タグ

2020年4月7日のブックマーク (14件)

  • 大阪 新たに53人の感染確認 1日で最多 府内481人 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は1日としてはこれまでで最も多い53人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで大阪府内で感染が確認された人は合わせて481人になりました。

    大阪 新たに53人の感染確認 1日で最多 府内481人 新型コロナ | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/07
    東京が減ったのは気温が高くなってきて発症して顕在化した感染者が少ないからかと思ったけど、大阪は増えてんのね。東京の減少は誤差の範囲なのかな?
  • 2週間後に感染者減らせると首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    2週間後に感染者減らせると首相 | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/04/07
    気温が高くなってくるので統計上の感染者数は減る可能性もあるんだけど、それピークアウトじゃないからね。緩めたら爆発するから。人類のほとんどがまだ抗体を持っていないということだけは肝に銘じてほしい。
  • 都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎ..

    都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎの最中にも普通に現場が動いてる。 しかし東京都内には施工業者が少ないから、関東全体やさらにその外の県から業者、職人を呼んで仕事させてるんだけど、 その人たちはみんな狭い建築中の建物の中で仕事をし、休憩ではさらに狭い場所に閉じ込められている。 休憩所ではタバコを吸う人が多い為喫煙所が設けられているが、そこはさらに狭い上に、たばこを吸うわけだからマスクもしない。 彼らはそんな状況で仕事をし、仕事が終われば地元に帰っていき、数日後には違う現場に入っている。 この環境に感染者が紛れこんでいたら・・・と考えると、さっさと都内の建築工事を止めるなりなんなりしないとヤバい。 少なくとも公共工事はインフラに関わらないような不要不急のものをすぐにでも止めるべき。

    都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎ..
    ustam
    ustam 2020/04/07
    ご存知の通り喫煙者は重症化しやすい上に、不衛生な手で触ったタバコのフィルターを口で咥えるわけだからね。本格的に市中感染が広まったら確実に地獄行きコースだわな。
  • 漢字四文字で下の名前が一般名詞の有名人

    吉田戦車 椎名林檎 石野卓球 岡崎体育 他にいる? 追記: 予想外にコメントいただけて嬉しい。 ただし未来、勇気、元気、大地など一般に名前に良く使用される名詞でないものだとなお有り難い。

    漢字四文字で下の名前が一般名詞の有名人
    ustam
    ustam 2020/04/07
    入間人間。読みは「ひとま」だけど。
  • 【追記あり】久々にガンプラを作ろうとしたら、「プラモデル用液状接着剤」が簡単に買えない代物となってて驚いた……

    » 【追記あり】久々にガンプラを作ろうとしたら、「プラモデル用液状接着剤」が簡単に買えない代物となってて驚いた…… 特集 長時間同じ場所にいることのできない男、それが私(佐藤)だ。1カ所にとどまっていると、そわそわして落ち着かなくなる。自宅でもつい事を買いに出かけたくなってしまうのだが、先ほど事を済ませたばかり。出かける理由がない。そこで私は、私を騙すための妙案を実行することにした。 約30年ぶりくらいにプラモデルを作ることにしたのである。しかもガンプラ! しかもJR東日とコラボした「ガンダムJR東日専用機 Ver.」である!! ところが肝心のアレがない。そう接着剤だ。 フィギュア専門店が多数出店している、東京・中野ブロードウェイのある模型屋さんで話を聞くと、「オタクの聖地」と呼ばれるここ、中野ブロードウェイでも売っていないのだとか。なんてこった……。 ・接着剤がない とりあえずプ

