2025年2月21日、Xで見解を出した。一部で指摘されていた生成AIの使用を否定した上で、「作品の表現は、制作チームと共に検討・制作いたしました」と説明。制作に関わった関係者個人に対する誹謗中傷や虚偽の情報拡散を控えるように求めた。 【画像】うどんをべる口元がアップで映る「赤いきつね」アニメCM ■SNSで波紋を広げた「赤いきつね」アニメCM 2025年2月6日、「赤いきつね」の新ウェブCMがYouTubeやXで公開された。アニメーションで制作された約33秒の動画で、声優・市ノ瀬加那さんが演じる女性のキャラクターが「赤いきつね」をべる様子を描いたものだ。翌7日には、声優・畠中祐さんが演じる男性教師のキャラ

    東洋水産ダンマリの中...「赤いきつね」CM問題で企画会社が声明 虚偽情報拡散・誹謗中傷「看過できない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2025/02/21
    AI使ってないとしたらあの絵の崩れはどう説明するのだ?
  • イーロン・マスク氏、「ゲーム本当はヘタクソでは」と煽られ人気ストリーマーとX上で大喧嘩。フォロー外し、DM晒し、「お前こそヘタクソ」と猛反撃 - AUTOMATON

    イーロン・マスク氏、「ゲーム本当はヘタクソでは」と煽られ人気ストリーマーとX上で大喧嘩。フォロー外し、DM晒し、「お前こそヘタクソ」と猛反撃 - AUTOMATON
    usi4444
    usi4444 2025/01/18
    普通にクスリをやってるんじゃないの?
  • 「ラーメン豚山」のトッピング炎上騒動でわかったのは、「店内カメラによる監視システム」がトラブル防止に役立ったということかもしれない

    ラーメン豚山 @butayamabutako 【スタッフ応募ご連絡はDMにて🐷】2018年7月1日創業。店主は豚山豚子。最新情報、ためにならない情報を呟きます。出身店舗なし、独学にて。HPhttps://www.gift-group.co.jp/butayama/ ラーメン豚山 @butayamabutako 豚山荻窪店に関するご報告 このたびのSNS投稿によりご心配をおかけしお詫び申し上げます。従業員ヒアリングと店内カメラ確認の結果、投稿内容は事実と異なることが判明しましたのでご報告させていただきます。 2024-12-31 21:27:12 ラーメン豚山 @butayamabutako 当日、「全マシマシ」とのご注文に対し「量が多いですが大丈夫ですか?」と確認し「大丈夫」との返答を受け、さらに「もっと盛って」とのご要望に応じ規定量以上を提供しました。当該投稿内容が事実と異なることで、

    「ラーメン豚山」のトッピング炎上騒動でわかったのは、「店内カメラによる監視システム」がトラブル防止に役立ったということかもしれない
    usi4444
    usi4444 2025/01/04
    映像があるのなら相手側に証拠として見せればいいんじゃない?当然切り取りでなく全部相手側に渡す必要があるけど。それが出来るならね。
  • 【ヤサイ全マシマシ騒動】 女性側が謝罪!「やっぱり全マシマシコールしてた」「『女は食いきれないだろ』と言われた気になってただけ。もう二度と店にはいかない」

    「豚山」では、各トッピングについて“マシ(増し)”といった好みに合わせてオーダーすることができる。あるX(旧ツイッター)ユーザーが、規定の“マシ”よりも増量されたとして、「他の人のマシコールは普通で私のだけ手でギチギチに押し込んでたのきしょすぎ」「べ物で遊ばれた」などと投稿し、反響を招いていた。 賛否両論を受けて、「豚山」公式Xが2024年12月31日に「豚山荻窪店に関するご報告」として更新された。「従業員ヒアリングと店内カメラ確認の結果、投稿内容は事実と異なることが判明しましたのでご報告させていただきます」としており、調査結果によると、「全マシマシ」との注文に対して、店員が「量が多いですが大丈夫ですか?」と確認したところ、「大丈夫」「もっと盛って」と返答があり、規定量以上を提供したという。 「当該投稿内容が事実と異なることで、お客様や店舗への誤解が生じることを大変残念に思います」とつづ

    【ヤサイ全マシマシ騒動】 女性側が謝罪!「やっぱり全マシマシコールしてた」「『女は食いきれないだろ』と言われた気になってただけ。もう二度と店にはいかない」
    usi4444
    usi4444 2025/01/03
    店のコメ前から炎上は不本意だと言ってたし店との主張の相違からみて予想の範囲内であった。しかし全てバズ狙いのデマと決めつけるミソジニスト達の醜悪ぶりを見よ。謝ったらいけない相手がいるとしたらこの手の輩。
  • 解剖現場でピース 医師が投稿し謝罪「人としての倫理観欠如」 | NHK

