タグ

2023年7月11日のブックマーク (19件)

  • 突然のキャンセル! 宿がキャンセル料をお願いすると→客が不満たらたら「なぜ泊まらないのに料金が必要?」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    快適な空間をすごすために宿泊施設は、事前に部屋を準備。予約が入っていると、泊まりたかったほかのお客を受け付けることもできません。写真は富士山ビューの「露天風呂付き客室」(提供:伊豆長岡温泉 富嶽はなぶさ) 「キャンセル料のご連絡をすると請求された事に“残念です”と仰る方が一定数いる。予約は契約であって仮押さえでも何でもないのです。コチラはキャンセルポリシー通りに請求するしユーザーも払う義務があります。キャンセル料なんとかなりませんか?という文化はそろそろ終わりにしましょう」 【写真】事前に伝えていたのに! キャンセル料についてごねる客…実際に投稿されたツイート 宿泊のキャンセル料について一石を投じたつぶやき。旅館関係者・飲業者、また旅館やホテルを利用する人々などがさまざまな声を寄せています。投稿した静岡県・伊豆長岡の温泉旅館「富嶽はなぶさ」の3代目花房光宏さんに詳しい話を伺いました。 キ

    突然のキャンセル! 宿がキャンセル料をお願いすると→客が不満たらたら「なぜ泊まらないのに料金が必要?」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2023/07/11
    コストを考えないでフリーライドする貧乏人は本当に腹が立つ。数千円の小銭を稼ぐために数十万円のプロダクトを破壊強奪する金属ドロに近いメンタリティーだな。
  • 山下達郎、松尾氏めぐるラジオ発言の最大の炎上点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    山下達郎、松尾氏めぐるラジオ発言の最大の炎上点
    ustam
    ustam 2023/07/11
    そもそも主張を理由に松尾氏を切ってるのに、作品に罪は無いみたいな話をされてもね。
  • 社民、韓国野党と連携 海洋放出反対で一致

    社民党の福島瑞穂党首は11日、来日した韓国最大野党「共に民主党」と無所属の国会議員らと国会内で意見交換し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出中止を求める考えで一致した。「放出を止められるよう、日国内の世論喚起に全力で当たりたい」と述べた。 韓国の議員らは放出計画に抗議するため来日。尹美香議員は「日政府が歩もうとしている道は大変な蛮行だ」と非難し、海洋放出以外の方法を検討すべきだと訴えた。 福島氏は、日政府が平成27年に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と約束したことを挙げ、漁業関係者の理解は得られていないと指摘。「放出すれば明確な約束違反で、正当性はない」と語った。

    社民、韓国野党と連携 海洋放出反対で一致
    ustam
    ustam 2023/07/11
    反対するのはいいけど、トンデモ科学の韓国野党と組んだらダメだろ。あー社民党もトンデモ科学なのか。自民党もトンデモ科学だけどな。
  • 【判決要旨】トランスジェンダーのトイレ使用制限、最高裁が違法判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【判決要旨】トランスジェンダーのトイレ使用制限、最高裁が違法判決:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2023/07/11
    相当性欲の強い奴でも職場のトイレで性暴力は起こさないと思うぞ。もしそういう奴がいたら、平気で女子トイレに入り込んで行為に至る。論点がおかしい。
  • トレカ「輪ゴム」に批判 山梨県警の主張は

    押収したポケモンカードや遊戯王カードの一部を、輪ゴムで縛って報道公開したとして、山梨県警がSNSなどで批判を受け、一部炎上している。実態はどうなのか、山梨県警を取材した。 そもそもこの問題は、山梨県警と埼玉県警の合同捜査班が、草加市のトレーディングカード(トレカ)販売店から人気アニメ「遊戯王」のカード計約43万円相当を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで、無職の25歳の男を今月4日に再逮捕。この際、押収品を公開したことがきっかけだ。 10万円超の値段がつくプレミアムカードのアップや、押収したポケモンカードや遊戯王カードなどの一部が輪ゴムで縛られている映像や画像がニュースで報道された。これに「輪ゴムでまとめるとカードに傷がつき、商品価値が落ちてしまう」と、SNSなどで、山梨県警を批判する投稿が相次いだ。「価値が下落した場合は警察が補償するのか」とか、「器物破損ではないか」と厳しいものもあっ

    トレカ「輪ゴム」に批判 山梨県警の主張は
    ustam
    ustam 2023/07/11
    バラバラになるといけないからホッチキスでしっかり留めとけよ。
  • 結婚しました - 藤原麻里菜のウェブ

    結婚しました!! 結婚しました。相手はSNSを全くやっていない人です(私が何をしているのかはなんとなくは知ってくれてはいます)。よく芸能人が結婚したとき「お互いを高められる存在」という言葉を見かけますが、私たち夫婦は何も会話せずに散歩をしています。高められてんのかなあ。 結婚して、何かが変わるかといったら、そんなに変わった実感がなくて、というよりむしろいろいろな手続きがめんどうくさすぎて結婚って嫌だなと思っております。一人でずっと生きていくものだとおもっていたので、結婚する自分に意外性を感じています。これからもしなんらかで一人になったとしても、持ち前の孤独愛を発揮してどうにかやっていける自信があるので、とりあえずは二人で楽しく過ごせればとおもいます。なんだかすごくネガティブな報告になっちゃったなあ。

