タグ

2021年3月21日のブックマーク (9件)

  • 長野県民の好物「サバ水煮缶の味噌汁」は全国に広めたいうまさだった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「地元に帰って、べたくなるものってありますか?」 そんな質問を、取材で各県人に続けていました。進学や就職で地元を離れてみて、「その地域でしかべられないもの」に気づくこと、ありますよね。長野県の人に先の質問をしたら、多く返ってきた答えのひとつが「サバとタケノコの味噌汁」。 え、サバを味噌汁に!? サバはサバでも、サバの水煮缶を使うんですよ。(取材で集めた地元の方の声より。以下同) なんと! 長野県は内陸地、海に面してないのにサバを使うとは驚きましたが、缶詰だったんですね。たしかに保存がきくもんな。 海なし県だからか、魚への執着はやっぱり強いんですよ。昔からサバの水煮缶はよく料理に使ったし、うちの親は買い置きしてました。ごちそうは必ずお寿司。山の中でもね(笑)。 スーパーのサバ缶の売り場面積、東京はちょっとだけだね。うちのほうはズラッとたっぷり置いてあるよ。 味噌汁にも入れるし、カレーもサ

    長野県民の好物「サバ水煮缶の味噌汁」は全国に広めたいうまさだった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ustam
    ustam 2021/03/21
    イノシン酸とグルタミン酸のカップリングは美味いに決まっている。
  • つまり、ウマ娘とシカ娘を描けば

    火力は二倍ということか…

    つまり、ウマ娘とシカ娘を描けば
    ustam
    ustam 2021/03/21
    ウシ娘は? 宇宙で遭難した地球人が行き着いた先の星が、人間がウシみたいに食べられてしまう文明だったという話。
  • 若者にパソコンが必要な理由は「消費者でいいならスマホでいいが生産者になりたいならパソコンが必須」だから

    Hamolaty @hamolaty 若者に「パソコンがなぜ必要か」という問いの答え、個人的には 「消費者のままで良いならはスマホでいいが、生産者になりたければパソコンが必須である」 ことに尽きると思います。 現時点で、スマホのみで報告書やスライド、プログラムなど高度な生産物を作った例を寡聞にして聞いたことがないです。 2021-03-19 14:19:17 Hamolaty @hamolaty パソコンは、 ・世界標準のOSやアプリが存在する ・業務個人問わずサポートを受けやすい ・画面分割できマルチタスク性が高い ・個人に合った周辺機器にこだわれる ・自作ならパーツやケースにも(略 ・エンコードやマイニングなどの力技が得意 等の利点がスマホに比べて(現状)優れているわなぁ。 2021-03-19 14:23:54 Hamolaty @hamolaty 一方のスマホは、 ・重量or体積対

    若者にパソコンが必要な理由は「消費者でいいならスマホでいいが生産者になりたいならパソコンが必須」だから
    ustam
    ustam 2021/03/21
    ノートパソコン一台だとタブレットにキーボード付けたのと大差ないよね。生産者になりたいなら、サブモニター2台は必須だ。シングルモニターは素人。
  • レア日本酒の転売ヤー、製品番号削って出品 「味落ちるからやめて」蔵元が悲痛な叫び - 弁護士ドットコムニュース

    レア日本酒の転売ヤー、製品番号削って出品 「味落ちるからやめて」蔵元が悲痛な叫び - 弁護士ドットコムニュース
    ustam
    ustam 2021/03/21
    最低限0度以下、瓶を縦にして保管しろよな。特に、新政6号をルーツに持つ生酒(ほぼ全て)は温度変化の影響を受けやすい。特約店は、その条件を満たすから売らせてもらえる。転売ヤーから買っちゃうバカは正直アホ。
  • 千葉県知事選、熊谷氏が初当選 自民推薦の元県議ら破る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    千葉県知事選、熊谷氏が初当選 自民推薦の元県議ら破る:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2021/03/21
    おめでとう。とりあえず維新とは手を切ろう。(進言)
  • 能川元一 on Twitter: "私自身の関心にちょっとひきつけて補足すると、「公開討論会」というのはそれまでの議論の蓄積をチャラにすることが可能な方法なので、そこが右派のひとの戦術にぴったりなんですよね。 https://t.co/JeaZww5oyx"

