2023年2月28日のブックマーク (8件)

  • フィッシャーマン

    英国を中心に平地競走で100戦以上を走りアスコット金杯2連覇などの成績を残し、輸出先の豪州で種牡馬として活躍した頑健な長距離馬 19世紀英国平地競走馬における100戦馬 19世紀から20世紀前半の米国競馬界にかけては、100戦以上を走ったチャンピオン級の競走馬が複数おり、この名馬列伝集でも、キングストン、ローズベン、パンザレタ、エクスターミネーター、スタイミーといった該当馬を紹介している。しかし英国においては100戦以上を走ったチャンピオン級の競走馬というのは珍しく、障害競走で活躍したレッドラムを除けば、馬くらいしか思い当たらない。19世紀英国競馬界における最も偉大な馬の1頭に数えられる存在なのだが、その詳しい競走成績に関しては実はよく分かっていない。走ったレース数にしても、119戦、120戦、121戦、果ては136戦など複数の説があり、どれが最も事実に近いのかは判断不能である。筆者は数

    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    ウマ娘グランドマスターズシナリオでバイアリータークが語るウマ娘の元ネタとされている。120戦70勝(諸説あり)。本馬の直系は19世紀末まで豪州で大きく繁栄した。
  • アルサブ - Wikipedia

    アルサブ(Alsab, 1939年4月28日 - 1963年3月26日)は、アメリカ合衆国で生産・調教された競走馬、種牡馬。プリークネスステークスなどの競走に優勝し、マッチレースでアメリカクラシック三冠馬ワーラウェイを破るなど活躍した。コリンから3代先の子孫にあたり、同馬も種牡馬としてヒムヤー系の存続に貢献した。1976年にアメリカ競馬殿堂入りを果たしている。 経歴[編集] 特記がない限り、競走はすべてダートコース。また、当時はグレード制未導入。 出生[編集] 父グッドグッズはステークス競走で4勝するも、大競走ではベルモントステークス3着が関の山であった一流半の種牡馬で、アルサブはその初年度産駒であった。母ウィンズチャントは8戦して未勝利と大した戦績を残さなかった馬で、ブルックデール牧場を営む生産者トーマス・ピアットが90ドルで購入していた[1]。父母ともにピアットのもとに繋養されており、

    アルサブ - Wikipedia
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    ウマ娘グランドマスターズシナリオでダーレーアラビアンが語るウマ娘の元ネタとされている。2歳時だけで22戦15勝。アメリカクラシック三冠馬とのマッチレースで勝利。
  • 【ウマ娘】三女神がそれぞれ語っているウマ娘の元ネタはなんだろう? | ウマ娘うまぴょい速報

    グランドマスターズで三女神が語るウマ娘の元ネタは血統背景とかも加味すると ゴドルフィンバルブ →シービスケット バイアリーターク →フィッシャーマン ダーレーアラビアン →アルサブ だと思う 正直シービスケット以外分からんよこんなのwww

    【ウマ娘】三女神がそれぞれ語っているウマ娘の元ネタはなんだろう? | ウマ娘うまぴょい速報
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    ゴドルフィンバルブ→シービスケット、バイアリーターク→フィッシャーマン、ダーレーアラビアン→アルサブ、ということらしい
  • “難民貴族”と非難され…ウクライナ人学生「反論」 日本語学校理事長「わがままだ」

    語学校がウクライナ人の学生とトラブル。理事長からの「難民貴族」という批判に学生が反論しました。 ウクライナ人学生、ルニン・ヴラディスラヴさん:「私たちは金をウクライナの人道支援のために使いたかった。犠牲者への援助を難しくしてしまいます」 戦禍を逃れ、日に避難して来たウクライナ人学生たちの悲痛な訴え…。 この会見の発端は、ウクライナから避難してきた学生たちの身元保証人になり、約40人を受け入れている群馬県前橋市にある日語学校の清水澄理事長の言葉でした。 NIPPON ACADEMY・清水澄理事長:「私たちはものすごく身銭を切って学生さんを教育している。教育活動の一環なんですよ。学費の請求は。家賃はタダ、税金もタダ、渡航費もタダ。ウクライナの人たちの今の支援状況を皆さんご存じですか?はっきり言って『難民貴族』ですよ」 「難民貴族」という言葉まで使った学校側の主張は、ウクライナ人の学生に

    “難民貴族”と非難され…ウクライナ人学生「反論」 日本語学校理事長「わがままだ」
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    政府から要請されて無料で難民受け入れさせられて不満なのかなと思ったら、自分から無料で受け入れると言って呼び寄せて来た後で料金を請求する悪徳商法だった。
  • フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタル
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    殺しの可能性もあるけど、麻薬として使ってオーバードーズで死亡という可能性もある。薬剤としての適切な量を超えて使うからこそ快楽を得られる的な。当然それもアウト。
  • ヨッピーの話もう飽きたからロッピーの話する

    地元にいた頃、ど田舎にポツンと新しくできたローソンのロッピーでチケット買って、サッカー見に行くのが好きだった 真新しい店内で、ピッピッて押してチケットが買えるのは革命だった…! 楽しかったなぁーあの日々。ロッピーのためにローソンに通った。まんまとおにぎりやお茶、雑誌も買って、あの店が都会へのドアだった。 今は海外にいるのでサッカー見れなくなってしまった(あんまり人気ない)。W杯はさすがに見れるけど…。有名な選手しかいない。地元の選手が見たいんだ〜。 Twitterとかでスーパーゴール!とかあってうおお!って見ようとしても海外IPは遮断されてて見れない! NHKワールドでサッカーのニュースが流れても試合映像は海外では流してくれない!! 見れるのはYouTubeのハイライトだけ。あと、クラブの公式動画で練習風景とかも見てる。選手バスでふざけてるところとかもインスタに載せてくれる。でも試合は見れ

    ヨッピーの話もう飽きたからロッピーの話する
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    あまりサッカーの人気がない国でも、国内にサッカー自体が存在しないという話は聞いたことがないので、地元のチームは探せばあるんじゃないかな。と思ったが、今住んでる所じゃなくて出身地という意味での地元か。
  • 大根がめちゃくちゃある

    助けて〜 何もメニュー思いつかない 今からスーパー行く

    大根がめちゃくちゃある
    usomegane
    usomegane 2023/02/28
    大根を輪切りにする。適当なサイズの容器に一杯につめる。醤油を注ぐ。冷蔵庫で保存する。大根の醤油漬け。別に漬物ではない。
  • はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

    2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな ソーシャルブックマークサービスの草分けは海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか家よりも長く生き延びることになるとは。 そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なものは質ではなく、Webサイトに大勢で「タグ」を付けていくことで検索しやすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。 まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合

    はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史
    usomegane
    usomegane 2023/02/28