タグ

2021年10月13日のブックマーク (7件)

  • コロナで糖尿病を発症、米で年10万人、膵臓に深刻な被害の恐れも

    2021年5月29日、ポルトガルのリスボンにあるスクリーニング検査所で、糖尿病の可能性を調べるために血糖値を測定する医学生。(PHOTOGRAPH BY HORACIO VILLALOBOS, CORBIS VIA GETTY IMAGES) 米スタンフォード大学の微生物学者であるピーター・ジャクソン教授のところには、新型コロナウイルス感染症から回復した後、別の問題に悩み始めた人たちから毎日のようにメールが寄せられている。 つい先日来たメールでは、2人の子どもを持つ30代の母親が、今では日々、糖尿病の薬を何種類も服用していると訴えていた。新型コロナウイルスに感染する前には、糖尿病のリスクはなかったにもかかわらずだ。 パンデミック(世界的大流行)の当初から、糖尿病(インスリンの分泌や作用が十分でないために、血糖値の上昇を適切に抑えられなくなる病気)は新型コロナが重症化するリスク要因であること

    コロナで糖尿病を発症、米で年10万人、膵臓に深刻な被害の恐れも
    ustam
    ustam 2021/10/13
    コロナ禍で運動不足になって糖尿病…かと思ったら違った。
  • 共産 衆院選21の小選挙区で候補者取り下げ 野党候補一本化で | NHKニュース

    共産党は、衆議院選挙での政権交代実現に向け、できるかぎり野党候補を一化したいとして、立憲民主党と候補者が競合する21の小選挙区で候補者を取り下げることになりました。 共産党は衆議院選挙の小選挙区で、できるだけ多く与党候補と1対1で戦う構図を作りたいとして、立憲民主党との間で候補者が競合する、およそ70の選挙区で一化に向けた調整を続けてきました。 そして13日、共産党の小池書記局長は記者会見し、北海道4区、茨城6区、東京23区、千葉8区、静岡8区など、21の選挙区で候補者を取り下げることを明らかにしました。 小池氏は、21の選挙区での取り下げを決めたことについて、「候補者を一化すれば、与党に加え、日維新の会などの補完勢力にも勝ち抜ける選挙区ということで最大限努力した」と述べました。 一方で「党の小選挙区での候補者数は、今の選挙制度が導入されてから最少になり、党の活動は制約される。ただ

    共産 衆院選21の小選挙区で候補者取り下げ 野党候補一本化で | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/13
    共産で一本化した方が獲れるんじゃないの?
  • 路上で女性にわいせつ、下着奪い取った男逮捕 「はいている下着が欲しかった」

    東京都内の路上で、女性にわいせつな行為をしたうえ、下着を奪い取った疑いで無職の男が逮捕された。 山名孝弘容疑者(44)は、2021年6月、東京・豊島区の路上で、帰宅途中の10代の女性に、後ろから抱きつき、下半身を触ったうえ、下着を引きちぎって奪った疑いが持たれている。 山名容疑者は、1分くらいの間に無言で犯行に及び、「はいている下着が欲しかった」、「欲求を抑えられなかった」と容疑を認めているという。 また、「女性がスマホに夢中で油断している様子だった」と供述しているという。 警視庁は、余罪を調べている。

    路上で女性にわいせつ、下着奪い取った男逮捕 「はいている下着が欲しかった」
    ustam
    ustam 2021/10/13
    これは悪い妖怪。
  • どこかのお父さんが自宅でリモート会議している内容がゲームを通して赤の他人にダダ漏れ中「これはまずいでしょ」

    ちゃうちゃう@遺伝子おすそ分け奥 @chikusakana たった今自宅リビングでリモート営業会議してるどこかのお父さん!! 室内にフォートナイトで遊んでるお子さんがいませんか?!?! 「○○製作所の…」「新年度から…」「価格勝負といったところ…」 音声全部マイクが拾ってます!!!!!! 2021-10-12 16:30:48

    どこかのお父さんが自宅でリモート会議している内容がゲームを通して赤の他人にダダ漏れ中「これはまずいでしょ」
    ustam
    ustam 2021/10/13
    それよりも、ワーケーションとか言って、ゲストハウスみたいなところでパスワードなしのWi-Fiみたいなやつを使って仕事してる人も多いんだろうなあ。
  • 財務省事務次官・矢野康治、ポリ袋をガメるまでの履歴書 : 市況かぶ全力2階建

    ニッセン、販売当日の3時間前に“はあちゅうコラボ”を中止に(なお、コラボ商品は全ての形跡を消してそのまま販売)

    財務省事務次官・矢野康治、ポリ袋をガメるまでの履歴書 : 市況かぶ全力2階建
    ustam
    ustam 2021/10/13
    そして、退任後は独立行政法人あたりでロンダリングした後でJT会長に天下りします。
  • マンション25階のベランダから転落か 4歳女児死亡 大阪 北区 | NHKニュース

    13日朝早く、大阪 北区にあるマンションの入り口の屋根の上で25階に住む4歳の女の子が倒れているのがみつかり、死亡が確認されました。女の子はベランダから転落したとみられ、警察が当時の状況について詳しく調べています。 13日午前6時すぎ、大阪 北区与力町の26階建てのマンションで「女の子がエントランスの屋根で倒れている」と同じマンションの住人から警察に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、マンションの25階の部屋に住む林奏音ちゃん(4)が入り口の屋根の上で倒れているのがみつかり、病院に搬送されましたが、頭などを強く打っていて死亡が確認されました。 警察によりますと、奏音ちゃんは母親と2歳の妹の3人暮らしで、ベランダから転落したとみられ、マンションの住民がドスンという大きな音を聞いているということです。また、ベランダにはいすがあったということです。 母親は「部屋の中にいたが、その後見失

    マンション25階のベランダから転落か 4歳女児死亡 大阪 北区 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/13
    (事件性が無いという前提で話すと)高層マンションで育った子は高所に対する恐怖が欠落してしまうらしいので、注意が必要。
  • 甲府 住宅全焼 2人の遺体見つかった事件で少年が出頭 | NHKニュース

    12日に甲府市で住宅が全焼し、50代の夫婦とみられる2人の遺体が見つかった事件で、少年が出頭したことが捜査関係者への取材でわかりました。 現在、事情を聞いているということで、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。 12日午前4時前、甲府市蓬沢の井上盛司さんの住宅から火が出て全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。 警察は火事のあと連絡がとれなくなっているいずれも50代の井上さん夫婦とみて確認を進めています。 これまでの調べで、火が出る直前に同居している井上さんの娘が家の中で不審な男に鉢合わせしたほか、近所の人も現場付近から立ち去る様子を目撃していたことから、警察は住宅に火をつけて逃走したとみて防犯カメラの映像を分析するなど捜査を進めていました。 捜査関係者によりますと少年が出頭し、現在事情を聞いているということです。 警察は詳しいいきさつを調べることにしています。

    甲府 住宅全焼 2人の遺体見つかった事件で少年が出頭 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/10/13
    現住建造物放火は死刑あるよ。2人も犠牲者出してしまっては、酌量の余地も無いだろう。未成年といっても、19歳で凶悪犯罪なら少年法には守られないし。出頭しても減刑にならないことも知らなそうだな。