    【追記あり】久々にガンプラを作ろうとしたら、「プラモデル用液状接着剤」が簡単に買えない代物となってて驚いた……
    ustam
    ustam 2020/04/07
    「接着剤不要だろ!」っていう誘い受けは無視して、うちにあるセブンイレブンコラボνガンダム(未開封)を思い出したよ。ノリで買っちゃったけど、冷静に考えたら緑色のνガンダム、めちゃめちゃかっこ悪いの…。
  • 東京都 新たに80人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は7日、都内で新たに80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうちおよそ70%が今のところ感染経路がわかっていないと発表しました。 80人のうちおよそ70%は今のところ感染経路がわかっていないということです。 理由として都は感染の確認が相次ぎ保健所の調査が追いつかないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報が入手できないことなどを挙げています。 また80人のうちの1人は、都の建設局に所属する30代の男性職員で、都民と接する業務には当たっていませんが、同じ部署で接触があった同僚4人が自宅待機しているということです。 都庁に勤務する職員で感染が確認されるのは初めてです。 これで都内で感染が確認されたのは1195人となりました。 さらに都はこれまでに多数の入院患者などが感染し、院内感染の疑いが強いとされている台東区の永寿総合病院に入院していた9

    東京都 新たに80人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/07
    今日一日では判断できんけど、気温が上がってくると人間の免疫力も上がるから、症状の出る人(=検査を受ける人)は減っていくのかもな。ただ、ここで気を緩めると、秋以降に泣きを見る羽目に。
  • 専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請

    4月6日、呼吸器系および肺の専門家や医療関係者などからなる国際的な組織である国際結核肺疾患連合は、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けた。写真は3月14日、ロンドン中心部でたばこを吸うマスク姿の女性(2020年 ロイター/Dylan Martinez) [ロンドン 6日 ロイター] - 呼吸器系および肺の専門家や医療関係者などからなる国際的な組織である国際結核肺疾患連合は6日、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けた。

    専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請
    ustam
    ustam 2020/04/07
    生産停止だけじゃ済まないだろ。タバコ会社は謝罪と賠償を。志村けんを返せ!
  • 緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 共同通信

    安倍首相は衆院議院運営委員会で、緊急事態に対応する憲法改正に関し「新型コロナウイルス感染症への対応も踏まえつつ、国会の憲法審査会の場で与野党の枠を超えた活発な議論を期待したい」と述べた。

    緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/04/07
    お前いつになったらコロナに感染するんだよ。
  • 中国の観光地に押し寄せる人波、リスクは依然大きいと専門家が警告

    香港(CNN) 新型コロナウイルスの感染者が減少傾向にある中国で、祝日と重なった先の週末にかけ、人気観光地や主要都市に大勢の人が詰めかけた。これに対して衛生当局は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はまだ到底終わっていないと警告している。 安徽省の観光地、黄山で4日に撮影された写真には、何千人もの観光客らでぎっしり埋まった遊歩道の様子が映っていた。厳格な移動制限や都市封鎖が何カ月も続いた後、アウトドアを楽しもうと大勢の人がマスク姿で繰り出した。 国営英字紙グローバル・タイムズによると、これを受けて当局は午前7時48分、同公園の入園者数が1日2万人の上限に達したとする異例の通告を行い、それ以上の観光客は受け入れないと発表した。 一方、上海では、人通りが途絶えていたウォーターフロントの人気スポット外灘が、数週間ぶりに買い物客や観光客でいっぱいになった。わずか数日前まで閉店していた

    中国の観光地に押し寄せる人波、リスクは依然大きいと専門家が警告
    ustam
    ustam 2020/04/07
    ウイルスよりも怖いのは人間の愚かさだな。バカという基礎疾患に付ける薬はない。
  • 大人向けSNS

    って書くとアダルトな感じがしてしまうのだけど、そうじゃなくて。 かつてmixiが盛り上がったみたいに、今、「普通の大人」が気軽に友達なり知り合いなり、新しい人脈と繋がれるSNSはないのだろうか。 自分の感覚でいうと、 Facebook: 知らない人とつながるのには不向きはてな他ブログサービス: ある程度記事を書かなきゃいけないし、つながりを求めて行うイメージではないMixi: ちょっと変わった大人しかいない?Twitter: これが今のところ近い。ただ140文字の制限が… それがいいのかもしれないけども。あと年齢層が若い?GREE, モバゲー: mixiと合わせて3大SNSらしい。ゲームがしたいんじゃないんだLinkedin, Eight: ビジネス系。興味のあるサービスだけど、もっとしがらみのない、気軽なつながりがほしいオンラインサロン: だから流行っているんじゃないかと思った。ほかにな