    結婚しました - 藤原麻里菜のウェブ
    ustam
    ustam 2023/07/11
    僕もネットは全然見ないので、この人が何をやってる人なのかわからない。
  • ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよなパート2

    俺たちはヴィーガニズムへの反論として、動物と植物は同じ生き物だという主張をよくするし、前回のブコメの上位にも来てた けど、これもたった一つの思考実験で論破出来るんだよな お前らが大好きなトロッコ問題だ 壊れたトロッコの行き先の片方には豚、もう片方にはキャベツが置いてあり、どちらかを犠牲にすることでどちらかは救われてる この時お前らはどちらを救う? これを突き付けるだけで、非ヴィーガンは黙るしかない 実際お前らも豚を救うだろ?確かに豚もキャベツも大きな意味で同じ生き物だけど、同じ命ではないから 言ってる意味分かる?

    ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよなパート2
    ustam
    ustam 2023/07/11
    トロッコに轢かれた豚はいい感じに解体して美味しくいただけるけど、キャベツは潰れちゃって美味しくなくなるのではないか? 立派なキャベツを育ててくれた農家さんにも申し訳ない。
  • 経産省トイレ利用制限訴訟 性同一性障害の原告逆転勝訴 最高裁 | 毎日新聞

    女性トイレの利用を制限された性同一性障害の経済産業省職員が国に処遇改善を求めた訴訟の上告審判決が言い渡される最高裁第3小法廷。奥中央は今崎幸彦裁判長=東京都千代田区で2023年7月11日午後2時59分、渡部直樹撮影 戸籍上は男性で、女性として生きる50代の性同一性障害の経済産業省職員が、女性トイレの利用を不当に制限されたとして国に処遇改善を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は11日、経産省の利用制限を認めない判決を言い渡した。2審・東京高裁判決(2021年5月)は制限の合理性を認めて原告側敗訴としていたが、原告側の逆転勝訴が確定した。経産省は制限の見直しを迫られる。 最高裁が性的少数者の職場環境の在り方に判断を示すのは初めてで、裁判官全員一致の意見。今崎裁判長は補足意見で「判決は不特定多数の人が利用する公共施設のトイレ利用の在り方に触れるものではない」と付言したが、判

    経産省トイレ利用制限訴訟 性同一性障害の原告逆転勝訴 最高裁 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2023/07/11
    女性用トイレって個室なので男性が使っても差し支えないと思うけどな。盗撮や性犯罪? 今のトイレには、そもそもそうした防犯性能は期待できない。あとは「男と共用なんてキモい」レベルの話になってくる。
  • トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、トイレの使用制限を認めた国の対応は違法だとする判決を言い渡しました。 性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示したのは初めてです。 ※記事の後半に判決のポイントや今後の影響についてのQAを掲載しています。 裁判のきっかけと争点は 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めましたが退けられたため、国の対応は不当だと訴えていました。 最高裁の審理では、トイレの使用制限は問題ないと判断した人事院の判定が違法かどうかが争われました。 11日の判決で最高裁判所第3小法廷の今崎幸彦裁判長は「職員は、自認する性別と

    トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK
    ustam
    ustam 2023/07/11
    そもそも男性が女性用トイレを使っちゃいけない法律も無いのでは? 強いて言えば建造物侵入罪あたりだろうけど、職場のトイレならそれも無いよな。
  • 【やじうまPC Watch】 「👍」は契約上の同意として有効。カナダの裁判所で判決

    【やじうまPC Watch】 「👍」は契約上の同意として有効。カナダの裁判所で判決
    ustam
    ustam 2023/07/11
    カラースターは雑収入になるので確定申告が必要かもしれない知らんけど。
  • ボディビル、前の日本王者の横川尚隆による「筋肉がつかない最悪の習慣4選」という動画、出だしから身も蓋もない→「どうやって生活したら良いんだ」

    nipotan (谷口公一) @nipotan 宣伝するものがないので「働いたら負け」な横川尚隆さんの国内最後の大会となった 2019 日選手権のフリーポーズを貼っておきますね。この馬みたいな大腿四頭筋のプルプル〜からのガチーン!が良いです。 元動画 2019男子日ボディビル選手権 横川尚隆フリーポーズ【4K】 youtu.be/zzQI8twTawk pic.twitter.com/ke9o2wEXPz 2023-07-11 10:49:02

    ボディビル、前の日本王者の横川尚隆による「筋肉がつかない最悪の習慣4選」という動画、出だしから身も蓋もない→「どうやって生活したら良いんだ」
    ustam
    ustam 2023/07/11
    そういえば、売れない芸人は仕事が無いから暇すぎて筋トレばかりしてマッチョになりがちなのだとか。
  • マスコミが使う「ぴしゃり」ってなんの音?

    マスコミが芸能人の回答とかに使う「ぴしゃり」って何なの? マスコミしか使わんよね? ビンタでもしてるの?

