タグ

2023年11月6日のブックマーク (15件)

  • 「恐怖の中に置かれている」被差別部落住民、投稿削除の仮処分を申請:朝日新聞デジタル

    全国の被差別部落の地名を巡る記事や写真などが掲載されたウェブサイトで、憲法が保障する人格権などを侵害されているとして、被差別部落に住む70代の男性が6日、投稿の削除を求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。投稿は社会に根深く残る部落差別を助長・固定化させるとし、男性側は「差別されない権利の侵害」とも主張する。 申立書などによると、このサイトは川崎市の出版社の代表が運営。部落の地名を列挙した上で、代表が自ら撮影した地域の写真が掲載され、男性の自宅も写っているという。男性側は「暮らす地域が部落だと全世界にさらされ、不当な取り扱いや社会的排除といった差別を受けるかもしれない恐怖の中に置かれている」と訴える。 部落差別を巡っては、1970年代、被差別部落の地名などが掲載された図書が企業などに販売され、身元調査などに用いられる問題があった。法務省が回収・焼却する対応をとったが、2000年代に電子版が出回

    「恐怖の中に置かれている」被差別部落住民、投稿削除の仮処分を申請:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2023/11/06
    今どき部落差別なんてやってるのは関西の方だけかと思っていたが…。この出版社の代表はどこの出身なんだろう?(部落差別者差別)
  • インフルエンザの患者数 1医療機関当たり19.68人 前週から増加 | NHK

    インフルエンザの流行が続いています。先月29日までの1週間に全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、1医療機関当たりで19.68人で前の週から増加しました。 国立感染症研究所などによりますと、先月29日までの1週間に、全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、9万7292人で、1医療機関当たりでは前の週から3.3人増え、19.68人となりました。 このデータをもとに推計されるこの1週間の全国の患者数は、前の週から13万人多いおよそ67万4000人となっていて、ことし9月4日以降の累積の患者数はおよそ291万5000人と推計されています。 地域ごとでは ▽愛媛県が51.46人 ▽埼玉県が33.08人と 2つの県で「警報レベル」とされる30人を超えたほか ▽山梨県が29.56人 ▽千葉県が29.25人 ▽福島県が28.93人 ▽愛知県が26.35人な

    インフルエンザの患者数 1医療機関当たり19.68人 前週から増加 | NHK
    ustam
    ustam 2023/11/06
    そろそろワクチン打っとくかな。インフルのワクチンが効いた試しないんだけどな。
  • 【感想追記】あれ?誰もゴジラ見てないの?

    3連休に観に行ってめちゃくちゃ面白くて、この感動を共有したい!とウキウキで出社したのにほとんど話題に出てなくてガッカリ 増田民はゴジラ観ないのか -1.0見ないのはもったいないぞ VRゴーグルもジェットジャガーも出てこないから安心して見ていい けっこう反応あったので感想を足す ↓↓↓ ネタバレあり 色々ツッコミどころ満載であるところは重々理解してるし、ゴジラシリーズってそもそもそういうもの なのであえて良かったところだけ書きます ・人間VSゴジラ 従来のゴジラって「なんか変な反応がある」って科学者や自衛官が気づいてそれを調べてったらゴジラいたみたいな話が多い(そもそもゴジラがいる世界の続編だったりするのもある) そんな中で巨大化前のゴジラに襲われて生還した主人公と東京を襲うゴジラの過去の因縁と敗戦で戦力を失った日の中でなんとか国を守ろうと立ち上がる元軍人たちの対立構造がカッコ良かった 「

