タグ

2017年2月3日のブックマーク (11件)

  • 塾の先生が言ってたけど若者が300万人でグループ作って武器の扱いも出来たら日本制圧出来るって言ってた : 哲学ニュースnwk

    2017年02月02日12:00 塾の先生が言ってたけど若者が300万人でグループ作って武器の扱いも出来たら日制圧出来るって言ってた Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 12:47:48.46 0 ちなみに全盛期の2ちゃんねるの住人は300万人 塾の先生の言う事は当なの? 2ch系怖い話の恐怖度ランク付けしようぜwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5164602.html 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 12:52:01.62 0 共謀罪で逮捕死刑 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 12:52:58.09 0 >>4 もう20年前に冗談で言ってたんだよ 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 201

    塾の先生が言ってたけど若者が300万人でグループ作って武器の扱いも出来たら日本制圧出来るって言ってた : 哲学ニュースnwk
    ustar
    ustar 2017/02/03
    300万人を統制することができるくらいなら大抵のことはできそうな
  • 息子が生まれた

    この間、長男が生まれた。 生命誕生の感動と、この儚い命を力の限り守っていこうという決意めいた感情が湧いた。 が同時に、自分の人生の主人公が自分から息子になった気もした。 もう自分が一番になるために、なにもかも投げ打って一生懸命になることができない気がして、もやもやする。 世間体とかそういうのじゃなくって、自分自身どちらもやりたいけど矛盾してる状況にもやもやしている。 自分がもう一人いたらいいのに。 結婚した時は相手が大人だったから、行動に制限とか、自分でブレーキかけることはなかった。 子どもを持つって大変なんだな。

    息子が生まれた
    ustar
    ustar 2017/02/03
    良い
  • すでに『 #この世界の片隅に 』を観ていたすべてのツイッタラーへの、ヤンデル先生からの返事 - Togetterまとめ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel 【1】「この世界の片隅に」を見た。戦争の話で、インターネットで「かわいそうな女優」として経歴の名高いのんさんが主演の吹き替えをしていて、クラウドファンディングでなんとか公開にこぎつけて、小さい映画館から口コミでやたら盛り上がって現在すごいほめられまくってる映画、と知っていた。→ 2017-02-03 12:08:19 病理医ヤンデル @Dr_yandel 【2】「その程度の映画」だったら、いくら出張の前に時間があったからと言って、見に来なかったと思う。そもそもお涙頂戴が嫌。そして、それでも、ぼくがこの映画を見ようかなと思ったのには、理由というか、「ひっかかり」があったからだ。それは65000人フォローしているTLに見えていた。 2017-02-03 12:10:10

    すでに『 #この世界の片隅に 』を観ていたすべてのツイッタラーへの、ヤンデル先生からの返事 - Togetterまとめ
    ustar
    ustar 2017/02/03
    まああらすじに意味は無い
  • 流体力学を学んだ私が,幼稚園児に飛行機がとぶ理由を聞かれたら - ロボット・IT雑食日記

    小さい時,こんな疑問を持っていなかったでしょうか? 「なんで飛行機は飛ぶんだろう…?あんな数百人も乗っている重いものが…」 ロケットとかならまだわかります. 下からなんか噴射してるし,その力で飛んでるんだろうなって思うでしょう. でも,飛行機ってエンジンで下に噴射してないし,なぜあれで飛ぶんでしょうか. 今回は,流体力学を学んだ私がもし幼稚園児に飛行機が飛ぶ理由を聞かれたら…というお話です. 大人でもうまく説明できない飛行機が飛ぶ理由,細かいところはかなりごまかしますが,幼稚園児に聞かれても答えられるように実験を交えて説明してみます. 幼稚園児でも分かる「力」について まず,力について理解する必要があります. 物を動かすには力が必要です. 例えば,ミニカー. これを動かそうと思ったら,後ろから押してあげるなど,力をかける必要があります. さて,ここで飛行機にかかっている力を見ていきましょう

    流体力学を学んだ私が,幼稚園児に飛行機がとぶ理由を聞かれたら - ロボット・IT雑食日記
  • ヌーベル恵方巻き食べ比べ

    節分がこんなに一大イベントになったのは恵方巻きが一般的になってからだろう。 大ざっぱに言えば、節分=恵方巻きだ。 恵方巻きもただの太巻きであった時代は終わり、太巻きをアレンジする時代に入っている。 そんなヌーベルバーグ的な恵方巻き、略してヌーベル巻きをいくつか味わってみることにしよう。 ※この記事はとくべつ企画「鬼」の1です。

    ヌーベル恵方巻き食べ比べ
    ustar
    ustar 2017/02/03
    “宮城さんに痛風の症状を聞いて「うわ、それ同じだ…」と言ってうなだれた瞬間。”
  • 運動会(やPTA)の役割がよくわかってないようだな。 地域社会が学校の「味..

