タグ

2023年10月20日のブックマーク (16件)

  • 柏木由紀、AKB48歴17年でついに卒業発表「やっと卒業する決心がつきました」 会場どよめき

    アイドルグループ・AKB48の柏木由紀(32)が20日、東京・日武道館3days初日『MX まつり AKB48 62nd シングル「アイドルなんかじゃなかったら」発売記念コンサート~古参も新規も大集合!なんでもありのAKBでっせスペシャル~』公演で、グループからの卒業を発表した。AKB48史上初の30代メンバー“ゆきりん”が、キャリア17年目でついに決断した。

    柏木由紀、AKB48歴17年でついに卒業発表「やっと卒業する決心がつきました」 会場どよめき
    ustam
    ustam 2023/10/20
    男性だと50歳過ぎても「少年隊」とかいってアイドル活動してるんだから、もっと続けりゃいいのに。
  • 東京家裁内で妻を殺害 米国籍の男性に無罪判決 東京地裁 | NHK

    4年前、東京 霞が関の家庭裁判所で、離婚調停中のを刃物で切りつけて殺害した罪などに問われたアメリカ国籍の被告に東京地方裁判所は、妄想や幻聴の影響で責任能力はなかったと判断し、無罪を言い渡しました。 無罪を言い渡されたのは、無職でアメリカ国籍のウィルソン・ジェイコブ・スティーブンさん(37)です。 被告は4年前、東京家庭裁判所で離婚調停中だった当時31歳のをナイフで切りつけて殺害したとして、殺人などの罪に問われました。 裁判で弁護側は、の殺害は認めた一方で、当時は心神喪失の状態にあり、責任能力はなかったとして無罪を主張し、検察は懲役22年を求刑していました。 20日の判決で、東京地方裁判所の向井香津子裁判長は「被告は起訴前の精神鑑定で『精神疾患の影響は認められない』とされたが、起訴後、同じ医師が再度鑑定を行い、や子どもが拷問されて殺されるという強固な妄想に基づき、殺害に至ったと結論付

    東京家裁内で妻を殺害 米国籍の男性に無罪判決 東京地裁 | NHK
    ustam
    ustam 2023/10/20
    ちょっと何言ってるかわからない。裁判長の精神鑑定が必要。
  • 総務省、テレビない人へのNHK衛星・ラジオのネット配信検討へ

    総務省、テレビない人へのNHK衛星・ラジオのネット配信検討へ
    ustam
    ustam 2023/10/20
    受信料の架空請求でも始めるのかな?
  • ヒグマの目撃 ドングリ不作で去年の3.5倍に 北海道 | NHK

    ヒグマの料となるドングリなどがことしは北海道内の全域で不作となっていることが北海道の調査でわかりました。9月のヒグマの目撃情報は去年の同じ時期の3.5倍に増えていて、北海道はヒグマがべ物を求めて人の生活圏に出てくるおそれが高まっているとして、注意を呼びかけています。 北海道は、ことし8月から9月にかけて、ヒグマの主な料となるドングリやヤマブドウなどの生育状況を調べ、「豊作」から「凶作」までの4段階で評価しました。 それによりますと、ことしは ▽ミズナラのドングリが道内の広い範囲で最も生育状況が悪い「凶作」で ▽ヤマブドウとコクワなども多くの地域で2番目に悪い「不作」だったということです。 ヒグマは秋の木の実が不作の年にはべ物を求めて広範囲に活動することから、北海道はヒグマが人間の生活圏にまで出てくるおそれが高まっているとして ▽生ゴミは屋外に放置せず ▽ヒグマの足跡やフンがないか確

    ヒグマの目撃 ドングリ不作で去年の3.5倍に 北海道 | NHK
    ustam
    ustam 2023/10/20
    ツキノワグマならワンチャンあるけどヒグマは無理だわ。
  • 【金額公開】「一人最高500万円」「総額10億円以内」ジャニーズが進める“性加害補償”驚愕の中身 | FRIDAYデジタル

    【金額公開】「一人最高500万円」「総額10億円以内」ジャニーズが進める“性加害補償”驚愕の中身 | FRIDAYデジタル
    ustam
    ustam 2023/10/20
    1人1億円くらいかと思ってた。性加害が無ければ、キムタクのように売れっ子になれたかもしれないわけだし。まあ、当事者がそれで納得できるならいいけどね。
  • 「15の夜」で尾崎豊はどうやってバイクを盗んだんだ?鍵は?

