2015年1月14日のブックマーク (10件)

  • 渡辺喜美氏と松島みどり氏、不起訴 東京地検:朝日新聞デジタル

    みんなの党(解党)の渡辺喜美元代表をめぐる借入金問題で、東京地検特捜部は14日、化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長からの借入金について、渡辺氏を嫌疑不十分の不起訴とし、発表した。一方、渡辺氏が代表を務める政治団体が、渡辺氏への貸し付けを収支報告書に記載していなかったことについては、政治資金規正法に違反すると判断し、経理担当者を起訴猶予の不起訴にした。 渡辺氏をめぐっては昨年3月、吉田会長から計8億円を借り入れていたことが週刊誌の報道で発覚。2010年の参院選前に3億円、12年の衆院選前に5億円を借り入れたが、渡辺氏が関係する政治団体の収支報告書には記載がなかった。大学教授らが、同法違反容疑などがあるとして特捜部に告発していた。 特捜部はこの借入金について、「渡辺氏個人の借り入れであることが否定できない」と判断した。同法は、政治団体としての収支の記載を義務づけたもので、政治

    渡辺喜美氏と松島みどり氏、不起訴 東京地検:朝日新聞デジタル
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    問題はドリルの人よ。疑惑が報道されている中でのドリルという明らかな証拠隠滅行為を行ったあいつがどうなるか。
  • ISISについて:池内恵と対談

    イスラム国躍進の構造と力 『公研』2014年10月号 「対話」 池内恵 VS 山形浩生 山形:イスラーム国の人たちの言動や行動を見ると、ずいぶんと前近代的で昔に戻ったかのような印象を受けます。その一方で彼らの意識には、中東の民主化への動きとも言える「アラブの春」が大きく関係しているのだと思います。池内さんは今回のイスラーム国の登場と「アラブの春」の関係をどのように捉えていらっしゃいますか。 池内:「アラブの春」が一回りしたことで中東地域に生まれた環境は、イスラーム国にとって非常に都合の良いものになりました。その環境と言うのは、中央政府の揺らぎ、弱体化であり周辺領域の統治の弛緩です。そこに、元来イスラーム国が依拠するイスラーム過激派の戦略論がぴたりと合わさった。9・11テロに対して、アメリカは大規模な対テロ戦争を展開し、イスラーム過激派は軍事的にも情報的にも経済的にも追い詰められました。それ

    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    面白い。池内氏の専門知識を引き出す触媒としての山形氏が素晴らしい。
  • 『池内 恵』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『池内 恵』へのコメント
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    世俗主義のトルコに期待するコメントがいくつかあるが、トルコでは世俗主義は崩れつつあるのです。http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/101681.html とは言え政教分離はまだ堅持している(両者は似ているが別の概念)。
  • 池内 恵

    フランスで宗教規範への挑戦を続けることがなぜ深い意味を持つのか、分からない人には、いろいろな分からない理由があると思うが、一つ一番欠けているのは、イスラーム教の来の教えは自由の抑圧をしない、と思い込んでいるから、というのがある。イスラーム教は正しい宗教(イスラーム教)を信じる「自由」を認めているが、正しく...

    池内 恵
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    「自由・平等・友愛」が普遍的な価値だとフランス人達が自負するなら、公共の場でのスカーフ着用まで禁ずるライシテが普遍的な価値にかなっているのか、外部の人間が問題にしてはいけないという事はないはずだ。
  • 『国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース』へのコメント

    アニメとゲーム 国内メーカーがSteamで日語版を販売しない理由を、日ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース

    『国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース』へのコメント
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    id:Shin-JPN おっしゃる通りです。確かにそういう問題はあるので、日本語テキストとのみ書いて日本語音声についての言及は避けました。その論点も含めて書くべきだったかもしれませんが、字数制限もありますゆえ。
  • Yahoo!ニュース - 男子校出身だと未婚率が高く、短命な2つの理由 (cakes)

    男性は女性にくらべ、人との「つながり」を築くのが不得手だとされています。ハーバード大には「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」という説を唱える研究者もいるほどだそうです。 予防医学研究者の石川善樹さんが、国内外で行われた数多くの研究を例に挙げながら、健康にとっての「つながり」の重要性をおもしろく、わかりやすく解説した一冊、『友だちの数で寿命はきまる 人との「つながり」が最高の健康法』(マガジンハウス)よりお届けします。 【その他の画像が見られる記事はこちら】 ●日人は真面目だから長生き? 性格と寿命をめぐる研究もアメリカではよく行われています。なかでもスタンフォード大学のルイス・マディソン・ターマン教授は1500人ほどの子どもたちを80年間以上追いかけるという鬼のような研究をしています。これはターマン研究と呼ばれる有名な研究です。 性格は大きく5つに分

    Yahoo!ニュース - 男子校出身だと未婚率が高く、短命な2つの理由 (cakes)
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    男子校に行きたくないから共学校を選んで進学したのに男子クラスに入れられる事の犯罪性についても光を当ててくれ(男子クラスは男子クラスで特有の楽しさはあるんだけどさ)
  • 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 - あの子のことも嫌いです

    2015-01-11 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 自分語り 岡田斗司夫が、若い女の子とのキス写真をFacebookに公開され、ちょっとした騒動になっている。 <a href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html" data-mce-href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html">岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 </a> 岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 : J-CASTニュース ニコ生で過去最高で80人ほど同時に彼女がいたことを告白しているのを見ていると、何かしらの宣伝なのか?と思ってしまうほど、刺激的だ。 相手の女の子が若くてスタイルの良い美人であったことから(これがもしブスだったら、きっと

    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    時期は昨年という事だが、M氏だとすると既に結婚した後じゃないか。彼がやりまくってたのは公言してるけど、結婚後もやってるってのは公言してたっけ?様々なキーワードから彼しか考えられないが。
  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    キリスト教徒が西洋式の教育を受けているのを非難して誘拐して強制的に改宗させたイスラム教原理主義組織がありましたけど。もちろんそいつらは極端な連中だが、風刺した新聞社を銃撃したのだって極端な連中だろ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「災害を自分事と捉えて」「インフラ担う気概を」新潟県内企業で仕事始め トップが年頭訓示、能登半島地震受け顧客に寄り添う対応呼びかけ

    47NEWS(よんななニュース)
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    「ポケモンは反イスラム」案件。聞かずに無断でやればいいじゃんというコメントがあるが、サウジには勧善懲悪委員会という恐ろしい組織があるのだ(宗教警察みたいなもん)。
  • 国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース

    国内メーカーがSteamで日語版を販売しない理由を、日ファルコムの公式Twitterが答えて話題に 2015/1/12 17:33 Steamにて日版を発売しない理由を日ファルコムが解説 近年、多くの日ゲーム会社がPC市場に進出し、海外向けにローカライズされた作品が多く販売されるようになってきている。 しかし一方で、日向けにPC版が発売されないなど、海外向けローカライズの際にオリジナルの日語音声が削除されるケースが多く、日PCユーザーやオリジナルの雰囲気のままプレイしたい海外ユーザーなどが不満を抱えていることも少なくない。 「なぜ日のメーカーは海外向けにPC版を発売する際に日語版も同時に出さないのか」 その質問にイースシリーズ、英雄伝説シリーズなどで有名な日ゲーム会社「日ファルコム」の公式Twitterが答えた。 残念ながら単純に売れないからです。多分

    国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース
    usomegane
    usomegane 2015/01/14
    メーカーがSteamで日本語版を販売しないのは自由だ。だがファルコムのこの回答が、「元々あった日本語テキストを削除する理由」の説明にはなっていない事は確かだ。