タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (16)

  • ペンタックス、液晶モニターを大型化したデジタル一眼レフ「*ist DS2」 - 日経トレンディネット

    ▲ 液晶モニターを大型化した「*ist DS2」。旧モデル「*ist DS」で好評だったペンタプリズム式ファインダーや合焦時のスーパーインポーズ機能を残しているのが、低価格機「*ist DL」との違いだ ペンタックスは2005年8月22日、デジタル一眼レフカメラの新製品として「*ist DS2」を発表した。希望小売価格はオープンで、予想実売価格は9万円前後。標準ズームレンズ「smc PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6AL」が付属するレンズキットモデルは、11万円前後の実売価格が見込まれる。発売はいずれも9月15日の予定。 *ist DS2は、2004年11月に発売した「*ist DS」の後継モデルで、2005年7月発売の下位モデル「*ist DL」で好評を得た2.5型の大型高精細液晶モニターを搭載したのがポイント。 さらに、*ist DLではコスト削減のために削られてしまっ

    ussy
    ussy 2005/11/27
  • ボディーを小型化して800万画素化「EOS Kiss Digital N」 - 日経トレンディネット

    2003年9月に登場したキヤノンの「EOS Kiss Digital」は、低価格デジタル一眼レフの先駆けとなったベストセラーモデル。これをさらに小型軽量化したうえで性能を向上させたのが、後継モデルとして3月17日に登場する「EOS Kiss Digital N」だ。画素数が800万画素にアップしたうえ、画像処理エンジンはプロ向けデジタル一眼レフで採用されている次世代の「DIGIC II」へと進化している。今回は、ベストマッチとされる標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USM」とともに、その使い勝手や性能を確かめてみた。 ボディーサイズは、先代モデルと比べるとひと回り小さくなり、重量も560gから485gへと100g近い軽量化が図られている。デジタル一眼レフでは世界最軽量ということで、実際に手に取ってみると、その小ささと軽さには驚かされた。特に、筆者は普段から

    ussy
    ussy 2005/11/27
  • ブログで自滅する人々(第5回)~ネットの書き込みは「発言」なのか?:デジタルARENA

    ブログ“など”に「非常識」な言動を記したことが原因で「祭られ」てしまったケースについて、周辺事情も含めて書き連ねて来た。その過程で、考えれば考えるほど、この問題があまりに多方面にわたる要素を含んでいることと、視点や立場が変えれば無限とも思える語り口が生まれることに、あらためて気付かされてしまった。 例えば、ブログに書いたことで起こったのが「祭り」ではなく、名誉毀損などの訴訟だった場合はどうか? 司法による制裁ということで納得せざるをえない点は「祭られた」場合と大きく異なるし、制裁の内容が法定範囲に留まる安心感(?)もある。 しかし、訴訟の内容しだいでは「マスコミ」によって顔写真付きの実名報道が行われかねない。結果、実生活で受けるダメージが「祭られた」場合より大きくなってしまうこともあるだろう。なにより「自滅」であることに変わりはない。 「祭り」の場合は、対象となった言動が触法行為とは言えな

    ussy
    ussy 2005/11/25
  • ウォークマンの逆襲に待った? アップル幹部が緊急来日で「iPod絶好調宣言」 - 日経トレンディネット

    アップルコンピュータは2005年11月16日、日国内でのiPodのシェアが約60%になったと発表した(BCN調べ)。そこで、来日中の米Apple ComputerワールドワイドプロダクトマーケティングiPodプロダクト担当バイスプレジデントGreg Joswiak氏とレーベルリレーション&ミュージックプログラミング担当ディレクターAlex Luke氏に話を聞いた。30分ほどのわずかな時間だったが、iPodの“好調ぶり”を自信たっぷりに語ってくれた。 ▲ 年末商戦(新ウォークマン発売)を控え、iPodとiTMSの好調をアピールしにやって来た(?)、米Apple ComputerワールドワイドプロダクトマーケティングiPodプロダクト担当バイスプレジデントGreg Joswiak氏(左)と、レーベルリレーション&ミュージックプログラミング担当ディレクターAlex Luke氏(右) ――iPo

