タグ

2017年8月5日のブックマーク (13件)

  • 善意で手伝ってもらった作業のデキがやばかったときどう伝えるべきか

    昨日、私の担当の作業が終わらなくて深夜コース覚悟で残業してたら、同僚の1人が善意で手伝ってくれて凄いうれしかったんだけど、今日休日出勤して成果物確認してたらミスだらけで使い物にならなかったので、結局全部自分でやり直すことになって逆に時間がかかった・・ こういうときってどう相手に伝えればいいんだろうか?怒ったり注意したりするのはさすがに違う気がするけど、あからさまに手抜きな仕事に対して感謝するのもなんか違う気がして困ってる・・

    善意で手伝ってもらった作業のデキがやばかったときどう伝えるべきか
    ustam
    ustam 2017/08/05
    赤ペン入れて突っ返せばいいだろ。そうしないと永遠に改善しなくて本人のためにもならない。
  • そこから教えなきゃいけないの…

    私は社会人数年目の増田。 これは入社3年目を迎えた自分のもとに、新卒が配属されたときの話。 配属されて数ヶ月経って、なんとなく製品のことがわかってきたかな?くらいの時期に1つ、ちょっと大事な仕事を渡してみた。 ざっくり言うと社外に公開する文章を作成してもらう仕事だ。 これまで出した文章はたくさんあるのでその文面、あと他社で今回の内容と似た文面がいくつかあったので、選んで参考として渡した。 それでも難しいだろうと思い、文章構成の仕方とか、今回のメインの内容のおさらいなど、だいたい1時間ほど説明した。 質問は特にないとのことで、とりあえず見よう見まねでまずやってみようか、ということになり、彼女は作業をはじめた。 ・・・ 私が1年目のときは、配属直後のわりと理不尽な段階で、特に教えもなくこの仕事を与えられた覚えがある。自分で参考になる文面を探しつつ、これまでの文面を読んだりして、独特な表現やよく

    そこから教えなきゃいけないの…
    ustam
    ustam 2017/08/05
    心配するな。外注しても大抵の下請けは同じレベルの仕事を納品してくる。納期を急がせたんならなおさらな。
  • 消費税増税「予定通り行う考え」と首相 - 共同通信

    安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。

    消費税増税「予定通り行う考え」と首相 - 共同通信
    ustam
    ustam 2017/08/05
    シルバーデモクラシーさんたちが何て言うか…
  • 日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! : 痛いニュース(ノ∀`)

    日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/08/05(土) 13:01:08.81 ID:R0bTD8QS0 日産、新型「リーフ」のシルエット公開 2017年8月4日 公開 日産自動車は8月4日、9月6日に初公開するEV(電気自動車)の新型「リーフ」のシルエットを公開した。 新型「リーフ」は、EVのエネルギー効率や航続距離には空気抵抗が大きく影響するとして優れた空力性能を持つという。公開された画像には新型リーフのサイドのシルエットがあり、現行リーフと大きく印象を変えていることが確認できる。 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074259.html 2001yNB8C bluemiata @Nb8cKK @

    日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! : 痛いニュース(ノ∀`)
    ustam
    ustam 2017/08/05
    ていうかこれが悪いことだということを理解できないのは社会人教育の問題なので、100%雇用している会社側の責任。厳命されていたのにやったというなら本人の責任だが。
  • ゴーヤー警察です。

    「ゴーヤ」じゃないんだよ。 「ゴーヤー」 ゴーヤー! Repeat after me! ゴーーーヤーーー!!! 「ゴーヤ」 NO! 今度ゴーヤって言ったら牢屋ぶちこむぞ!

    ゴーヤー警察です。
    ustam
    ustam 2017/08/05
    ニガウリー、レイシー
  • 会社の資料を休みの間に作ってこいと言われたので、定年間近のパパにやらせたら会社で怒られた。

    「会社の仕事を部外者に任せるとは何事だ」だって。 休日の仕事なんだから好きなようにやっていいだろ。キレてきてムカつく。

    会社の資料を休みの間に作ってこいと言われたので、定年間近のパパにやらせたら会社で怒られた。
    ustam
    ustam 2017/08/05
    休日に自宅で仕事やらせる会社も間違っているが会社の資料を部外者に見せる増田も間違ってる。別問題で両方とも間違っている。
  • 夫が心配だ

    結婚して約半年。まだ新婚だ。 最近、夫から会社の愚痴ばかり聞かされる。色々な話を総合すると、どうやら夫は会社で孤立しているようだ。 社長からは日常的に罵られ、仲の良い同僚もいない。最低限の伝票整理などをやり、周囲とはほとんどコミュニケーションを取らず、一日中ほぼ無言で過ごす。話を聞く限り、そんな感じらしいのだ。 夫が今の会社に勤めて、3年が経つ。それは私達が付き合い始めた期間とほぼ重なる。 思えば、夫が会社に対してポジティブな話をするのを聞いたためしがない。いつも愚痴ばかりだった。 彼はずっと、つらい状況にいたのだろうか。 結婚前、私はあまりそういうことを気に止めずにいた。会社員生活は大変だ、彼も人並みに苦労しているのだ、私がささやかな癒しになれれば。そんな風に考えていた。それに、私自身も働いているし、基的にはそれで精一杯なところがあった。 結婚して、一緒に暮らし始めて、付き合いたてのこ

    夫が心配だ
    ustam
    ustam 2017/08/05
    夫は増田に甘えているように見えるが、会社辞めてヒモ化しちゃうと厄介な気がする。会社の人の意見も聞いてみたいな。全然普通の社長と同僚だったりして。
  • 『女性の胸は格納式で乳首を引っ張ると出てくる』『排泄行為と性行為の違いがわからない』まさに“性教育の敗北”を体現したかのような童貞が現れる

