タグ

産経新聞と戦争に関するusi4444のブックマーク (2)

  • 【野口裕之の軍事情勢】24時間テレビには悪いが愛だけでは地球は救えない! オバマ大統領と岡田克也前代表はそれが分かっているのか?(1/7ページ)

    テレビ系が放映した《24時間テレビ》をはさみ、北朝鮮は弾道ミサイルを、わが国の防衛識別圏や排他的経済水域(EEZ)めがけて立て続けに発射した。残念ながら「愛だけでは地球は救えない」現実を、改めて突き付けられた。日が「唯一の被爆国」を強調したところで、北朝鮮のごときは「それがどうした。2番目の被爆国になりたくないので核保有国だと認めよ」と、痛みなど感じない。 ところが、危機的な国際情勢を受けても、善意をひたすらタレ流す「24時間テレビ政治家」がいる。米国のバラク・オバマ大統領は「核兵器の先制不使用」の検討を公言した。米国歴代大統領中、突出して安全保障が理解できないオバマ大統領の任期8年を締めくくる「思いつき」に、安全保障のメカニズムを学習しない日政治家は、立ち止まって思考することもなく飛び付くと確信していたら的中した。 民進党の岡田克也前代表。8月の記者会見では「核なき世界に向か

    【野口裕之の軍事情勢】24時間テレビには悪いが愛だけでは地球は救えない! オバマ大統領と岡田克也前代表はそれが分かっているのか?(1/7ページ)
    usi4444
    usi4444 2016/09/25
    「「日本が核抑止力を備えていれば、(広島・長崎の)悲劇を回避できた」などの見方も根強い。」技術がない、万が一開発できても輸送手段がない。「米国に大隕石が落下してたら勝てた」のほうがまだ可能性があるわ。
  • 英国、中国のイチャモン受け付けず ケシの花めぐる“歴史摩擦” - MSN産経ニュース

    訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。 ポピーは第一次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。 第一次大戦での英国の戦死者は90万人ともいわれる。英政府当局者は「ポピーの花はわれわれにとって大変重要な意味があり、身に着け続けると(中国側に)伝えた」と話した。(共同)

    usi4444
    usi4444 2010/11/11
    アヘン戦争を軽んじて「大東亜戦争はアジア開放」は無いでしょ。
  • 1