    運動会(やPTA)の役割がよくわかってないようだな。 地域社会が学校の「味方」になるか「敵」になるかは、学校をスムーズに運用できるかどうかの非常に重要なファクターになる。そして人間は知らないもの、馴染みのないものを「敵」と見なす傾向があるんだ。 学校が地域社会と一切の関わりを絶ち、子供とその保護者だけを相手にしたとしよう。そうすると学校から出る全ての音は、周辺住民にとって「騒音」にかわる。たちどころにクレームの山が学校に押し寄せる。休み時間に子供を校庭で遊ばせることもできなくなる。子供たちが学校の行き帰りにしゃべっているだけで、町のどこかに自転車を止めただけで学校に文句がくるようになる。あらゆる問題が地域から降りかかってきて、学校が全然まともに運営できなくなる。 じゃあどうするのか。 地域の老人やら商店街の重鎮やらを運動会などの行事に来賓としてまねいて歓待し、卒業式にはOBの地方議員をまね

    運動会(やPTA)の役割がよくわかってないようだな。 地域社会が学校の「味..
    ustar
    ustar 2017/02/03
    ずっと何十年も幼稚園あったところの向かいにマンションが建ってそこにやってきた住人から「道を子供らが歩くので危ない親はちゃんとしろ」とクレームが入ったりするのでなかなか地域社会も機能していない
  • “太陽光発電”するスズメバチ

    太陽光からエネルギーを生成する色素を持つオリエントスズメバチ(資料写真)。 Photograph by Blickwinkel, Alamy 最新の研究によると、スズメバチの一種オリエントスズメバチ(学名:Vespa orientalis)には、太陽光から電気を生成する“ソーラーセル”が組み込まれているという。初めて動物界で“太陽光発電”が確認された。 研究チームのリーダーでイスラエルにあるテルアビブ大学のマリアン・プロトキン氏は、「オリエントスズメバチは外骨格の内部で電気を生成する。しかしその仕組みは謎だった」と話す。 オリエントスズメバチの発電現象を発見したのはプロトキン氏の師に当たる故ヤコブ・イシャイ氏。太陽が最も強く照らす時間帯に活発に行動する生態から、この事実にたどり着いていた。ほかのスズメバチにはこのような習性はないという。プロトキン氏の研究チームはこの発見からさらに一歩進み、

    “太陽光発電”するスズメバチ
  • Yahoo!ニュース

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    Yahoo!ニュース
    ustar
    ustar 2017/02/03
    真下より格納容器と圧力容器の間の方が線量が高いのはなぜ?
  • 恋愛マニュアルを読むより人生で役に立ったこと。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ロンブーの淳さんがこんなツイートをしていました。 恋愛をマニュアル化する や雑誌はまず疑うべき… 全て悪いとは言わないが… 疑うべき… 恋愛はマニュアル化できない 自ら恋愛マニュアルを過去に出しといて恐縮ですが…この歳になって気づいた事ですから…ご容赦ください。— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年2月1日 中学生の時、誰かがどこかで見つけてきた雑誌「ホットドッグプレス」に、「女をその気にさせる方法」が書いてあって、みんなでい入るようにその記事を読みました。 高校の時、メンズノンノのおまけのページに「女子のホンネ」みたいな特集を見つけ、その特集を何度も読み、女子のホンネを探ろうとしていました。 ちなみにSMARTのチンカメというページもい入るように見てました。 中学生くらいから20代半ばにかけて、恋愛人生で割と重要な位置を占めていて、いいなと思う子に振られるたび

    恋愛マニュアルを読むより人生で役に立ったこと。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    ustar
    ustar 2017/02/03
    女を口説くはpublicでvoid
  • 該当者じゃないのにアピールする人

    たくさんの人が集まっている場で、真っ先に「私は違います」ってアピールする人いるよね? あれってなんなんだろう? 例えば「誰かペン持ってる人いませんか?」「私は持ってないです」 「週末暇な人います?」「私は仕事です」 「ケーキもらったけど誰かべる?」「甘いものが苦手で・・・」 「今からコンビニ行く人がいたら買ってきてほしいものがあるんだけど・・・」「私は行かないです」 「誰か昨日のオルフェンズ見た人いる?」「うちテレビがなくって」 「お客様の中にお医者様はいませんか?」「私は医者ではありません」 お前なんなん? 違うなら黙っててくんない? なんで真っ先にしゃしゃりでるん? 絶対そのアピールいらないよね?????

    該当者じゃないのにアピールする人
    ustar
    ustar 2017/02/03
    そんなことを聞くな空気読めって遠まわしに言ってる気がする
  • すずさんのありがとう

    映画『この世界の片隅に』は、皆さまの熱い応援により大ヒットしています。 主人公すずさんから、皆さまへの「ありがとう」をお届けします。

    すずさんのありがとう
    ustar
    ustar 2017/02/03
    良い