    私自身の関心にちょっとひきつけて補足すると、「公開討論会」というのはそれまでの議論の蓄積をチャラにすることが可能な方法なので、そこが右派のひとの戦術にぴったりなんですよね。 https://t.co/JeaZww5oyx

    能川元一 on Twitter: "私自身の関心にちょっとひきつけて補足すると、「公開討論会」というのはそれまでの議論の蓄積をチャラにすることが可能な方法なので、そこが右派のひとの戦術にぴったりなんですよね。 https://t.co/JeaZww5oyx"
    ustam
    ustam 2021/03/21
    めんどくさくなると「直接会って話しましょう」って言ってくる人たちいるよね、的な?
  • 「静岡リニア」川勝知事、ダム取水になぜ沈黙?

    全国的な注目を集めた大井川の「水返せ」運動の焦点だった中部電力・川口発電所(静岡県島田市)の水利権更新の期限が過ぎたまま、中電は国の許可を得ずに稼働を続けていることがわかった。大井川中下流域の水環境の影響でJR東海リニア工事に厳しい対応を求める川勝平太知事だが、大井川最大の水問題には口をつぐんだままだ。 リニア問題では流域10市町に参加する鈴木敏夫・川根町長は「大井川の『水返せ』は全町民の願い。知事はJR東海だけでなく、中電へ強い働き掛けすることを期待したい」と話した。 大井川の水の多くが発電所に使われている リニア問題を議論する国の有識者会議に提出したJR東海の水循環図によると、井川ダム(井川発電所)から奥泉ダム(奥泉発電所)、大井川ダム(大井川発電所)、塩郷えん堤(15m以下のダム、川口発電所)、笹間川ダム(川口発電所)が導水管で結ばれ、大井川の水がまんべんなく発電所に使われているこ

    「静岡リニア」川勝知事、ダム取水になぜ沈黙?
    ustam
    ustam 2021/03/21
    で、「なぜ沈黙?」なんだよ? お金の流れとか調べてから記事にしてくれ。
  • 東京五輪「中止か延期」が7割超 米など5カ国で世論調査 | 共同通信

    公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)は20日、新型コロナウイルス感染症が世界的に収束していない中での東京五輪・パラリンピック開催の是非を海外5カ国で尋ねた世論調査結果を発表した。「中止すべきだ」「延期すべきだ」との回答の合計が全ての国で70%を超えた。特にタイでは95.6%、韓国で94.7%に達した。 昨年12月~今年1月に面接か電話で調査し、各国で約千人ずつから回答を得た。他に中国は82.1%、米国が74.4%、フランスが70.6%。

    東京五輪「中止か延期」が7割超 米など5カ国で世論調査 | 共同通信
    ustam
    ustam 2021/03/21
    フランスは、コロナ禍でもツールドフランス開催してた国だからなあ。開催後に感染者急増してたけど。
  • 東京五輪・パラ 1500億円の経済効果が失われるとの試算も | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックで、海外からの観客が見込めなくなったことによって失われる経済効果は1500億円に上るという試算もあります。 海外からの観客を見込んでいた業界やボランティアなどからは、落胆の声や国に支援を求める声があがっています。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、新型コロナウイルスの感染拡大前にあたるおととしの外国人観光客の消費額などをもとに、失われる経済効果はおよそ1500億円に上ると試算しています。 さらに、販売したチケットがキャンセルとなり、国内向けの再販売がない場合、数百億円規模のチケット収入が失われる可能性があるとしています。 一方、大和総研の鈴木雄大郎エコノミストは、輸送や警備などのコストを除いた消費支出だけで、600億円から700億円の経済効果が失われると試算しています。 海外からの観客の受け入れを見送る対応について、民間のエコノミストか

    東京五輪・パラ 1500億円の経済効果が失われるとの試算も | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/03/21
    開催できないリスクも織り込まずに、オリパラに投資してコケた企業を特別扱いで救済する必要はないんじゃない? 感染症だけではなく、自然災害や戦争、政治的トラブルで開催できないケースはいくらでもあるんだし。