    鍵なしで押して帰ったのかな でも「盗んだバイクで走り出す」って言ってるもんなぁ 鍵なしで、コードをバチバチってやってエンジンつけたのかな 知ってる人いる?

    「15の夜」で尾崎豊はどうやってバイクを盗んだんだ?鍵は?
    ustam
    ustam 2023/10/20
    エンジンは動かないので押しながら走ったんだよ。僕はその様子を見ていたから知ってる。
  • 名古屋城の復元は何のため?505億円費やしても「原寸大レプリカ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋城の復元は何のため?505億円費やしても「原寸大レプリカ」:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2023/10/20
    市長とそれを選んだ市民のことを考えると、気持ち悪くて新幹線が名古屋駅に停車することすら嫌悪感を覚えるな。観光どころの話ではないわ。
  • 浅草の例のやつは角度を変えると全然違ったものに見えてくる、という発見「この視点はなかったわぁ~」

    Kazumi Someya @mouthedog 千葉→東京→神奈川→東京。英語⇔日語の翻訳&通訳で音楽に携わる。 好きなもの : 虹の橋で待ってくれているはずのアメリカンコッカ「むう」(1996-2011)とフレンチブル「すっぴん」(2002-2013) 、ヨーグルト、納豆、削り節、フィギュアスケート、植物の生き様、ギャラリー巡り https://t.co/ix058jygV2

    浅草の例のやつは角度を変えると全然違ったものに見えてくる、という発見「この視点はなかったわぁ~」
    ustam
    ustam 2023/10/20
    ウンコかと思ったらキンタマだったの?
  • 国家公務員の初任給 1万円超引き上げへ 33年ぶり | NHK

    今年度の国家公務員の給与について、政府は人事院の勧告どおり、大卒・高卒の初任給をいずれも1万円以上引き上げるとともに、月給とボーナスも引き上げることを決めました。大卒・高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられるのは33年ぶりとなります。 今年度の国家公務員の給与について、人事院はことし8月、志望する学生が減少していることから ▽大卒の初任給を1万1000円、高卒を1万2000円引き上げるとともに ▽月給は平均で0.96% ▽ボーナスは0.1か月分引き上げるよう勧告しました。 これを受けて政府は、20日に持ち回りで給与関係閣僚会議を開き、勧告どおり、初任給や月給などを引き上げることを決めました。 大卒と高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられるのは平成2年以来、33年ぶりです。 今回の引き上げにより、国家公務員の一般職の平均年収は10万5000円増え、673万1000円となります

    国家公務員の初任給 1万円超引き上げへ 33年ぶり | NHK
    ustam
    ustam 2023/10/20
    倍くらいにしちゃっていいと思うよ。今の公務員は賄賂ももらえないし、天下りも制限されているのだから。昔の公務員と同じ待遇では優秀な人材が集まらない。
  • 「渋谷には来ないで下さい」と区長も言い始めたから、さあ大変…“迷惑イベント”になってしまったハロウィンについて | 文春オンライン

    50歳の私にとって、子どもの頃の渋谷とは「若者の街」というより各色全部ごちゃ混ぜにしてまっ黒に成り果てた絵の具のような、猥雑な途中下車駅でした。 平均年齢がぐっと上がって素敵プレイスに変貌を遂げた渋谷 高校時代、日吉から鷺宮まで片道1時間半の通学の途中にあった渋谷は魅力的で、まだ小綺麗でもない宮益坂口を出てセガ直営のゲーセンに行き、センター街にもゲーセンがあり、宇田川の向こうには謎のグッズを売る東急ハンズと正体不明の外国人露店街があり、ほぼ毎日カラーギャングみたいな人が屈強な外国人と殴り合ってました。 その横にさらにゲーセンがあり、一通り遊び終わると道玄坂沿いビル地下にある桂花ラーメンべて帰る青春を送ったのがこのガキの街・渋谷でした。セガのゲーセンに行くための、聖地渋谷的な。遊ぶカネが、無くてね。ただ、友だちと渋谷でたむろしているだけで、楽しかった。 それから35年ほどが過ぎ、嫌味なほ