  • Webページの裏世界を作るソーシャル・ブックマークを覗いてみよう - 日経トレンディネット

    どんな世界でも裏というものがある。Webページもそう。裏の世界では、オモテの話の評判がいろいろ書き込まれていたりする。って、つまり今回はソーシャル・ブックマーク(SBM)がネタ。しかも「はてなブックマーク」の話なんだけど、これがけっこう活発になってきている。 ソーシャル・ブックマークって何?という説明より、とにかく裏の世界とも言える「はてなブックマーク」を覗いてみよう。 例えば、ちょっと前だけど、デジタルARENAで話題になった「ブログで自滅する人々(第1回)〜ブログで「祭られる」人々」という記事がある。この記事の裏は「はてなブックマーク - ブログで自滅する人々(第1回)〜ブログで「祭られる」人々 / デジタルARENA」にある。 短いコメントも多いけど、けっこう面白いコメントもある。一例をご紹介するとこんな感じ。 この記者、実は相当の2ちゃんねらーと見た(笑 ていうかこのブクマの伸び方

    ussy
    ussy 2005/11/14
    裏世界?
  • ブログで自滅する人々(第4回)〜「祭って」いるのは誰なのか / デジタルARENA

    前回、「『祭り』が起こる原因は、あくまで祭られた側にある」という、当り前過ぎて書くのも気恥ずかくなるような事柄を記した。 しかし、特に一般の個人が「祭り」で受けるダメージの大きさを考えた時、それを「自業自得」のひとことで切り捨ててしまっていいのだろうか? といった疑問も生じる。 ということで、今回は「祭っている側」について触れてみたい。 では、いったい「祭って」いるのは誰で、その目的は何なのか? 一般的な了解として、「祭って」いるのは「2ちゃんねらー」ということになるだろう。この言葉自体は、すでに一般用語として定着している感があり、筆者も便宜的に使ってしまっている。 では、「2ちゃんねらー」とは誰のことか? もしくは何を指すのか? 「wikipedia」には、以下のように記されている。 1. 2ちゃんねるの常連ユーザー 2. 2ちゃんねるから生まれた独自の新語やAAを駆使する者をいう

    ussy
    ussy 2005/11/11
  • ブログで自滅する人々(第3回)〜彼らはなぜ「祭られた」のか? / デジタルARENA

    いったんその対象となってしまったら、実生活にまで、そして未来永劫に渡って深刻なダメージを受けてしまう「祭り」。ブログサイトや日記サイトは、なぜ「祭られ」てしまうのだろうか。 いや、考えるまでもなく、原因は明らかだ。問題は「ブログ」や「Web」という仕組みではなく、「祭り」の対象となってしまった人物の言動にこそあるという、当り前すぎてあらためて書くのもはばかられるようなことにすぎないのだから。 「祭り」は、ブログや日記サイトなど、サイト主が自分の主張や見解、体験談などを記したものだけを対象に起こるわけではない。 例えば、近年に起こった「祭り」は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」のネットワークを媒介に拡散する、通称「キンタマウイルス」などのマルウエアにひっかかったことに起因するものも多い。 これらのマルウエアは、感染症状としてデスクトップのスクリーンショットやパソコン内部の画像ファイルな

    ussy
    ussy 2005/11/07
  • ブログで自滅する人々(第2回)〜「祭り」はこうして進行する / デジタルARENA

    4)スレッド参加者が問題のサイトを精査し、他に問題発言や問題行動が記されていないかをチェック。発見された場合は新たな「燃料」としてスレッド上に報告される。 5)ブログサイトの場合、トラックバックやコメント、メールで意見や批判を寄せる「突撃」部隊が現われる。 ちなみに、この段階あたりで、祭られている当人は今後の対応について重要な決断を迫られることになる。応戦するか、隠蔽工作に走るか、逃亡するか、もしくは謝罪と反省の意を表明するか、だ。 応戦するのは最も愚かな行為である。「突撃」など実際の行動に及んでいる人間はそう多くはないとしても、「祭り」会場のスレッドを読んでいるだけの人まで含めれば、その参加者は万のオーダーに達しているかもしれない。それだけの人数を相手に、最後まで応戦しきれるわけがない。 また、「突撃」は自分だけではなく、知人や家族、関係者などにも大きな影響を及ぼす可能性がある。その