    【感想追記】あれ?誰もゴジラ見てないの?
    ustam
    ustam 2023/11/06
    映画館行ったけど、ゴジラなんてやってたかな? あ、『G小口』って書いてあるポスター、ゴジラだったんだ。なぜ小口…。
  • 「怖い怖い怖い」道路脇で高級車が炎上…スカイラインGT-Rか 運転手がタオルで必死の“消火活動” 東京・台東区(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都台東区で3日、道路脇に止まっていた車のエンジンから出火し、運転手の男性がボンネットを開けて消火活動をする様子が撮影された。 【画像】専門家によると、火が出ていた車は1972年発売の“スカイライン”だという 専門家によると、火が出ていたのは1972年発売のスカイラインだという。 高級車が路上で炎上3日、東京都台東区蔵前付近で信号待ちをしていると、その先で止まっている車から黒い煙が上がっているのが見える。 「怖い怖い怖い、何やってるのあの人…」 その車の様子を撮影した映像には、驚く声が収められていた。 3日午後0時半過ぎ、目撃者の男性から、このような110番通報があった。 「車のエンジンルームから火が出て、運転手がボンネットを開けて消火活動をしている」 撮影された車のエンジンからは、真っ赤な炎が噴き出している。 車の前では、運転手とみられる男性がタオルのようなもので、必死に火を消そうとす

    「怖い怖い怖い」道路脇で高級車が炎上…スカイラインGT-Rか 運転手がタオルで必死の“消火活動” 東京・台東区(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2023/11/06
    現代の排ガス基準を満たさないような車は全部燃えてしまえ。温室効果ガスも問題だが、それ以前に臭い。
  • イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」

    イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    ustam
    ustam 2023/11/06
    昔はバットを水平に振れって言われてたけど、今のメジャーリーガーは明らかに掬い上げるように振ってるよな。詳しいことは知らんけど。
  • デザインは一晩寝かした方が良い。デザイナーも一晩寝かした方が良い。「まちがいない」「こんな綺麗なダブルミーニングある?」

    かむ。 @kam0308 これホント! デザインは 一晩開けてみるだけでも 描いた時より違って見えるし デザイナーもリフレッシュされる。 \(^o^)/ twitter.com/kotobakatachi/… 2023-11-06 08:48:26 説教ヤンキー騎士ゾーン @ZoneEoTheNiceG コレはマジソレなー‥‥ 完成した直後って興奮状態だからマトモな判断力失ってて客観評価できない場合が多い(自信作だと思ってても翌日見直したらドン引く事もよくある)。 あと、しっかり睡眠取らんとパフォーマンス落ちるw twitter.com/kotobakatachi/… 2023-11-06 01:15:50

    デザインは一晩寝かした方が良い。デザイナーも一晩寝かした方が良い。「まちがいない」「こんな綺麗なダブルミーニングある?」
    ustam
    ustam 2023/11/06
    日本酒の瓶は寝かせちゃダメだから気をつけてくれ。
  • ミサイル飛来に備え「緊急一時避難施設」で初訓練 東京 練馬 | NHK

    ミサイルが飛来した有事の際、適切な避難につなげようと、東京都が指定する「緊急一時避難施設」を活用した初めての避難訓練が6日練馬区で行われました。 訓練は、練馬区の都営地下鉄練馬駅の周辺や、区立平成つつじ公園など3か所が会場となり、60人の住民が参加しました。 このうち都営地下鉄練馬駅では、Jアラート=全国瞬時警報システムでミサイル発射の1報が伝えられると、参加した住民は、警察などに誘導されながら地上から地下1階の改札付近まで階段を使って避難しました。 そして、身を守るためにうずくまるなどして、万が一の事態の対応を確認していました。 都はミサイルの飛来などによる被害を軽減するため、都営地下鉄練馬駅など合わせて4258の施設を「緊急一時避難施設」として指定していて、こうした都の施設を活用した避難訓練は初めてです。 参加した60代の男性は「初めてミサイルの避難訓練に参加しました。ミサイルが到着す

    ミサイル飛来に備え「緊急一時避難施設」で初訓練 東京 練馬 | NHK
    ustam
    ustam 2023/11/06
    そうだな。地上で蒸発するくらいだったら地下一階で蒸し焼きになることを選ぶよな。にんげんだもの。
  • NHKが受信契約結ばない3世帯を提訴、2倍の「割増金」要求…「公平負担の取り組み進める」

    【読売新聞】 NHKは6日、正当な理由なく受信契約を結ばない世帯などに2倍の追加支払いを求める「割増金制度」に基づき、東京都内の3世帯に対し、受信契約の締結と割増金などの支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提訴したと発表した。

