タグ

2012年6月19日のブックマーク (11件)

  • 「なんで1社だけなんだ!」ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム

    捜査員 「高橋克也の捜査をしています。協力してください」 男 「はい。私が高橋克也です」 こんなやりとりで、17年間の逃亡生活に終止符を打ち、オウム真理教の地下鉄サリン事件の殺人容疑などで逮捕された高橋克也容疑者。15日の午前9時過ぎ、約3時間滞在していた東京・蒲田のマンガ喫茶前で逮捕されることとなったが、その直後から、同店には報道陣が殺到した。 「第三者から『2日前にその店で見た』と通報があり、同日早朝に捜査員が急行。顔を確認したところ『似ていない』との見解だったが、アルバイト歴10年の男性店員が高橋容疑者が入店時から『怪しい』と目星をつけ、わざわざネットなどでその特徴を検索。もみあげの形で確信を持ち、同容疑者が退店の手続きを済ませてトイレに入った際に捜査員に告げ、結果、それが逮捕につながった。逮捕のニュースが流れ、店内になだれ込んで来た報道陣には店長が対応したが、お手柄を立てた男性店員

    「なんで1社だけなんだ!」ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム
    usoga
    usoga 2012/06/19
    “店長に向かって『オウムで人が死んでるんだよ!』『なんで1社だけ取材に応じたんですか?』など、お門違いのことを叫ぶ記者もいた。身の危険を感じた店長は自分の携帯で警察に通報”
  • 地下室の手記

    フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー 第一部  地下室 手記の著者も『手記』そのものももちろん架空のものだ。それでも、 一般に私たちの社会が形成された状況を考慮すると、 私たちの社会においては、このような手記の作者に類する人物の存在はありうるどころか必然なのである。 私はごく最近の時代の特徴的人物の一人を、普通より少し際立たせて、大衆の面前に引き出したかったのだ。 これはいまだ生きている世代の一つの典型だ。『地下室』と題されたこの断章において、この人物は 自分自身と自身の意見を紹介し、そしてどうやら 彼が我々の中に現れた、そして現れなければならなかった理由を明らかにしようとしているようである。 それに続く断章では彼の人生のいくつかの出来事に関するこの人物の真の『手記』が見られる。 従ってこの最初の断章は全体の導入部、序言に近いものと考えなければならない。 フョードル・ドストエフス

  • TV紹介「スリル味わえる場所」でひき殺す - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120619-969940.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 千葉県警松戸署は19日、自動車運転過失致死傷の疑いで茨城県坂東市の無職少女(19)を逮捕した。

    usoga
    usoga 2012/06/19
    “事故現場は急勾配の上り坂から平らな直線道路になり、さらに下り坂になっている。テレビ番組で「スリルが味わえる場所」として紹介されており、スピードを出すと車が浮き上がることで知られていた”
  • ポール・クルーグマン "White Collars Turn Blue"(日本語訳)

     ホワイトカラー真っ青 White Collars Turn Blue ポール・クルーグマン 山形浩生訳 読者への註。この文は、ニューヨークタイムズ誌の100周年記念特別号のために書かれた。このとき与えられた指示というのは、これがいまからさらに100年後の記念号用の文だと思って、それまでの過去1世紀をふりかえって書いてくれ、というものだった。 過去をふりかえるときには、いろんなことを大目に見るよう心がけないとね。20世紀末の観察者が、来る世紀についてすべてを予言できなかったといって責めるのは、不公平ってもんだ。長期的な社会予測は、今日でもまだ厳密な科学とはいいがたいし、1996年には現代の非線形ソシオエコノミクス創始者たちは、まだ名もない大学院生にすぎなかった。それでもその当時ですら、経済的な変化を駆動する大きな力が一方ではデジタル技術の絶え間ない進歩で、一方ではそれまでの後進国へ経済発

  • 不敗の構造を自分の仕事に作り込もう:日経ビジネスオンライン

    を代表するアニメーション映画の監督である押井守監督は、実は、組織マネジメントにおける「勝敗」についてずっと論じてこられました。たとえば『勝つために戦え!』(エンターブレイン)というでは、映画ゲームといったご自身に近い世界だけでなく、サッカーについても語っていらっしゃいましたね。 押井:もともと、「キーパー以外の選手は手を使っちゃダメ」くらいの、簡単なルールしか知らなかったんだけど、静岡人の奥さんに教育されたんです。そのうちにゲームの勝敗よりも「フットボールクラブとは、何を目的にした、どういう性格を持つ組織なのか」「監督が次々に交代になるのは、クラブのどんな状況や、条件によるものなのか」という方に興味が出てきて、いろいろ考えているうちに「サッカーの監督も映画監督も、基的に考えていることはみんな同じだ」ということに気がついたんです。映画監督として30年ぐらいのキャリアの中で気がついた