    ussy
    ussy 2005/11/04
  • ブログで自滅する人々(第1回)~ブログで「祭られる」人々 / デジタルARENA

    ブログに記した内容が原因で発生する「祭り」が急増している。 「祭り」とは、巨大掲示板2ちゃんねる」上で、特定の事象や事件に関するスレッドにユーザーが集中し、激しく盛り上がっている状態を指す言葉だ。 以前からさまざまな団体や個人を対象に繰り広げられて来た「祭り」だが、最近はブログサイト中の記述が原因で「祭られ」てしまう個人の例が増えている。そして昨今、「祭られ」てしまった人は、実生活にも大きなダメージを受けることになりがちだ。 最近起こった「祭り」の例をあげてみよう。中には現在進行中のケースもある。 【事例A】 「交通事故を起こしそうになった相手をクルマから引きずり降ろし、土下座させた上にクルマに蹴りを入れて破壊した」とブログに書き込んでいた、自称「ブクロキング」こと大学生。 「祭り」が始まるとすぐにブログを閉鎖するが、運営中に多くの個人情報を掲載していたため、「発掘※1」作業によ

    ussy
    ussy 2005/11/04
  • ソニー、光学式手ブレ補正に高感度撮影機能を装備したサイバーショット「DSC-T9」 - 日経トレンディネット

    ソニー、光学式手ブレ補正に高感度撮影機能を装備したサイバーショット「DSC-T9」 ソニーは、高感度撮影に対応し、光学式手ブレ補正機能を搭載したコンパクトデジカメ、サイバーショット「DSC-T9」を、11月18日より発売する。価格はオープン。予想実売価格は4万7000円前後となる見込み。 DSC-T9は、有効600万画素の原色フィルターを採用した1/2.5型Super HAD CCDと、2.5型液晶モニターに、光学式手ブレ補正機能搭載のカール ツァイス「バリオ・テッサー」の光学3倍ズームレンズをカード型の体に搭載したコンパクトデジカメ。ISO 640での高感度撮影に対応し、高感度設定時に発生しやすいノイズを抑える「クリアRAW NR」も搭載している。 独自開発の折り曲げレンズに搭載される光学式手ブレ補正機能は、ユニットの小型・軽量化で、光軸を補正するシフトレンズを速く動かせるため、手ブレ

    ussy
    ussy 2005/11/02
  • 2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦  “iPod VS JBL&Mark Levinson” / デジタルARENA

    2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦 “iPod VS JBL&Mark Levinson” 音楽生活に欠かせないものとなったアップルコンピュータの「iPod」。カジュアルに使ってこそ領を発揮するiPodだけに、あまり語られることのないオーディオ機器としての実力はどれくらいなのか? 2000万円の超高級オーディオシステムに接続し、様々な音楽ソースと聴き比べ、そのパフォーマンスを検証していく。さらに、この比較からは、音楽配信も含め、次世代デジタルオーディオの可能性も見えてきそうだ。(四 淑三)

    ussy
    ussy 2005/10/29
  • F1日本グランプリ、マクラーレン奇跡の大逆転支えたITシステム - 日経トレンディネット

    グッドラック! 別れ際にかけたこの言葉に、彼は一瞬怪訝な表情を浮かべたあと、「サンキュー」と穏やかに笑い、握手する手を少しだけ強く握り返した。そして、出走を控えたマシンの待つガレージに消えていった――。 2005年10月7日から9日までの3日間、三重県・鈴鹿サーキットで「F1日グランプリ」が開催された。前回の第17戦・ブラジルグランプリ終了時点で、今シーズンのコンストラクターズ(製造者)争いのトップに立つのは、チーム・マクラーレン・メルセデス(以下マクラーレン)。そのチーフエンジニアを務めるスティーブ・ハラム氏の心中は穏やかでなかったに違いない。追いかけるマイルドセブン・ルノーとの差はわずか2ポイント。なにより彼の“鈴鹿WEEK”は、少々“ツキ”に見放されていた。 第1ドライバーのキミ・ライコネンが、7日のフリー走行中にエンジントラブルに見舞われ、マシンの交換を余儀なくされた。そのペナル