    NHKが受信契約結ばない3世帯を提訴、2倍の「割増金」要求…「公平負担の取り組み進める」
    ustam
    ustam 2023/11/06
    受信契約結んでいないなら「テレビ持ってない」で済むだろうに。
  • さっき夫の友達夫婦がお祝い渡しに来てくれたんだけれどめちゃくちゃセンスの塊じゃん…🤦‍♀️→ベビー用品じゃなくて大人が食べる用なのがミソ

    ごまみそ☺︎ずっと不安な新米ママ @gomamiso611 31歳┊ 男性不妊┊ 顕微授精┊ 低置胎盤のため2023/10/24帝王切開予定→警告出血を経て8/14(27w)〜管理入院┊36wで胎盤上がり経膣分娩へ→10/21(37w1d)産まれました!┊ タメ口で絡み絡まれたい┊ 育児以外も呟くよ! ごまみそ☺︎ずっと不安な新米ママ @gomamiso611 さっき夫の友達夫婦がお祝い渡しに来てくれたんだけれど めちゃくちゃセンスの塊じゃん…🤦‍♀️ (これ+金券もらったよ!) ベビー用品じゃなくて大人がべる用なのがミソ 日中は買い物にも行けないしチンするだけでべれるのもありがたすぎる。私も今後誰かに出産祝い渡すことあったら真似しよ…🫢 pic.twitter.com/KLagnjNWW4 2023-11-05 16:32:14

    さっき夫の友達夫婦がお祝い渡しに来てくれたんだけれどめちゃくちゃセンスの塊じゃん…🤦‍♀️→ベビー用品じゃなくて大人が食べる用なのがミソ
    ustam
    ustam 2023/11/06
    扇子の塊をもらったのかと思った。
  • 「移住5年、40歳で無理やり自治会長…!」野生動物に怯え、回覧板は訃報ばかり…移住組が震えながら後悔する「地方瓦壊の地獄度」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    「過疎地域」として位置づけられる地域が、全国市町村(東京23区を除く)の半数以上に上ることをご存知だろうか。少子化・高齢化は加速度的に進み、今現在「限界化」していなくても、もはや地域社会はどこもプレ限界集落状態なのかもしれない。 「子供ができない親族はいた?」帰省で泣いた39歳の妊活と、クズすぎる姑の末路 危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、地方衰退の現状についてこう語る。 「政府が地方創生と銘打ち、さまざまな政策に取り組んでいることをご存知の方は多いでしょう。ただ、『地方創生テレワーク交付金』『ふるさと求人・移住支援金・起業支援金』『政府関係機関の地方移転』などあれこれと着手がなされてはいるものの、どれも過疎化をい止めるという意味では即効性・実効性に疑問が残ると言わざるを得ません。 悠長に検討を繰り返すだけでは、たった今この瞬間にも物凄いスピードで進んでいる地方の弱体化は止めようが

    「移住5年、40歳で無理やり自治会長…!」野生動物に怯え、回覧板は訃報ばかり…移住組が震えながら後悔する「地方瓦壊の地獄度」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2023/11/06
    ところが10年以内に(もしくは震災などを機に)食糧難の時代に突入することを考えると、農業の近くで生活した方が安心ではあるよな。
  • 恋愛経験なし友達もいない、趣味も熱中できることもなし、日々職場と家を行き来して休日は寝るかダラダラ。何も変わらないまま年だけ取っていくのホント辛い

    負けないちゃん @shirukaaa 知り合いはいるが友達いない、誰にも選ばれない30代ドブスの苦しみと将来の不安と愚痴。一応婚活してますが惨敗し続け中。無言フォロー失礼します 負けないちゃん @shirukaaa 恋愛経験なし、カレシいたことはモチロンなし、友達もマトモにいない、これといった趣味も熱中できることもなし、日々職場と家を行き来して休日は寝るかダラダラするかして独りで過ごしただ惰性で生きている33歳がまた一つ年を取って34歳になりました。何も変わらないまま年だけ取っていくのホント辛い 2023-11-05 15:35:14