    爆乳進次郎 @titi_iran そういやこの前うちの大学の童貞の男の子ですごい子がいたんですよ ・女の穴は大小の排泄用途と出産用途すべて総合して1つしかないと思っていた ・胸は格納式で乳首を引っ張ると胸が出てくる と思ってたらしくて、これだけでもヤバイんですけど、これだけじゃないんです 2017-08-03 20:27:23 爆乳進次郎 @titi_iran ・性行為のやり方がわからない ・夢精はするけど出た白い液体が老廃物かなにかだと思っていた ・排泄行為と性行為の違いがわかっていない ・ふにゃふにゃのまま挿入するものだと思っていた ・精液はポンプ式で注入するものだと思っていた ・トイレに精液を流したら赤ちゃんができると思っていた 2017-08-03 20:28:19

    『女性の胸は格納式で乳首を引っ張ると出てくる』『排泄行為と性行為の違いがわからない』まさに“性教育の敗北”を体現したかのような童貞が現れる
    ustam
    ustam 2017/08/05
    「こういう男子がいました」それで?で終わりの話だよね。嘘松っぽいし。それよりもヤオイ穴を主張する腐女子の方が問題。更生施設で再教育すべき。
  • 高度上空の核爆発で起きる「電気がない世界」の恐怖 (読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の核・ミサイル開発に懸念が高まっている。核兵器の恐ろしさとは何だろうか。熱線と爆風による大規模な殺傷と破壊、そして放射能汚染はもちろん深刻な脅威だ。しかし、はるか上空の核爆発で地上に起きる「電気がない世界」の恐怖は想像できるだろうか。一時的な停電ではなく、国の電力網全体が破壊されて何年も復旧しなくなるような事態だ。読売新聞調査研究部の永田和男主任研究員が解説する。 ◆電磁パルス攻撃は「現実の脅威」 「一発の核爆弾が我が国上空のはるかな高さで爆発することで、電力供給網と死活的に重要なインフラが崩壊し、何百万もの生命が危険にさらされる。北朝鮮が核弾頭搭載可能なミサイルを持ち、イランも保有に近づく現状を見れば、電磁パルス攻撃は理論上の懸念ではなく、現実の脅威である」――。 昨年7月、ドナルド・トランプ氏を大統領候補に正式指名した米共和党大会で採択された綱領に、こんな一項が盛り込まれ

    高度上空の核爆発で起きる「電気がない世界」の恐怖 (読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2017/08/05
    EMPってそこまで影響力あったっけ? 少なくとも、実験もしていない兵器運用で博打を打つほど北朝鮮は馬鹿ではないと思う。確実にダメージを与えられなかった場合、返り討ちに遭うので
  • 【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/08/04(金) 12:21:30.29 ID:ZLYDxRMV0 産経新聞社がインターネット向けに発行している「PDF号外」を装い、「安倍総理逮捕」などの見出しがついた偽号外の画像がツイッター上に投稿されていることが分かり、産経新聞社は3日、「極めて悪質」とするコメントを出した。法的措置も検討している。 確認された偽号外は2種類。いずれも学校法人「森友学園」の補助金詐取事件で学園前理事長夫の逮捕を報じた7月31日発行のPDF号外を加工したとみられる。 このうち7月31日に投稿された偽号外は「安倍夫 逮捕」などの見出しと安倍晋三首相夫の写真、8月1日投稿の偽号外は「安倍総理逮捕」などの見出しと加工された安倍首相の写真が付

    【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ustam
    ustam 2017/08/05
    これ蓮舫だったら法的措置は検討しなかったんだろ?
  • 内閣支持率44%に上昇 - 共同通信

    共同通信社の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.4%だった。前回より8.6ポイント上昇。

    内閣支持率44%に上昇 - 共同通信
    ustam
    ustam 2017/08/05
    野田聖子と河野太郎がポイント稼いでいるらしいので、早晩また下落します。シルバーデモクラシーに迎合しまくれば上がるかも知れんが。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    ustam
    ustam 2017/08/05
    でもまあ森ガールって、ぶっちゃけそれほど「森にいそう」ではないよね。
  • 知識と教養とセンスについて。|古賀史健

    「そこはやっぱり教養になっちゃうんだよなあ」 いけ好かない人間どもの会話と思われるだろうが、その結論に落ち着くことは多い。「あの人は、頭はいいんだろうけどねえ」みたいな会話の流れから。あるいは「彼もがんばってはいるんだけどねえ」みたいな会話のおわりとして。「なーにが足りないんだろね?」を考え、最終的に出てくることばは「教養」だったりする。なんとなくずるくてこわい結論だなあ、と思いつつも、ほかに言いようがない。 なにがずるいのか。なにがこわいのか。 教養のことを、「幅広い知識」くらいに考えている人は多い。むつかしいをたくさん読んで、たくさん勉強して、たくさんの情報をインプットしていけば、教養が磨かれる。そう考えている人は多い。 でも、それは違うのだ。 たとえば日国語大辞典によると、教養とは「学問、知識などによって養われた品位」のことだとされている。 品位? 同じ辞書によると「品位」とは、

    知識と教養とセンスについて。|古賀史健
    ustam
    ustam 2017/08/05
    ちがうだろー!このハゲーー!! 教養は、主に「無い」とセットで不快な人間をdisる時に使われる。つまり、教養とは知識をもって他人を不快にさせない能力のことを言うんだ。お前には無い。