2021年5月15日のブックマーク (1件)

  • Redash権限管理のための独自CLIツールを作りました - エムスリーテックブログ

    AI機械学習チームの丸尾 @snowhorkです。 今回は業務改善(+趣味)で作ったRedash権限管理ツール rdiam について紹介したいと思います。 github.com エムスリーにおけるRedashの利用 まずはこのツールができる以前のエムスリーにおけるRedash*1の活用の経緯を紹介したいと思います。 Redashは様々なデータソースに対して、SQLによる分析結果を可視化・共有ができるBIツールです。エムスリーではデータソースとして、ほぼBigQueryを対象にして活用しています。 背景としては、ここ数年で、オンプレのDBAWSDB、そのほか各種データソースをデータマートとしてBigQueryに集約していることがあります。現在では、エンジニアのみならず、ビジネスサイドのメンバーもRedash経由でSQLを書いたり、ダッシュボードでKPIの追跡したりしています。 Reda

    Redash権限管理のための独自CLIツールを作りました - エムスリーテックブログ
    uskey
    uskey 2021/05/15
    追加の手間もそうなんだけど、Redashの権限モデル自体もちょっと難しくて、細かいところをやろうとするとCLIいじらないといけなくて結構難しいんだよな。公式UI欲しい。