    「渋谷には来ないで下さい」と区長も言い始めたから、さあ大変…“迷惑イベント”になってしまったハロウィンについて | 文春オンライン
    ustam
    ustam 2023/10/20
    西川口でやればいいのにね。
  • マネキンのふりして宝石窃盗、22歳の男逮捕 ポーランド

    【10月20日 AFP】ポーランドの警察は19日、首都ワルシャワのショッピングセンターでマネキンのふりをして閉店までやり過ごし宝石を盗んだとして、22歳の男を逮捕したと明らかにした。 警察によると、男は衣料品店に入ると、警備員の目と防犯カメラを誤魔化すため、ショーウインドー前で新品の服を着て、マネキンのように動かず立っていた。 閉店後に静かに動き出し、ショッピングセンター内の店舗に陳列されていた宝石を盗んだという。男はその後、逮捕された。 警察はAFPに対し「こんなことは初めてだ」と語った。 男は窃盗罪と強盗罪で起訴され、禁錮10年を求刑されている。(c)AFP

    マネキンのふりして宝石窃盗、22歳の男逮捕 ポーランド
    ustam
    ustam 2023/10/20
    これって強盗なの? 誰かに見つかって暴行をはたらいたとか?
  • 「ハマスが40人の赤ちゃんを...」未確認情報が拡散、メディアや米大統領も(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ハマスが襲撃した民家の焼けただれた居間=10月15日、イスラエルのクファル・アザ(写真:ロイター/アフロ) 「ハマスが40人の赤ちゃんを...」そんな未確認情報がメディアや米大統領を通じて拡散した――。 イスラエルとハマスの軍事衝突による悲惨な被害状況の情報の中でも、特に子どもたちの状況は強い衝撃を与える。「ハマスが赤ちゃんの首を...」という情報を、CNNなどのニュースメディアも報じ、バイデン米大統領もスピーチで取り上げた。 だが結局、その証拠となる事実は確認されなかった。 イスラエル・ハマス軍事衝突をめぐっては、「偽BBC」「偽アルジャジーラ・ジャーナリスト」などによるフェイクュースも錯そうする。 真偽入り混じった情報の氾濫は、ソーシャルメディア、ニュースメディアをまたいだ「メディア戦争」の様相となっている。 ●バイデン大統領のスピーチ 私は長くこの仕事を続けているが、テロリストが子ど

    「ハマスが40人の赤ちゃんを...」未確認情報が拡散、メディアや米大統領も(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2023/10/20
    テロ組織は小さな子供を大切にすると思うけどな。少年兵として育てれば貴重な戦力になるので。
  • 米国務省職員が退職表明、イスラエルとハマスの衝突に対する米政権の対応に抗議

    イスラエルのネタニヤフ首相(中央右)と会談を行うバイデン米大統領=18日、イスラエル・テルアビブ/Miriam Alster/Pool/AP (CNN) 米国務省の職員が、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突に対するバイデン政権の対応に抗議して国務省を退職したことを明らかにした。 国務省政治軍事局に11年以上勤務していたというジョシュ・ポール氏は18日、ビジネスSNSのリンクトインに、「イスラエルに対する殺傷支援の継続に関する政策の不一致」を理由に退職したと書き込んだ。 投稿の中でポール氏は、「ハマスのイスラエルに対する攻撃は極悪非道だったというだけでなく、非道中の非道だった」とした上で、「だが私は心の奥底で、イスラエルの対応と、米国がその対応を支持していること、そして占領の現状は、イスラエルとパレスチナの双方の人々の一層深い苦しみを招くと考えている。長期的には米国の国益にもならない」と記