    不敗の構造を自分の仕事に作り込もう:日経ビジネスオンライン
  • 「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑(1/3 ページ) 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が衆議院を通過し、審議は参議院に移った。参院文教科学委員会は6月19日午後、違法ダウンロード刑事罰化について参考人質疑を行い、参考人からは「日文化を守るために不可欠だ。ネットのルールも万引きが罰せられるリアルと同じでなければならない」「刑事罰化に違法ダウンロード抑止効果があるのか慎重に議論すべき」と賛成・反対の立場から意見が出た。 参考人として招致されたのは、岸博幸・慶應義塾大学大学院教授、日弁連の市毛由美子事務次長、コンテンツビジネスに詳しい久保利英明弁護士、インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事の津田大介さん。 「ルールもリアルと同じでなければならない」──岸教授 岸教授と久保利弁護士は賛成の立場から意見を述べた。 岸

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑
  • 消費増税3党合意、過半数が評価 内閣支持率が上昇 - 日本経済新聞

    与党・民主党と野党の自民、公明両党が6月15日に合意した消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の修正。電子版読者の過半数が「評価する」との回答でした。野田内閣の支持率も今年に入って初めて40%台を回復。有権者がいかに「決める政治」を待ち望んでいたかがうかがえます。3党合意そのものにはいろいろと問題点はあります。評価している読者も「合意した内容は不満」(70歳代の男性)「社会保障は先送

    消費増税3党合意、過半数が評価 内閣支持率が上昇 - 日本経済新聞
    usoga
    usoga 2012/06/19
    「世はまさに大増税時代!」。 ♪ありっけたの~お金~巻き上げて~♪
  • 中にビーズが入っている無印良品の「体にフィットするソファ」が快適すぎてヤバイ / 使用禁止令が出るレベル

    中にビーズが入っている無印良品の「体にフィットするソファ」が快適すぎてヤバイ / 使用禁止令が出るレベル GO羽鳥 2012年6月17日 眠い時のソファは非常にキケンだ。ふと気づいたら、「やべえ! 寝てた!」という事態におちいる可能性が高いからである。快適なソファほどキケンなことは言うまでもない。そしてその快適さは、値段に比例するとも言えないのだ。 今回ご紹介したい超キケンな商品は、無印良品の『体にフィットするソファ』である。けっこう前から販売されており、ご存じの方も多いだろう。中にビーズが入っている、大福みたいなソファである。 ・実は2パターンのすわり心地が楽しめる 大福の上部はシッカリとした硬めの生地。ぐるりとサイドを囲むのは、シルクのような肌触りの伸縮性の生地である。柔らかいサイド部分を上にして腰を下ろすと、硬めの生地がサイドを囲むので、わりとシッカリとしたすわり心地。 対して、固め

    中にビーズが入っている無印良品の「体にフィットするソファ」が快適すぎてヤバイ / 使用禁止令が出るレベル
    usoga
    usoga 2012/06/19
    たしかに、このソファーは国が取り締まるべきだ!と言いたくなるレベルで危険。ほんと気持よすぎてヤバい……。
  • クラブ狩りへの表明/ここ最近のカタログ - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    クラブで踊る事が禁止される!!と、巷がかますびしく、坂龍一さんや大友良英さんやm-floさん等が大いに遺憾の念を表明されており、7月から新宿ピットインでクラブパーティーを始める(まあ、このパーティーはオール・スタンディング=客全員ダンス。ではありませんが)ワタシの所にも、元Jリーガーの、イタリア服を着たモテ小オヤジのなんとかさんという方に瓜二つである事で有名なピットインの店長、鈴木カンちゃんから連絡があって、曰く対策を練ろうという事でした。 しかし、こうしてウエブサイト上であっさりと明言してしまいますが、ワタシの考えと立場は、第一に、権力による、少なくとも風営法を使ったイジメは、少なくとも過去、少なくとも長期スパンで見る限り大した事あった試しがありませんでしたし、第二に、もし文化的弾圧的もいうべき「学生狩り」を、公安当局(お調べに成ればどなたでも情報が得られる話ですが、現行の風営法は、ま

  • 自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日で自殺者が多い問題の原因は若者の生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。 日の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数 女性は比較的自殺しない 学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。 (こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。) 具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。 (1)自殺者の7割が男性(おい!)。 (2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60

    自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態
  • 【秋葉原17人殺傷 第17回 被告語る2日目(7)】「顔が普通以下では彼女ができない」 自らの書き込みを解説+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    (11:30~12:00) 《元派遣社員、加藤智大(ともひろ)被告(27)が派遣先の静岡県内の自動車工場で働いていたころ、同僚とカート遊びに行った話について、男性弁護人が聞いていく。カートの後は焼き肉をべ、カラオケにも行ったという》 弁護人「カラオケではどんな感じでしたか」 被告「持ちネタというか、おもしろがらせる歌をあえて歌うような感じでした」 弁護人「みんなの反応はどうでした?」 被告「すべったのもあるし、笑ってもらったのもありました」 《工場で派遣切りされた話へと質問が移る》 弁護人「静岡の工場で働いて、ほかにどのようなことがありましたか」 被告「平成20年5月末に、6月末で派遣契約を解約すると通知されました」 弁護人「予想はしていましたか」 被告「突然のことでした」 弁護人「今後について会社からはどのように言われましたか」 被告「会社としても初めてのことで、ほかの工場を紹介すると

    usoga
    usoga 2012/06/19
    “ブサイクというキーワードは掲示板上で興味を引きやすい、話題になりやすい単語。そうしたものを出すことで、ネタを評価していくというか、そういう要素からです”