タグ

2017年4月25日のブックマーク (14件)

  • 『友達んちでの「えっ!」』の話 - 描かずにはいられない日記

    学生時代のこと・・・ この後、「へ、へぇ~~、そうなんや・・・」 としか言えませんでした。 それがいつものことみたいだったので、 「あははは・・・お母さんすごいね~」と笑うだけでした。 殻ごと入れたままだと、味は染みないので、 結局は取り出して殻をむくらしいです。 結果的に手間は同じな気がします。 とりあえず、衛生的にどうとかは考えないことにしました・・・(笑) ほんまそれ ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 この時は驚きつつも、 「へ、へぇ~」くらいに押さました。(^_^;) みなさんも、他人の家で驚いたことってありますか? hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp

    『友達んちでの「えっ!」』の話 - 描かずにはいられない日記
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    まじか…。一応、サルモネラ菌にしろ、カンピロパウダー菌にしろ熱したら大丈夫なので問題は無いかもしれないけど…でもなぁ。卵って肛門から出るもんだから、やっぱりそのまま鍋に入れられるのはいやん(--;
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    服屋とか家電屋とかで店員が寄ってくるのは上からの指示だからどうにもならない(その為の営業職やし)。声かけられた店員には遠慮せずに「見てるだけなんで結構です」とビシッと言うのが結局一番楽だと気づいた。
  • メルカリ 現金禁止もIC乗車券出品 新たに禁止措置 | NHKニュース

    フリーマーケットのようにさまざまな物を売買できるスマートフォンアプリの「メルカリ」で現金の出品が相次ぎ、運営会社は現行貨幣の出品を禁止しましたが、今度は高額なチャージをしたとするICカード乗車券の出品が相次いでいます。運営会社では、「現金と同じようにマネーロンダリング行為にあたるおそれがある」として、出品禁止の措置を新たに取りました。 しかし、今度は「2万円チャージ済みスイカ」など高額なチャージをしたとするICカード乗車券の出品が相次ぎ“いたちごっこ”となっています。 運営会社では、現金と同じくマネーロンダリングのおそれがあるとして、ICカード乗車券も出品を禁止し、削除する新たな措置を取りました。 一方、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」でも現金が出品されていて、運営するヤフーは24日付けで、コレクション性が明確でない出品は削除することを決めました。 またICカード乗車券など

    メルカリ 現金禁止もIC乗車券出品 新たに禁止措置 | NHKニュース
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    良いと思う。いたちごっことは言え、手に入りやすく、現実世界で現金替わりに使える商品はそこまで種類は無い。出る度に禁止種に粛々と追加していけばその内底は見えてくる。
  • 「もう蔦屋家電には置いてもらえないかと」──家電ベンチャーUPQ、15万円切りの65インチ4Kディスプレイを発売 100台限定で

    家電ベンチャーのUPQは11月1日、65インチのIPS液晶を搭載した4Kディスプレイ「Q-display 4K65 Limited model 2016/17」(以下、Q-display 4K65)を発表した。同日15時から二子玉川 蔦屋家電の店頭とECサイトで予約を受け付け、15日から順次発送する。100台限定で、価格は14万9000円(税別・送料込) これまでに同社が発売したディスプレイ「Q-display 4K50」「Q-display 4K50X」の後継モデルで、ディスプレイサイズを65インチに大型化。LG製の4K(3840×2160ピクセル)のIPS液晶を採用し、178度の広視野角を実現した。明るさは300カンデラ。外部インタフェースには4K/60Hz出力対応(HDCP 2.2)のHDMI2.0ポートを4基備える。地デジチューナーを非搭載とし、低価格を実現しているコンセプトは従来

    「もう蔦屋家電には置いてもらえないかと」──家電ベンチャーUPQ、15万円切りの65インチ4Kディスプレイを発売 100台限定で
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    去年の11月の記事。結局この記事に書かれている機種もカタログ表記と実機でスペックが違うミスを犯した上に4月25日現在UPQは返品対応も不可という事で、再び店舗(というより、それを買った顧客)を裏切っている…
  • The Japanese Language in a Variety of Stereotypical Accents - BigBong

    Impressions of foreign and local accents in Japanese! DISCLAIMER: The main purpose of this video is humour and entertainment. Therefore all the accents were intentionally exaggerated. Its aim is neither to ridicule nor incite hate. The creator has solely based this improvised performance on his own personal experience and skills. He does not wish to convey the idea that a whole population speaks

    The Japanese Language in a Variety of Stereotypical Accents - BigBong
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    面白いw/何故かラーメンズのあのネタを思い出してしまった
  • 【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために|More Access! More Fun