    解剖研修で撮影したという献体の写真が投稿され、ネット上で批判が集まっています。 投稿した医師は自らのブログに「医師でありながら人としての倫理観が欠如した投稿をしてしまった」と記して投稿を削除し、陳謝しています。 投稿したのは東京を中心に全国展開する美容外科医院の医師で、アメリカ・グアムの大学で行われたという医師の解剖研修で撮影された写真をSNSとブログに投稿していました。 写真の一部にはモザイクがかけられ、献体が並んでいると見られる写真には、「頭部がたくさん並んでるよ」という文字が、笑顔の絵文字と一緒に載せられていました。 また、献体の前とみられる場でピースサインをしている医師の写真もありました。 こうした投稿はすぐにネット上で拡散し、「倫理観が欠如している」などと批判が相次ぎました。 なかには、医師の対応を批判する、1.8万リポストを超えたコメントもありました。(25日午後4時時点) こ

    解剖現場でピース 医師が投稿し謝罪「人としての倫理観欠如」 | NHK
    usi4444
    usi4444 2024/12/25
    あの高須克弥院長が激怒していたので業界全体の風潮ではない様子。
  • タビオが燃えた

    今タビオ下屋が燃えている。 多くの女はマナーとして着用させられるワンコイン以上するような商品が、中の厚紙を出したりささくれや爪に引っかかったりで使用前に破れる事も有るくらい弱いのは嫌だと話しているのだが、企業公式アカウントが何か致命的にズレて上から目線でマンスプしまくる謎のツイートやりまくって燃えている。 土日で企業が対応できない間に、どこまで燃え広がるのだろうな。 そもそもストッキングが新品でだめになったりの繰り返しで結構ヘイトを買ってるのわかってないのか? 何回も言うけど、「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域です。 作れるんなら作ってます。 1号 そうなんですよ。 工場さんもよく言います。 「そんな繊維でストッキングとか下作ったら、指飛ぶで?」っと。 1号 これ、破れないストッキングというのは怖いモノだという一面もある。 張力が半端ない糸で構成された網とか、いったん事故

    タビオが燃えた
    usi4444
    usi4444 2024/12/16
    ”従業員のSNSにおける不適切投稿に関するお詫び” https://x.com/Tabio_JP/status/1868456977900478788 予想通りこうなるわけだが。Tabio靴下屋公式は間違っていない!とか言ってたネット民は自分が一体何を間違えたのか考えなされ。
  • Tabio 靴下屋 on X: "従業員のSNSにおける不適切投稿に関するお詫び https://t.co/cXaTNnvrU9"

    usi4444
    usi4444 2024/12/16
    謝罪は予想どおりだったけど朝9時には投稿か。こういうことだぞ、ネット民。
  • 「Tabio 靴下屋」1号さん、また炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応

    BeBeBe @Balsam57935330 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地を使ってるから、衣服業界は当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く。 x.com/ngm_alkaloid/s… 2024-12-12 17:21:22 苦味 @ngm_alkaloid ルミネ系列の2〜3万円のコート、今年初めて買ったんだけど2、3回着て既にけぱけぱ🥲 モンクレは高いし人と被るから欲しいと思ってたマッカージュのダウン買えばよかったチクショー😞 pic.x.com/llv3GHFKQT 2024-12-12 03:52:54

    「Tabio 靴下屋」1号さん、また炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応
    usi4444
    usi4444 2024/12/16
    ストッキングって誰が買うのか忘れ、靴下屋公式1号に何も問題ないと思ってしまう馴れ合いネット民は客商売やめた方がいい。
  • 兵庫県知事選挙における株式会社merchuの問題についての感想|ブースカちゃん

    2024年11月17日に行われた兵庫県知事選挙に関して、株式会社merchuという会社が、斎藤元彦元知事を当選させるためのキャンペーンを受託していたことが、当該会社の社長である折田楓さんによって公表されました。 その内容が公職選挙法で禁じられている「選挙運動の買収行為」そのものだったので、驚きを持って迎えられています。 SNSでは、いろんなことが言われていますが、僕が最初に思ったことを書いておきます。 運動員買収の問題なにがダメなのか選挙のためには当然ポスターやチラシが必要だし、ウェブサイト構築やSNSのアカウントも必要です。それらに関して、業者に依頼すればお金がかかるのは当たり前で、選挙ポスターを印刷屋さんに発注しても、ウェブサイトを業者さんに作ってもらっても、それが法に触れるわけではありません。 では、なにがダメなのかというと、お金を出して「選挙運動」をさせることです。選挙運動中に電話

    兵庫県知事選挙における株式会社merchuの問題についての感想|ブースカちゃん
    usi4444
    usi4444 2024/11/22
    この件は宇宙猫みたいな顔をしてしまう。
  • FUWA|藤崎剛人