    米国務省職員が退職表明、イスラエルとハマスの衝突に対する米政権の対応に抗議
    ustam
    ustam 2023/10/20
    いわゆるクソ保守は、こういう時に改革を行うと「テロに屈した」ことになるので何もしないというクソ対応を選択するんだよな。安倍氏殺害の時もそうした言動のクソ保守が散見したし。
  • 米軍が紅海でミサイル撃墜 “イスラエルを攻撃の可能性” | NHK

    アメリカ国防総省は、アメリカ軍のミサイル駆逐艦が紅海の海上で、イランが支援する勢力がイスラエルに向けて発射したとみられる複数の巡航ミサイルなどを撃ち落としたと明らかにし、イランなどを念頭に強くけん制しました。 アメリカ国防総省のライダー報道官は19日、記者会見で、紅海北部に展開しているアメリカ軍のミサイル駆逐艦「カーニー」が巡航ミサイル3発と複数のドローンを海上で撃墜したと明らかにしました。 ライダー報道官は、ミサイルなどはイランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派によって発射されたとしたうえで「標的がなにかはっきりとは言えないが、紅海を北上し、イスラエルに向かっていた可能性がある」と述べ、イスラエルを狙った攻撃だった可能性があるとの見方を示しました。 アメリカはイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突が続く中、イスラエルと敵対するイランやイランが支援する勢力が混乱に乗じて介入することを警戒

    米軍が紅海でミサイル撃墜 “イスラエルを攻撃の可能性” | NHK
    ustam
    ustam 2023/10/20
    パレスチナを口実にテロや紛争が激増してきてるのかな? 口実にはするけど救済はしないみたいなのは、パレスチナ民もキレていい。欧米諸国も、あまりイスラエルに肩入れすると、また911が起きそう。
  • バイデン氏、イスラエル全面支持トーンダウン 人道支援は限定的に | 毎日新聞

    バイデン米大統領がイスラエル訪問を終えた。イスラエルとパレスチナ双方に寄り添う姿勢を演出しようとしたが、パレスチナ自治区ガザ地区で起きた病院の爆発でアラブ諸国の怒りが渦巻き、イスラエル全面支持の姿勢はトーンダウン。ガザ地区への人道支援も限定的なものにとどまり、思惑は外れた形だ。 ガザ病院爆発、米に批判の矛先向く恐れ 「激情にのみ込まれてはならない」。バイデン氏は、イスラエルのネタニヤフ首相との会談後、テルアビブで単独で演説した。ネタニヤフ氏と横に並んで両国の結束をアピールする共同記者会見は開かなかった。 演説では、イスラエルに対し、イスラム組織ハマスが支配するガザ地区への攻撃で冷静さを求める言葉が並んだ。「戦時中の決断は容易ではない」「それで目標を達成できるのか、素直に評価しなくてはならない」 当初は米同時多発テロを引き合いにイスラエルの「自衛権」の行使を擁護していたバイデン氏。だが、この

    バイデン氏、イスラエル全面支持トーンダウン 人道支援は限定的に | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2023/10/20
    病院のは、やはりハマスによる誤爆らしいね。だが、反イスラエル勢は誰も信用しないし、イスラエル寄りになるとイスラム諸国との関係が破綻しかねない。
  • 「GPT-4」は論文の査読ができるか? 米スタンフォード大らが検証 参加者の80%以上「AI査読は有益」

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米スタンフォード大学、米ノースウェスタン大学、米コーネル大学に所属する研究者らが発表した論文「Can large language models provide useful feedback on research papers? A large-scale empirical analysis」は、大規模言語モデル(LLM)が研究論文の査読を行えるかを調査した研究報告である。この検証のため、論文の査読を自動で行うシステムと、LLMによる査読コメントと人間による査読コメントとの間の共通点を探るシステムを開発した。 学術雑誌に投稿される研究

    「GPT-4」は論文の査読ができるか? 米スタンフォード大らが検証 参加者の80%以上「AI査読は有益」
    ustam
    ustam 2023/10/20
    論文査読はわからんけど、文章に矛盾が無いかとか中立性に欠いていないかとかは、割と適切に指摘してくれる。人間よりは漏れも無さそうだし。