    大人向けSNS
    ustam
    ustam 2020/04/07
    Zoomの脆弱性をついて知らない人たちのオンライン飲み会に乱入すればいいじゃない。
  • 「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは「東京脱出」というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている。だが、ウイルスを地方に運び、そこで広げてしまえば、新たなクラスター(感染者集団)を生んでしまうおそれも否定できない。専門家は注意を呼びかけている。 【写真】ツイッターに投稿された押谷教授のメッセージ 感染者が多く報告されている首都圏から地元へ帰省し、家族らに感染が広がる――。そう考えられる事例が、複数報告されている。 静岡市では3月末、家族4人の感染が確認された。東京都に住む10代の女子学生が同18日から帰省。女子学生は24日に東京へ戻った後、4月1日に感染が確認された。母親の40代看護師が勤務する市立静岡病院では、濃厚接触者とされた患者や同僚らがPCR検査の対象となった。 佐賀県では3月末に東京都から帰省した30代の女性が、祖母

    「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2020/04/07
    で、東京が収束したら、今度は地方で培養されたウイルスが戻ってくるんやで。
  • ジョンソン英首相、集中治療室に 新型コロナの症状悪化

    英首相官邸は6日、新型コロナウイルスに感染し5日に入院したジョンソン首相(55)が集中治療室(ICU)で治療を受けていることを明らかにした。3月撮影(2020年 ロイター/TOBY MELVILLE) [ロンドン 6日 ロイター] - 英首相官邸は6日、新型コロナウイルスに感染し5日に入院したジョンソン首相(55)の症状が悪化し、集中治療室(ICU)に移されたことを明らかにした。首相は意識があるが、人口呼吸器が必要になった場合の予防的措置だと説明した。

    ジョンソン英首相、集中治療室に 新型コロナの症状悪化
    ustam
    ustam 2020/04/07
    人工呼吸器を付けるとかいう話も流れてきたけど、そうなったら当面は職場復帰ができなくなるんじゃないかな。せめて生還してほしい。
  • イタリアの死者数、一転して大幅増に 新型コロナ

    【4月7日 AFP】イタリアで6日、新型コロナウイルスによる1日の死者数が、前日から大幅に増加した。前日の死者数はここ2週間余りで最低となっていた。当局は、同国で続く封鎖措置緩和の可能性について慎重な姿勢を強めている。 イタリア国家市民保護局(DPC)によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による1日の死者数は6日、636人に増加。5日の死者数は525人で、4日の681人から23%減り、3月19日以降で最低となっていた。 イタリアの主要保健当局者らは、5日の死者数減少を重要なデータと指摘し、同国で1か月続いている厳しい封鎖措置の緩和につながる可能性があると述べていた。しかしDPCのアンジェロ・ボレッリ(Angelo Borrelli)局長は6日、データは今も慎重な評価が続いており、最終的な判断は時期尚早だとの考えを示した。(c)AFP

    イタリアの死者数、一転して大幅増に 新型コロナ
    ustam
    ustam 2020/04/07
    事実を「願望」で捉えるのは危険って、日本の政権にも重々憂慮してほしい。
  • 慶応大病院で18人集団感染 初期研修医、40人が会食 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 慶応大病院(東京都新宿区)は6日、院内で初期研修医の新型コロナウイルス集団感染が起き、これまでに18人の陽性を確認したと発表した。研修医は約40人で飲を共にしていたという。 発表によると、3月31日に同病院での初期研修を終えた医師の感染が確認されたため、接触していた可能性が高い研修医99人を自宅待機とし、ウイルス検査を実施。6日までに18人の陽性が判明した。

    慶応大病院で18人集団感染 初期研修医、40人が会食 | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/04/07
    知人の医者と新型コロナの話してるとどれだけ認識が甘いかよくわかるよ。なまじ現場を知っているから「未知のウィルス」というものを正しく理解できていないのではないだろうか。