    マスコミが使う「ぴしゃり」ってなんの音?
    ustam
    ustam 2023/07/11
    しゃっきりぽん!
  • 「ファンネルが勝手にやりました」

    ガンダムの世界が当にあったら、軍法会議でこういうこと言う奴が出てきて揉めそう そもそもガンダムの世界でもファンネルの動作原理はしっかりと説明できるモノなのかね? そこがわからないと誤射があった時に責任が誰にあるかわからなくなるのでは

    「ファンネルが勝手にやりました」
    ustam
    ustam 2023/07/11
    サイコフレームという共通のインターフェースを使う以上、サイコパワーの強いパイロットが全部乗っ取れちゃうよね。
  • トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz

    河野太郎大臣、人心離れつつある マイナンバーを巡ってトラブルが相次ぐデジタル庁で、河野太郎大臣に対する官僚たちの「面従腹背」が横行している。官僚に対する叱責があまりに激しく、しだいに人心が離れつつあるようだ。 デジタル庁の内情を知る関係者によると、官僚からレクを受ける時の河野氏の口癖が「前倒し」だという。この関係者は「ことあるごとに『前倒ししろ』と怒鳴られるので、やがて庁内では、1年でできることを『1年半はかかります』と報告するようになった。河野さんが怒り出したら『なんとか頑張って1年でやります』と言うわけです」と声を潜める。 このような無駄なやりとりばかりでは、喫緊の政策が進まないのも無理はない。河野氏に間近で仕えたある官僚は「結局、根っからの役人嫌いなのだろう。あれほど厳しく詰められると、とても当のことを報告する気にはなれない」と振り返る。こうしたミスコミュニケーションが、トラブルの

    トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz
    ustam
    ustam 2023/07/11
    デジタル庁で働いている人たちなら、他にも条件のいい仕事はいくらでもあるのね。人材不足な業界なので。政治家がそんなことさえ理解していないとか、日本は滅亡するな。
  • 漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる

    ・ちぇんそ〜まん ・わんぴ〜す ・すきっぷとろ〜ふぁ〜 ・ご〜るでんかむい ・はいきゅ〜 ・はんた〜はんた〜

    漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる
    ustam
    ustam 2023/07/11
    きゅうきょくちょうじんあ〜る
  • #Amazonプライムデー 何を買うべきか悩む人向けみんなが買ってるおすすめ商品まとめ

    2023年7月11-12日はAmazonプライムデー! セールで安くなってるのはわかったけど、買っとくべきものって何かある?という方向けに、Twitterユーザーが買っている商品の中から特に人気が高いものをまとめました!

    #Amazonプライムデー 何を買うべきか悩む人向けみんなが買ってるおすすめ商品まとめ
    ustam
    ustam 2023/07/11
    プライムデーで買う輩は根本的に倫理観が欠如している。ただでさえ疲弊している運送業の負担を増やし、交通量の増加によりヒートアイランドも悪化させる。原因はお前らだという自覚を持って欲しい。
  • スーパーで息子が「これを! 買うの!!」と掴んで話さないのでかなり長いこと説得したけど最終的に「…これも教育だな」と割り切って泣く泣く購入したお菓子ですご査収ください。

    川口 有紀 @youkik444 スーパーで息子が「これを! 買うの!!」と掴んで話さないのでかなり長いこと説得したけど最終的に「…これも教育だな」と割り切って泣く泣く購入したお菓子ですご査収ください。 pic.twitter.com/klpNF0vdyN 2023-07-09 18:45:17

    スーパーで息子が「これを! 買うの!!」と掴んで話さないのでかなり長いこと説得したけど最終的に「…これも教育だな」と割り切って泣く泣く購入したお菓子ですご査収ください。
    ustam
    ustam 2023/07/11
    息子さん、実はもう亡くなってるんじゃないの? 成仏してくれ。
  • 日野はヒジカタさんの町(デジタルリマスター)

    東京都のほぼ中央に位置する日野市。近年ベットタウンとして宅地化が進む一方、幕末に活躍した新選組の副長である土方歳三の生誕の地としても知られている。 先日、日野市内にある石田寺(せきでんじ)に行く機会があった。石田寺は土方歳三の墓があることで有名なお寺なのだが、そこで私は日野の土方率の高さに驚かされることになる。 日野は、想像以上に土方さんパラダイスだったのだ。 ※2008年10月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:根っこや岩をよじ登って見

    日野はヒジカタさんの町(デジタルリマスター)
    ustam
    ustam 2023/07/11
    美輪明宏の『ヨイトマケの唄』を思い出すな。働く貧しい土方の唄だからな。なお、土方歳三の子孫を語る者がいたら全員偽物なので注意したい。
  • SNSのなりすまし見抜けず 無関係の男性2度誤認逮捕、40日勾留:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    SNSのなりすまし見抜けず 無関係の男性2度誤認逮捕、40日勾留:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2023/07/11
    大阪府警ってあれでしょう? 河内弁で「われがやったんやろがい!?いてこますど!!」とか怒声を浴びせて、否認しようものなら絞め殺す勢いなのでしょう?