タグ

2015年12月1日のブックマーク (13件)

  • 喪女、家を買う

    一戸建てじゃなくてマンションですが、一人には充分な広さでオタ部屋も作れた。結婚式に出た友人たちを呼んでお披露目をしてお祝いもらった。「いいねいいね」の言葉をもらった。ウエディングドレスは着られなかったけど満足である。ツイートする

    ustam
    ustam 2015/12/01
    杭の無いようにな。
  • 暖炉に火付けたら、突然叫び声…煙突の中の男死亡

    アメリカ・カリフォルニア州で家主が家の暖炉に火を付けたところ、空き巣に入ろうと煙突の中にいた男が死亡しました。 カリフォルニア州ヒューロンで先月28日、外出から帰宅した家主が暖炉に火を付けたところ、煙突から男の叫び声が聞こえました。家主はすぐに火を消し、通報で駆け付けた消防士が煙突を壊して男を助け出そうとしましたが、男はやけどを負い、大量の煙を吸い込んだため死亡しました。男は19歳で、留守の間に煙突から侵入しようとしましたが、途中で身体が挟まり、身動きが取れなくなったとみられています。家主は何も知らずに暖炉に火を付けたということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2015

    暖炉に火付けたら、突然叫び声…煙突の中の男死亡
    ustam
    ustam 2015/12/01
    そして暖炉メーカーが訴えられた。
  • 牛丼屋はなぜハードボイルドな演出を行わないのか

    今日も松屋にいった。 12月という季節柄、店でかかっている有線からは、古今東西のクリスマスソング。 一方、店内にいる客は、自分も含め独り身のしおれたおっさんがほとんど。 明らかに客層にあっていない。 お店としては、店内を明るくして聞きなじみのよいBGMを流すなどして 女性や子供も入りやすい店内にしたい意図があるのだろうが、実際客の殆どはおっさんである。 (もちろん店舗の立地や時間によるが) もっとおっさんのナルシシズムを刺激する空間にしようとか思わないのだろうか。 店内を少し暗めにして、BGMJAZZにして、 おっさんが、もっと牛丼屋で牛丼をっている俺、かっこいい と思わせるような演出はしないのだろうか。 おっさんがナルシシズムに浸れる空間が、減っている気がする。

    牛丼屋はなぜハードボイルドな演出を行わないのか
    ustam
    ustam 2015/12/01
    地下に行ってみろよ。クリスマス目前でスイーツコーナーが賑わってるぞ。ワインや生ハムなどの高級食材も揃っていて、独り身のおっさんでも気分が上がってくる。もしかして:GINZA?
  • 腐女子だけど手コキとフェラするの大好きすぎる

    好きこそもののなんとやらで最近終わったあとの彼氏は腰が抜けて動けない状態になっている基的に快楽におぼれている感じがかわいくてしょうがないこないだ横になって後ろから抱きしめるように手コキをしてみたら心のちんこがびんびんであったフェラだったら出したものは飲んであげるんだけどそれを恥ずかしそうにしているのもかわいい「昼は淑女、夜は娼婦」まさにこれだ夜心の中では受けちゃんかわいいよ〜〜〜〜もっと鳴いて;;;;;;と思っているがWin-Winだからいいだろうもっと気持ちよくしてあげたいので研究が必要だ気持ちいいポイントを教えろくださいツイートする

    ustam
    ustam 2015/12/01
    どうして電話番号を書かないのか。おっさんだからだな?
  • リアルがループものみたいになってる

    何も無い田舎町 単調なルーチンワーク 同じことしか言わない上司や同僚 失敗したはずの方針を繰り返す会社 俺自身もこのループシステムに取り込まれ同じことばかりしている 唯一インターネッツだけが変化する外の世界の様子を伝えていたがそれも最近怪しい この先どうなってしまうんだろうか 何も無い田舎

    リアルがループものみたいになってる
    ustam
    ustam 2015/12/01
    そうやって因果が積み重なっていくんだよ。
  • 新語・流行語大賞 「トリプルスリー」と「爆買い」 NHKニュース

    ことし話題になったことばに贈られる「新語・流行語大賞」が、1日、発表され、年間大賞には、▽プロ野球で打率3割、ホームラン30、そして盗塁30個の達成を指す「トリプルスリー」と、▽海外からの旅行客が日で大量に買い物をすることを指す「爆買い」の2つのことばが選ばれました。 このうち、ことしの年間大賞には、▽ことしプロ野球、ソフトバンクの柳田悠岐選手とヤクルトの山田哲人選手がそろって達成した、打率3割、ホームラン30、盗塁30個の「トリプルスリー」と、▽中国など海外からの旅行者が日で大量の買い物をする「爆買い」の2つのことばが選ばれました。 このほかトップテンには、▽アベ政治を許さない、▽安心して下さい、穿(は)いてますよ、▽一億総活躍社会、▽エンブレム、▽五郎丸(ポーズ)、▽SEALDs、▽ドローン、▽まいにち、修造!が選ばれました。

    ustam
    ustam 2015/12/01
    マスメディア側が作った言葉を選ぶなよ。みっともない。
  • 夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫が家の中に置いている自転車を3台、断捨離しました。 夫は、派手な競輪の自転車みたいなのが2台、男の子がよく乗っているマウンテンバイクを大人サイズにしたものが1台、家の中に置いていました。 週末ごとに、そのうちの1台を持ち出して、乗ってはいたようです。 自転車は、夫が独身のときに買った物です。 でも、家の中にある自転車を見た、風水にお詳しいママ友さんが、車輪のものを室内に 置くとお金が逃げる、というので、最初は外に出すように夫にお願いしてました。 でも、理由を付けて外に出してくれませんでした。 庭の子供の自転車の隣に置いておいて、って逝っただけなのに、夫は逆ギレしました。 なので、お金が逃げないように、夫が仕事に行っている間に、遺品整理の業者を呼んで、 予備の部品みたいな野やヘルメットやジャージもいっしょに処分してもらいました。 処分費用はかかりましたが、これでお金が逃げていくことがなくな

    夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ustam
    ustam 2015/12/01
    いや、断捨離っていうのは「断固として捨てるから離婚しましょう」って意味だからさ。裁判でも勝てないよ。
  • 行列日本一のとんかつを食べてきて死んだ

    家族でいい肉をってこいという指令がくだった。 家人は豚肉が死ぬほど好きだし、メールアドレスが「agemono-daisuki」である。とんかつだなこれは。 じゃあ最高のとんかつってなんだろう。調べたところ東京Xというブランド豚があるらしい。有名店は大阪府八尾市。し、知ってる……実家の近くだ。 東京Xをたべに大阪へむかった。 この記事はとくべつ企画「肉」シリーズのうちの1です。

    行列日本一のとんかつを食べてきて死んだ
    ustam
    ustam 2015/12/01
    もっとも2000円超は美味くて当たり前って気もするけどな。僕が一番美味いと思ってる赤坂のまさむねは、1000円ちょいで極上のトンカツを食わせてくれる。もちろん塩をつけて食べる。
  • 東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)

    東京都練馬区の小泉純二区議(64)=自民=が三十日、区議会会議の一般質問で、同性カップルに「結婚に相当する関係」の証明書を発行する渋谷区の条例を「男らしさや女らしさ、男女による結婚を尊重し祝福する日社会の価値観を否定するもの」と批判した。 小泉氏は「婚姻は次の世代を産み育てること」「同性カップルから子どもは生まれない」などと発言。「憲法に『結婚は両性の合意のみに基づく』とあり、(渋谷区は)条例制定権を逸脱している」とも述べた。条例が学校教育で「性的少数者に対する理解を深める」と定めることも「教育への介入で、子どもの価値観を混乱させかねない」と批判した。

    東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)
    ustam
    ustam 2015/12/01
    もしかして自民党が否定される瞬間に立ち会ってるの? 明治くらいまで男色は硬派の証とされていたくらい同性愛は伝統があるんだけどなあ。まあ僕はノーサンキューだけど。
  • ホンダ 定年65歳に延長で組合側と基本合意 NHKニュース

    大手自動車メーカーの「ホンダ」は、国内の自動車メーカーでは初めて、正社員の定年を65歳にまで延長することで組合側と基合意しました。 ホンダはこれまで、定年後の社員を1年契約で再雇用する制度を導入していましたが、賃金が定年直前の半分ほどに落ち込むことなどから、制度の活用は対象者の50%余りにとどまっていました。 ホンダは定年の延長によって、賃金を定年直前の80%程度とすることで、人材の確保につなげたい考えです。 一方で、時間外手当の見直しや、国内出張の際の日当の廃止などで全体的な労務費は現在の水準を維持するとしています。 高齢者の雇用を巡っては、多くの企業が定年後の再雇用を行う一方、定年の延長にまで踏み込む大企業は一部にとどまっているだけに、企業の間で人手不足が広がっているなか、今回の動きがほかの企業にも影響を与えるのか注目されます。

    ustam
    ustam 2015/12/01
    年金なんてもらえないから皆死ぬまで働くんやで
  • 2次元より安くなりつつある3次元の性風俗

    ustam
    ustam 2015/12/01
    いや待てAVは三次元なのか?違うだろ。あと艦これでシコれるやつなんているの?僕は羽黒改二以外無理だな。
  • 【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる

    画像の美女は、ノースカロライナ州に住んでいるピクシー・フォックス(25)さん。 映画「ロジャー・ラビット」に登場するジェシカ・ラビットに憧れて、肋骨を6切断を含めた全身整形をした。 整形費用は、総額で11万9200ドル(約1463万円)に昇るという。

    【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる
    ustam
    ustam 2015/12/01
    別に肋骨切らなくてもコルセットでそのくらいは…
  • 【食事】 栗のスイーツを食べまくり - 泡沫で儚い記憶

    茨城は栗の生産量日一なのをご存じでしょうか? nandemobest10.seesaa.netの栗の生産量第1位は茨城県で、全体の4分の1を占めています。県中央の笠間市、かすみがうら市、石岡市などで多く生産されています。笠間市の「極み」は、大ぶりの栗を約1ヶ月0℃に保った冷蔵庫で熟成させ、糖質を3倍にしたブランド栗です 特に県央は栗畑がたくさんあります。道路にも落ちてても誰も拾いません。特に怖いのは路肩に転がっている栗の実。ロードバイクで走っていると踏んで転けそうになります。栗は買うものではなく、もらうモノなのですが、引っ越してからお裾分けがなかったので、今年は栗をあまりべませんでした。 ところが今、コンビニでは和栗のスイーツが来ています。 ミニストップ 和栗モンブランソフトクリーム www.ministop.co.jp. gigazine.net ソフトクリームには、和栗をペー

    【食事】 栗のスイーツを食べまくり - 泡沫で儚い記憶
    ustam
    ustam 2015/12/01
    県央出身だけど小学生の頃は日常的に栗泥棒してたなあ。見つかっちゃっても「いいから持ってけ」って感じだった。周辺栗林だらけ。野生の栗も結構自生してて濃厚で美味かった。野生栗で作ったモンブラン食いたい。