    昨日、Facebookの友人が「どうもAmazonがおかしい」と投稿していたので調べてみたらとんでもない事が起こっていた。 後述・・・このブログのおかげでテレビ局から出演依頼が来たそうです。テレビに出たいかたはわたしに売り込みなさい。w 【中華詐欺】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 これですね!!! ・ランキング上位の商品を大量出品 ・圧倒的最安値 ・マーケットプレイス が特徴で、一番ひどいのは 【詐欺形態C】 ・国内の住所、日人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある ・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事 ・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが当の被害はここから ・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる ・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる ・

    【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために|More Access! More Fun
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    ああ、これ、ついこの間ホビー関連商品が軒並み1円で出品されてたのも多分この詐欺グループが原因だったのね。購入した人の個人情報までもが詐欺師の手に渡るわけで安物買いの銭失い所ではすまない被害。
  • 提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 ネット掲示板に「何が無添なのか書かれていない」「イカサマくさい」などと書き込みをした人物の個人情報開示をめぐる訴訟に敗れた「くらコーポレション」に対して、一部有識者やネットユーザーから

    提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    そうそう。消費者の疑問なんて、見方を変えればそれに答える事で自社のウリをアピールするチャンスなのに、そこで疑問に答えず訴訟に踏み切るからアピールどころか疑念と反感を増すだけの結果になっちゃう。
  • 浅草にラーメン食べ放題という新ジャンル誕生「拉麺ビュッフェBUTA」でチャーシューを乗せまくれ! - ぐるなび みんなのごはん

    【編集部注: 2017年10月9日で閉店したそうです】 浅草をパトロールしていたある日のこと。いつもの道に見慣れない看板が…。 ラーメンべ放題980円…だ…と!? 焼肉べ放題、しゃぶしゃぶべ放題というのはよく見かけますが、「ラーメンべ放題」の専門店は初めて見ました。ラーメンべ放題って、ホテルバイキングの麺コーナーで自分で作るイメージしかないですよね。「拉麺ビュッフェBUTA」ときましたか。 なになに…ラーメンの具を自由にとって、麺の上に乗せてべると、ふむふむ。 店内に入るとまずビュッフェカウンター。なるほどそういうことか! え、これって、チャーシュー乗せ放題ってこと!? 豚の角煮に豚バラすき焼き…やばくない? メンマに梅ちりめん。 海苔もキクラゲもチーズも乗せ放題。 ネギ2種類にとろろ。 おいおい、味付けたまごにゆでたまごに生たまごまで取り放題かよ。 サラダにナムルもあって健康

    浅草にラーメン食べ放題という新ジャンル誕生「拉麺ビュッフェBUTA」でチャーシューを乗せまくれ! - ぐるなび みんなのごはん
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    大盛とか特盛頼んで食べきれず大量に残すという事例を見ると、量はハーフサイズ固定だけど、おかわりし放題というのは残飯ゴミから考えても有用。というか、食べ放題でない一般ラーメン店でも考慮の余地があると思う
  • エクセルはレゴブロックじゃねーんだよ!

    大中小様々な企業からエクセルをもらい業務をしている。 セルとセルを意味もなく結合させるな! 謎のレイアウトを作るな! ひとつのセルの中になんでもかんでも詰め込むな!改行はよせ! どうでもいい見た目を気にしやがって!! だからネ甲エクセルみたいな謎なフォーマットを作る奴が出てくるんだよ!! シンプルでいいんだよ! <追記> ネ甲エクセル→ネ申エクセル (・ω・)マチガエター

    エクセルはレゴブロックじゃねーんだよ!
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    いつからエクセルが表計算ソフトだと思っていた(ぇぇ!?/いっその事、表計算じゃないエクセルライクな仕様のソフトが欲しい。ワードアートとか2003以前の印刷時にズレない仕様で。意外に無いんだよなぁ~。
  • 「ネガコメ」の思考停止ワード化がこわいので、自分の考えを話したい。 - うさるの厨二病な読書日記

    「ネガコメ」の言葉の定義ははっきりしていない。 定義がはっきりしない言葉は、来、議論や会話では使えない。 多様な価値観がなければ、人は簡単に狂う どんな記事でも、誰かにとってはネガコメでありクソリプ。 「批判する行為、否定意見を言うこと」を否定することは危険。 次回は「ネガコメの中身」について書きたい。 「ネガコメ」の言葉の定義ははっきりしていない。 「ネガコメ」への批判をよく目にする。 「ネガコメこわい」「ネガコメ最低」「ネガコメ、慣れれば笑える」 色々な人の発言の中身から推測すると、人によっても定義が違う。 怖いのは、ネガコメ=ネガティブコメントに明確な定義がないのに、あたかも全員が同じ定義を持っている言葉かのように使われていることだ。 「ネガコメ」という言葉だけがパワーワードとして独り歩きしている。 言葉の定義がはっきりしていないのだから、来は批判しようがないはずだ。それなのに、