    私が初めてフワちゃんを知ったのは、今から7年ほど前、インターネット番組『Aマッソのゲラニチョビ』だった。これまでの女性芸人にもいなかったような、素人っぽさもありながら勘所を押さえているタイプの芸風に驚き、これは「発見されれば売れる」と思った。まさかYouTuber枠でデビューし、Aマッソより先に売れるとは思っていなかったが。 フワちゃんは嫉妬したのか今回の事件についての話題で、フワちゃんの芸風がやす子と比べられることがある。フワちゃんがブレイク時と比べてテレビ露出を減らしつつあった後にやす子の出演が増えたことから、フワちゃんはやす子に嫉妬していたので件の投稿をしたのではないか、という疑惑がもたれている。 当にそうなのだろうか。確かに「馬鹿よ貴方は」新道竜巳が述べているように、フワちゃんの芸風とやす子の芸風は平場の瞬発力を強みとしているところは似ている。 だが、芸の質は異なる。やす子の芸は

    FUWA|藤崎剛人
    usi4444
    usi4444 2024/08/10
    「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」これを必要とするギリギリの人々の存在を敢えて無視する北守氏、バラモン左翼の本領発揮ですなあ。
  • 「なんでこの企画通ったんだ…」Mrs.GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸す

    トレンドになってる「ミセス炎上」とは…?→Mrs.GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のMVが問題のある表現になってしまっているのでは?と話題のようです。 追記更新:MVが非公開になり、公式から声明が出ていたため更新しました。

    「なんでこの企画通ったんだ…」Mrs.GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸す
    usi4444
    usi4444 2024/06/13
    「原住民」に関する見方が40~50年ぐらい前の感覚で、27歳のミュージシャンからどうしてこんなものが出てくるのか謎。
  • https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374

    https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374
    usi4444
    usi4444 2024/06/13
    ワクワクしたいと反対車線を逆走しておいて「事故を起こす気は全くありませんでした」と言ってる感。
  • 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

    「傍からみれば、『社会学者が今度は銀英伝にいちゃもんをつけてきた』という構図だったはずです」 当時、法政大学社会学部教授だった津田正太郎さんはなぜ『銀河英雄伝説』のアニメについてつぶやいただけで炎上してしまったのか? その経緯を新刊『ネットはなぜいつも揉めているのか』(筑摩書房)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 私の炎上体験 2020年9月11日午前11時41分、いつものようにカフェで仕事をしていた私は、ふと思いついて次のような連続ツイートをしました。 ◆ 銀河英雄伝説のリメイク。三期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。実際のところ、昔のドラマやアニメをみていると、価値観の変化がもっとも顕

    「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン
    usi4444
    usi4444 2024/05/19
    田中芳樹がどんな考えの人間か知ってたら攻撃参加しないよね→”『銀河英雄伝説』のジェンダー周りの描写に違和感を表明した社会学者が炎上したが、実は原作者も同意見だったことが判明”https://togetter.com/li/1591553
  • 千田先生はキズナアイにゴメンナサイしないといけないよね

    KADOKAWAジェンダーの刊行中止「抗議して委縮させるのは卑怯」 武蔵大の千田有紀教授 産経ニュース.html https://www.sankei.com/article/20231206-3KFCAMLHYJGPZLDG4UDXYPYAHM/ 「学者の先生が『女性差別的なステレオタイプを再生産している』的な批判してて炎上しそうだからVチューバ―使うの止めとこ」 ってクライアントが委縮して流れたVチューバ―の企画もあったかもしれない。 まずは自己批判から始めてほしい。

    千田先生はキズナアイにゴメンナサイしないといけないよね
    usi4444
    usi4444 2024/04/10
    千田有紀氏はキズナアイ自体を否定してないし、あの本はジェンダー肯定治療によりトランスではない少女達に不可逆なダメージを与えてるトランス活動家や医者を批判する医療過誤告発本。トランスヘイト本なんてデマ
  • 炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年最新版)

    炎上した時の最善の対処法は"沈黙"である。 謝罪などをしてしまうとそれを材料にさらに燃えてしまうし、 被炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟や誤報のリスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。 炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年版)anond:20230103181631 その根拠として昨年に引き続き2023年、炎上しても謝罪せず見事鎮静化に成功した事例を振り返っていこう。 さだまさし1月1日に放送されたNHKの年明け生放送番組「今夜も生でさだまさし」にて 出演者のももクロに「全員子どもを産んで2代目を作ってから引退してほしい」と発言。 1月2日、一部界隈でこの映像が拡散されセクハラであると非難される。 さだ、番組からは反応なし。 成田悠輔イェール大学助教授という肩書きでタレント活動をしている経済学者。 1月11日、過去のメディア出演で「高齢

    炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年最新版)
    usi4444
    usi4444 2024/03/16
    【答え合わせ】成田悠輔氏、発言を謝罪撤回しなかったら総理大臣からキャンセルを指示されました。おい増田、何とか言いいなさいよ。「首相、老害発言「極めて不適切」 成田悠輔氏巡り」https://nordot.app/1141338079713444084