タグ

2011年3月20日のブックマーク (2件)

  • 共産党の「申し入れ」が外れているのに、原発の事故を「人災」と騒ぐ人たち

    0. 「申し入れ」を見て騒ぐ人たち 今回の地震で起こった福島の原発の事故について、この共産党の申し入れ(「福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ」)を聞かなかったから起った、東京電力の人たちの人災だと騒いでいる人たちがいます(例:東浩紀氏の語る、『内ゲバばっかり』の『外圧に強い』国 日 中程など。検索すればたくさん出ます)。 はてブでも、この申し入れの 4 番が特に的確だとたくさん書かれ、東電が2007年に既に指摘されていた事を無視していたために状況が悪くなった、というようなコメントが書かれています(はてなブックマーク-福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ)。 でも読んでみると分かりますが、この申し入れでの指摘、むしろ外していると思うのですが? 1. 今回の福島の原発の事故原因 今回の事故の原因は、あまり細かく書く必要はないと思いますが、原子炉が制御棒挿入に

    usi4444
    usi4444 2011/03/20
    試験で生徒すんか「わーん、吉井先生の授業を丸暗記したのに別の例文で問題が出たから全く答えられない。冷却システムの冗長化の重要性?あの授業はそういう意味だったの?」
  • SYNODOS JOURNAL : 放射線の妊婦(胎児)への影響

    2011/3/192:14 放射線の妊婦(胎児)への影響 3月13日のニューヨークタイムズに、「Radiation and Pregnancy」(放射線と妊娠)という衝撃的な記事が掲載されました。(リンク。情報を提供して下さった経済学者の下松真之氏に感謝します) (研究用ウェブサイトはこちら)らによる以下の学術論文を引用しながら、 ・成人への健康被害が生じないとされている微量の放射線であっても、胎児に悪影響が生じる危険性がある ・この科学的知見を踏まえて、日政府が妊婦の放射線被害に対してより強い警鐘を鳴らすべき と訴えています。 "Chernobyl's Subclinical Legacy: Prenatal Exposure to Radioactive Fallout and School Outcomes in Sweden" by Douglas Almond, Lena Ed

    usi4444
    usi4444 2011/03/20
    被爆者差別の酷い歴史があると言うのに、この程度の研究で 「胎児の将来の認識能力に悪影響」とは経済学者はほんとマッド・サイエンティストだな。自分は差別しないなんて何の免罪符にもならんぞ!