タグ

2013年8月13日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:暑さ日本一の四万十市、熱中症も深刻 注意呼びかけ - 社会

    産地直売市の店頭に登場した暑さ日一をアピールする看板=12日午後3時8分、高知県四万十市西土佐江川崎、菊池均撮影  猛烈な暑さが続く中、高知・四万十市で国内の観測史上最高の41・0度を記録した。記録を抜かれた自治体に悔しがる声もあるが、熱中症などの被害は深刻。35度を超える地点が続出する事態に、気象庁は重ねて注意を呼びかけている。  「今年は異常。焦げるような、溶けるような暑さです」。41・0度となった四万十市の西土佐地区。かき氷などを販売していた女性(48)は嘆いた。  同地区の国道沿いにある産地直売市場の店頭には早速、暑さ日一をアピールする看板が登場した。看板を作った商工会事務局長の酒井奈穂さん(42)は「昨日、暑さ日一になりそうな予感がして、子どもと一緒に作りました」。板をくりぬき、顔を出して記念撮影できる。「暑さはつらいが、ここを全国の人に知ってもらうチャンスです」。看板制作

    usi4444
    usi4444 2013/08/13
    子供は暑かったら四万十川に飛び込めば良いからな
  • 「従業員」というシステムはもう限界にきている - teruyastarはかく語りき

    (追記あり) ベンチャー企業あるあるにハマった。 http://anond.hatelabo.jp/20130811212721 起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。 中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。 というのも、創業メンバーの残り三人が 「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向が どうしても止められないのだ。 代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより 永続する業務のシステム化を優先し 能力の属人性を限りなく少なくし、 誰でも回せる会社システム構築を目指すべきだと考えている。 その結果として、一人当たりの利益は少なくなっても、 労働量はより減るようにするべきだと。 「俺が出来たんだから社員もできるはずだ」の論理がまかり通っている。 でも、僕はサラリーマン出身だからわかるのだ。 裁量がない状態で10時間働くのはフリー

    「従業員」というシステムはもう限界にきている - teruyastarはかく語りき
    usi4444
    usi4444 2013/08/13
    超過利潤を役員だけで総取りなんて国が企業を支援する意味がなくなるんじゃないかなあ?