2019年9月19日のブックマーク (4件)

  • 夫が育休をとり、妻が先に復帰する「しんどくない子育て」の実践報告(1)|rhetorico

    育休男子ということばがあるらしい。男性育休のことだと思う。男性の育休取得者は2.5%らしい。話を聞くに付け、女性とはかなり違う期間で取っているようだから、2.5%といっても、以下のように、この2.5%のなかの75%が2週間未満の「育休」なのだ。つまり、2週間以上の育休を取っている男性は0.6%ってことかな…。 男性の育休取得日数は56.9%が5日未満で74.7%が2週間未満に収まる。年休でも対応可能な日数である。実際、育休は取らず別の休暇で仕事を休んでいる父親は少なくない。【男性の育休取得率最高 道半ば、年休で育児も : NIKKEI STYLE 】 それを考えると、めいっぱい取れるだけ育休を取っている私の夫は1%以下の超レアケースだろう。参考にしたい人もいるだろうから記録を残すことにした。 共働きの夫婦の場合、どちらもが育休を取るというだけでなく、が働いているあいだに、夫が育休を取ると

    夫が育休をとり、妻が先に復帰する「しんどくない子育て」の実践報告(1)|rhetorico
    ussnkwee
    ussnkwee 2019/09/19
  • 34歳女だけど結婚も出産もせず仕事して一人で死ぬのかと思うと

    最高~~~~~!!! いい時代に生まれたぜ~~~~~~ひゃっほーーーーー!!!

    34歳女だけど結婚も出産もせず仕事して一人で死ぬのかと思うと
    ussnkwee
    ussnkwee 2019/09/19
    いえ〜い!!!
  • 「養育費不払いなら名前公表」 全国初の制度検討 兵庫 明石 | NHKニュース

    兵庫県明石市は、離婚後に子どもの養育費が受け取れず生活が困窮することを防ぐため、養育費を支払わない人の名前を公表できるようにする、全国で初めての制度の導入を検討していることを明らかにしました。 「勧告」に応じなければ「命令」を出し、それでも支払わない場合は市のホームページなどで相手の名前を公表するということです。 また、相手側に弁明する機会を設け、病気で働けないなどやむを得ない事情がある場合は公表しないとしています。 明石市は、こうした内容の条例案を来年の市議会に提出することを検討していて、成立すれば全国で初めてのケースになるということです。 養育費の不払いをめぐって明石市は、養育費の受け取りが滞っているひとり親の家庭を対象に、毎月5万円までを立て替えて支払う全国でも珍しい制度をすでに設けていて、「名前の公表が目的ではなく養育費を受け取れず困窮することを防ぐために検討を進めている」としてい

    「養育費不払いなら名前公表」 全国初の制度検討 兵庫 明石 | NHKニュース
    ussnkwee
    ussnkwee 2019/09/19
    28年前に養育費不払いしたわたしの父親にもきっちり利子付きで資産差し押さえできる制度生まれないかな 差し押さえたお金全部母に贈りたい
  • 男子のための生理(月経)の教室|アクロストン『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』発売中!

    男子のための生理(月経)教室を開催しました! ことの発端は学校(公立小学校)からのこんな依頼。 「女子達がつぼみスクールを受けている間に男子達に何かやってください」 ※つぼみスクール:ワコール主催の思春期の女の子達の体の変化や下着の選び方などを学べる授業 だいぶざっくりな依頼。笑 もともと4年生の性教育の単元をはじめ保健の授業のご依頼をいただいていたので、信頼されているということかな。と良い解釈をし、私達がやりたい男子のための性教育の授業を実施してきました。 名付けて【謎解き:避難所での生理用品の配り方】対象は小5、小6の各学年2クラス、70名ほどの男子達。 何故このような授業を開催したかというと、東日大震災、熊の地震の際の避難所で生理用品が適切に配られなかったところがあるという話が頭からはなれず、そのようなことは2度と起きてほしくないと思ったからです。 震災の時はこんなことを言う男性

    男子のための生理(月経)の教室|アクロストン『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』発売中!
    ussnkwee
    ussnkwee 2019/09/19
    大人の男にも必要なwsだなと思いました