    「ネガコメ」の思考停止ワード化がこわいので、自分の考えを話したい。 - うさるの厨二病な読書日記
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    それ。単純に反対意見書いただけですぐにネガコメとか言われるのは、そういう意見に余計な一言(「~なんて思うやつは、”アホ”」とか「こう思っている”低能が”こんなに多いのか」)を付ける人が多いからだと思う
  • 劣等生がなぜ成功 ニトリ 成長の秘けつ|NHK NEWS WEB

    家具から日用品まで幅広い品ぞろえで全国に店舗を展開するニトリホールディングス。ことし2月期の決算では、30年連続の増収増益を達成しました。個人消費の低迷が続く中、成長を続けられる秘けつはどこにあるのか。 ニトリを創業し、現在も経営の陣頭指揮をとる似鳥昭雄会長(73)に聞きました。(経済部 長野幸代記者) 「私はサラリーマン時代、広告会社に入って、バスのステッカーなど広告をとる営業マンとしてスタートしましたが、契約が1件もとれませんでした。6か月で辞めてほしいと言われ、会社を辞めました。そのあと何社も入社試験を受けたけど全部落ちて。北海道内で転々と土木作業をしていました。仕方なしに今の家具を始めたんです」 似鳥会長はことしの入社式で、自身のサラリーマン時代を「劣等生」だったと振り返りました。そんな似鳥会長は昭和42年、23歳の時、実家近くの札幌市北区で当時、周辺に少なかったという家具店を始め

    劣等生がなぜ成功 ニトリ 成長の秘けつ|NHK NEWS WEB
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    ニトリが作ったもので一番上手いなぁと思ったのは家具ではなく「お値段以上、ニトリ♪」のワンフレーズとメロディ。なんて事は無い一文だけど、CMで一回聞くだけで何となく頭の片隅に残ってしまう心地よさがある。
  • チーズ業界の闇

    絶対きれいに剥がせない銀紙。 チーズ業界はもっと剥がしやすい包装を考えてくれ。

    チーズ業界の闇
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    これ系だと、ダントツでもっと剥きやすくして欲しいのは魚肉ソーセージ。あの赤い紐、絶対上手く取れない。片方の端を切り落としても上手くいかない事が多い。
  • これは絶対に気持ちいい…初心者が投げても真ん中に命中する不思議なダーツ(動画) : らばQ

    これは絶対に気持ちいい…初心者が投げても真ん中に命中する不思議なダーツ(動画) ダーツの矢が的の真ん中を射抜いたときは気分爽快ですが、初心者がそう簡単に狙えるものではありません。 ところが「誰でも簡単に真ん中に命中するダーツ」が誕生しました。 どんなカラクリなのか、動画をご覧ください。 (2) Automatic Bullseye, MOVING DARTBOARD - YouTube ひょいっといい加減に投げても……。 的の方が動いて、ど真ん中に命中! これを実現するために、ハイテクな装置を完成させたとのことです。 文字通り、目をつぶって投げても命中。 実に気持ちよさそうですね、こんなダーツバーがあったら投げてみたくなります。 ただし簡単すぎて飽きるのも早いかもしれませんが……。 発想もさることながら、実現するマシーンを作り上げたのがお見事ですね。 ロシア流のちょっと過激なダーツは以下を

    これは絶対に気持ちいい…初心者が投げても真ん中に命中する不思議なダーツ(動画) : らばQ
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    笑ったwこれは楽しそう!/逆に当たりそうな所でヒョイっと避けるバージョンも作ればジョークグッズとしては最高。
  • 「ベビースターラーメン」工場、乾燥機焼く火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    24日午後9時45分頃、津市森町、スナック菓子メーカー「おやつカンパニー」の久居工場2階から出火、通報で駆けつけた消防が消火し、約2時間半後に鎮火した。 当時は操業中で、従業員十数人は避難してけが人はいないという。 三重県警津南署や津市消防部によると、同工場では人気スナック菓子「ベビースターラーメン」などを製造しており、麺を乾燥させる機械が焼けた。機械は長さ20メートル、幅5メートルほどの大きさという。 現場は伊勢自動車道久居インターチェンジから西へ約3キロの工業団地内。

    「ベビースターラーメン」工場、乾燥機焼く火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/25
    新発売、ベビースターラーメン直火焼き/被害が軽微そうでよかった。