2024年2月12日のブックマーク (7件)

  • テスラが産廃の不法投棄でカリフォルニア25郡に訴えられる

    罰金軽い~。 Tesla(テスラ)が製造やメンテで出る有害物質を普通ゴミと混ぜて不法投棄していたことがわかり、シリコンバレーをはじめとするカリフォルニア州内25の郡に訴えられました。 何を捨ててたの?サンフランシスコ地方検察局が同社のゴミ出しを抜き打ちチェックしたところ、来であれば危険物・有害物質として分けて保管し、専門の処理施設に移送しなければならないはずのゴミたちが一緒くたに出されていることが判明した次第です。 具体的には使用済みのバッテリー、オイル、ブレーキ液、鉛酸バッテリー 、エアロゾル、不凍液、洗浄液、プロパン、塗料、アセトン、液化石油ガス、接着剤、ディーゼル燃料などなど。 製造拠点のフリーモント工場からは自動車の金属パネル溶接スパッタ廃棄物(銅含有のおそれあり)、廃ペンキ混合カップ、下塗り塗料で汚れた拭き物やデブリなんてのも出てきて、ほかの郡でもサービスセンターや充電センター

    テスラが産廃の不法投棄でカリフォルニア25郡に訴えられる
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
  • ボーボボの作者が描いた次の漫画は別人レベルに絵柄が変わっていてびっくりする「ほぼよつばとじゃん」

    リンク 少年ジャンプ+ [第1話]ボボボーボ・ボーボボ - 澤井啓夫 | 少年ジャンプ+ <完結済み>西暦300X年、全世界を支配する皇帝は、国民全てをボーズにすべく「毛狩り」を開始! そんな世に一人の男が現れた! その名もボボボーボ・ボーボボ! 究極の拳法「鼻毛真拳」を使う彼こそ、救世主だといいな!? 2 users 19 リンク 少年ジャンプ+ [第1話]ふわり!どんぱっち - 澤井啓夫 | 少年ジャンプ+ <完結済み>ビュティが子供の頃から一緒に暮らす首領パッチは、マスコットと呼ばれる不思議な生き物。でも首領パッチのハジケぶりに振り回されて、毎日が波乱万丈の日々なんです! ふわり&ハジケの新感覚ギャグ開幕!!

    ボーボボの作者が描いた次の漫画は別人レベルに絵柄が変わっていてびっくりする「ほぼよつばとじゃん」
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
    絵柄の変化でワイが思い浮かぶのは衛藤ヒロユキかな。グルグルの途中くらいまでしか追ってないけど。
  • 冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる

    冬になってからというもの、テレワークをした日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになるようになった。 朝、朝を作るためにコンロを使っても青色の炎が出てくるのに、なぜか夕飯を作るために夜に使うとオレンジ色の炎が出てくる。 夜に使うのが悪いという訳ではなく、出社した日は夜に使っても青色の炎が出てくる。 なんでだろうなー?と思っていたところ、少し調べたら加湿器が原因だったことがわかった。水道水のカルシウムが炎色反応を起こし、オレンジ色の炎になるらしい。 確かにリビングの加湿器は冬にしかつけないし、寝てる間や出社している間は消しているので、朝や出社してした日にはオレンジ色の炎が出ない理由も納得がいった。 幽霊の正体見たり枯れ尾花、という感じだったが、なかなか面白い出来事だった。

    冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
    リアカーなきK村どうせ加藤馬力するべ(ググったら違う覚え方の方が主流っぽかった。まあワイが書いたのは後半無理矢理感あるもんな)
  • 自民党裏金リスト

    ver.1.2 なかなか忘れられがちな過去の不祥事。思い出せるように一覧にまとめました。選挙の時などお役立ていただければ幸いです。 選挙区別一覧はこちらから

    usomegane
    usomegane 2024/02/12
  • 〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ヤマト社の方針転換による、現場で働く人間の悲鳴を、集英社オンラインはこれまで5回にわたって届けてきたが、今回の取材では「CD」(クールドライバー)に関する杜撰すぎるシステムが明らかになった。 「CD」とは、従来、「集荷」「配達」「営業」を兼ねていたセールスドライバーが分業制となって登場したクール宅急便(低温度帯での管理が必要な荷物)専門のドライバーのことだ。 それにしても、ヤマト社はなぜドライバーの役割を分業制にしたのか。都内のセンター(営業所)でセンター長を務める男性はこう語る。 「近年、クロネコDM便などの小型荷物の配送は、サービス単価も低く利益が出しづらい不採算部署になっていました。それが今回の“クロネコメイト・パート切り”というコストカットにつながったわけですが、社はドライバーに関しても利益の効率化に躍起になってます。その結果が都内の一部の主管(エリア)で去年の8月ごろから始

    〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
  • 海外版フリーレン、最初に読み方のガイドページがある→海外の漫画ではよくあることらしい

    衛星経由で監視されてるハムスター🐹 @rioriost 難しいのは、「葬送の」だよな。Frieren the slayerと翻訳されてるけど、ちょいニュアンスが… 2024-02-07 09:29:39 衛星経由で監視されてるハムスター🐹 @rioriost この英語版フリーレン翻訳はアメリカのようだが、印刷はイタリアになっており、 イタリア→アメリカ→オーストラリア と輸送された可能性が高く、さらにそこから、日にワシが輸送したっていう…。 2024-02-07 10:21:38

    海外版フリーレン、最初に読み方のガイドページがある→海外の漫画ではよくあることらしい
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
    縦書きのなく左から右への横書きのみの欧米の言語では日本の標準的な漫画を翻訳で左右反転させない場合はセリフを読む視線の流れとセリフやコマを読む順番が逆向きになるんだよな。
  • 自動車の左右ハンドル問題は自動車メーカーにとっては負担でしかないから全世界で統一した方がいいと思うんですよね…右ハンドルに…

    DALT 🇬🇧💙💛 @alt_dirty 自動車の左右ハンドル問題、自動車メーカーにとっては負担でしかないからいいかげん全世界で統一した方がいいと思うんですよね …うん! どう見ても右ハンドル(左側通行)が主流やな!!!💪🇯🇵💪💪🇬🇧💪💪🇦🇺💪💪🇳🇿💪💪🇮🇳💪💪🇲🇾💪💪🇮🇩💪💪🇹🇭💪💪🇿🇦💪 pic.twitter.com/K7zi52c6NB 2024-02-10 12:29:37 リンク web.motormagazine.co.jp 【くるま問答】どうして日は左側通行で、国産車は右ハンドルばかりなのか - Webモーターマガジン 普段は当たり前のように運転しているのだが、よくよく考えてみると、世界の多くの国でクルマは右側を通行し、左ハンドルばかり。なのに、日では左側通行、右ハンドルなんだろうかと思った

    自動車の左右ハンドル問題は自動車メーカーにとっては負担でしかないから全世界で統一した方がいいと思うんですよね…右ハンドルに…
    usomegane
    usomegane 2024/02/12
    「40年ほど前、某英国人F1ドライバーが 我が国🇬🇧と日本🇯🇵の車は ハンドルが『正しい』(Right)側にある と言ったとか(^ω^;)」