    ussy
    ussy 2005/10/13
  • アップルの製品担当副社長が語る、主力製品との“決別”と「iPod nano」 - 日経トレンディネット

    iPod人気の火付け役である「iPod mini」をバッサリ切り捨て、「iPod nano」に置き換えたアップルコンピュータ(以下アップル)。主力製品を丸ごとラインアップから外した今回のモデルチェンジは、大きな賭けにも思えるが、裏を返せば新製品への大きな自信の表れとも言える。 そこで今回の発表に合わせて来日した、iPod製品ワールドワイドプロダクトマーケティング担当副社長のGreg Joswiak氏に、まだ売れている主力製品と潔く決別した裏側と、新たな主力としての重責を担うことになる「iPod nano」への意気込みを聞いた。 ――まずiPod nanoのラインアップ内での位置付けと、想定するユーザーを教えてください。 Greg Joswiak氏: 音楽マーケットというのは、非常に広い市場で、ティーンエイジャーのような若い世代から年配の方まで、幅広いユーザーがいます。その中でiPodは、で

    ussy
    ussy 2005/09/09
  • 【発表速報】アップル音楽配信(3)--本日開始!1曲200円(全楽曲の10%)残りの90%は150円 - 日経トレンディネット

    iTMSは今現在からスタートします。プリオーダー(予約)も可能です。ローリングストーンズの9月発売のアルバムは、今日から予約できます」。スティーブ・ジョブズの熱弁が続く。 日発表されたアップルの音楽配信サービスは、最大5台のコンピュータまでコピー可能、無制限のCD書き込みなどDRMは海外と同じようだ。検索やiMixといった iTMSの機能は日版でも同じように搭載される。日語のオーディオ ブックも多数用意される模様。日語のポッドキャストページも、もちろん用意される。 2500円、5000円、1万円といったiTunesギフトカードも用意し、量販店などで販売する。 iTMS限定の曲も用意。例えばB'zのすべての曲を収録したデジタルボックスセットが1万8500円で提供される。1曲あたり55円の計算だ。ほかにもウルフルズのiTMSオリジナルアルバムなどの写真が見えた。 気になる価格は1曲

    ussy
    ussy 2005/08/04
  • 【発表速報】アップル音楽配信(2)--楽曲数は100万曲。15以上の日本のレコード会社が提供 - 日経トレンディネット

    いよいよイベントがはじまった。スティーブ・ジョブズが登場! まずは日のアップルストアの紹介から。世界で、毎週100万人 がアップルストアを訪れている。日には4つのアップルストア があり、今週の土曜日に渋谷店がオープンすることに触れた。 続いてMacの販売状況が好調であることを紹介。Mac OS X 10.4、Tigerの機能紹介に移った。昨日発表した新型マウスに少し触れ、iPodの状況を紹介。いよいよ核心に迫ってきた。計 2200万台のiPodを販売しており、直近の四半期2005年 4-6月に600万台以上を販売した。これはPSPの3倍の 売り上げである。iPodは36%、ソニーは22%、と日 でのシェアを挙げ、iPodの優位性を強調。 今日の中心の話題に移りましょう、とiTunes Music Storeの話題 に入った!20カ国目、日で開始します、とのこと! 気になる楽曲数は

    ussy
    ussy 2005/08/04
  • 【発表速報】アップル音楽配信(1)--ジョブズ登場、ウルフルズも? - 日経トレンディネット

    8時45分、アップルのスペシャルイベント会場である東京フォーラムに到着した。会場周辺にはいたる所にiPodのシルエット広告が配置され、気分を盛り上げてくれる。 エントランスを入ると、受付。開場時間の9時前にもかかわらず、数十人のメディアが列を作って入場を待っている。大きな機材を抱えたカメラマンや、テレビの取材クルーの姿も目立つ。受付をすませて入場してエスカレーターを上がった正面にも大きなシルエット広告。

    ussy
    ussy 2005/08/04
  • 1