    恋愛経験なし友達もいない、趣味も熱中できることもなし、日々職場と家を行き来して休日は寝るかダラダラ。何も変わらないまま年だけ取っていくのホント辛い
    ustam
    ustam 2023/11/06
    こういう人がホストにハマると狂っちゃうのかな?と思うのでそれなりに打ち込めるものを見つけましょう。酒とホストとギャンブル以外で。
  • 「ツール・ド・北海道」死亡事故…協会は「警備員が規制前に事故車両に気づき、コースから出るよう要請」と新たに説明も、来年の開催困難の見通し | TBS NEWS DIG

    国内最大規模の自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」の死亡事故は、発生から間もなく2か月…事故を検証、再発防止策などをまとめる第三者委員会の初会合で、大会を主催、運営する協会は「規制前、コースに入…

    「ツール・ド・北海道」死亡事故…協会は「警備員が規制前に事故車両に気づき、コースから出るよう要請」と新たに説明も、来年の開催困難の見通し | TBS NEWS DIG
    ustam
    ustam 2023/11/06
    センターラインをギリギリ使ったレースって、雨降って路面ウェットだったら落車続出しそう。転倒してコースアウトしたところで対向車に轢かれる可能性もあるわけで、やはり運営が根本的に間違っている。
  • 空飛ぶ車、離陸近づく スタートアップ30社が軽量化・航続距離競う - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・「空飛ぶクルマ」の世界市場は、2032年に357億ドルに拡大・スタートアップを中心に、世界で28社が開発に取り組む・実用化に向け、輸送力や安全性などが課題に「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機の実用化が近づいてきた。滑走路が不要で騒音が少なく、大都市の渋滞対策の切り札になると見込まれている。国内外で約30のスタートアップが立ち上がり、軽量化や航続距離などの課題解決に

    空飛ぶ車、離陸近づく スタートアップ30社が軽量化・航続距離競う - 日本経済新聞
    ustam
    ustam 2023/11/06
    その前に自家用車の通行規制すればいいだろ。都心に大宮ナンバー多すぎるんだよ。電車で来い。
  • 早稲田大のドラえもんを研究するサークルが検定を実施→元アシスタントが参加した結果…

    早稲田大学ドラえもん研究会 @wdoraken 当会は2005年発足の早稲田大学公認サークルです。早稲田祭2023は 「ドラえもん検定2023~ドラ賢人からの招待状~」「ドラやき堂」の2企画で出展します。お楽しみに!〈会誌などの通販〉wdoraken.booth.pm wdoraken.55street.net 早稲田大学ドラえもん研究会 @wdoraken 【早稲田祭2023】告知ツリー(1/6) #早稲田祭2023 #ドラえもん #拡散希望 みなさんこんにちは! 早稲田大学ドラえもん研究会です✨ 私たちドラ研は11月4日,5日開催の 早稲田祭2023に参加いたします! 以下ツリーにドラ研が実施する企画を紹介してますので是非ご覧ください‼️ (続く pic.twitter.com/93IkSgqx4V 2023-11-03 09:52:05

    早稲田大のドラえもんを研究するサークルが検定を実施→元アシスタントが参加した結果…
    ustam
    ustam 2023/11/06
    母校の漫研にドラえもんの道具全部覚えてるって奴いたなあ。本当かどうかは知らんけど。
  • イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に:時事ドットコム

    イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に 2023年11月05日19時46分 イスラエルのネタニヤフ首相(AFP時事) 【エルサレム時事】イスラエルのネタニヤフ首相は5日、イスラム組織ハマス掃討戦に関連し、パレスチナ自治区ガザへの「原子爆弾の投下が一つの選択肢」と発言した閣僚の政府会合への出席を禁じることを決めた。 中国、核兵器の増強継続 各国の総数1万2千発超―国際平和研 出席禁止となったのは、エリヤフ・エルサレム問題・遺産相。地元ラジオのインタビューで、ハマスが実効支配するガザでの核兵器使用を容認する考えを示した。 同氏はさらに、ガザに連行され拘束されたままのイスラエル人や外国人の人質について「帰還を祈っているが、戦争には代償がつきものだ」と指摘。人質の犠牲もやむを得ないと受け取れる発言を行った。 エリヤフ氏はその後、X(旧ツイッター)で「テロへの強力な対応は絶対

    イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/11/06
    今さら国際世論を気にしても手遅れやで。