2019年1月26日のブックマーク (3件)

  • 【決済アプリ】おすすめ5社の比較と対応可コンビニ(楽天ペイ/PayPay/LINE Pay/d払い/Origami Pay) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2019年7月1日 対応可のコンビニの情報を追記】 スマホアプリを使用したキャッシュレス決済が広まりつつあります。そこで、決済アプリの比較・おすすめなどの情報をまとめました。メリットだけでなく、デメリットも書いております。 はじめに〜スマホ決済のメリット スマホ決済アプリおすすめ5社!! 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い / ドコモ払い Origami Pay 他にもありますが…… デメリットも 主要コンビニで使える決済アプリは? まとめ おまけ:おすすめのアプリと書籍の紹介 アプリ:マネーフォワードで家計簿管理を! おすすめの書籍 関連記事 はじめに〜スマホ決済のメリット お金は好きですが、小銭をジャラジャラ持つのは苦手。そこで、約10年前から財布を持たずに、電子マネーやクレジットカード(当時は学生)を持つようになりました。 スマホ決済のメリットは 使用することで、紐付

    【決済アプリ】おすすめ5社の比較と対応可コンビニ(楽天ペイ/PayPay/LINE Pay/d払い/Origami Pay) - 僕の人生、変な人ばっかり!
    usubonko
    usubonko 2019/01/26
    なんかよくわからないので使ったことありませんでしたが、今度使ってみようかなと思いました。小銭を出さなくていいのは便利そうです。
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~一ヶ月前の不安 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十七話。年末年始〜一ヶ月前の不安・勉強について、など。 2014年12月下旬~2015年1月初旬 2015年1月27日(国家試験日の一ヶ月前) この記事のつづき www.momotoyuin.com 2014年12月下旬~2015年1月初旬 9月から始まった予備校。彼女は一度も遅刻・欠席することなく通った。 土曜の午前・午後のどちらかのみ、買い物や外に行ったり、友人のこまちと出かけたり……日曜日は復習だけでなく、月~金曜日の授業の準備に充てていた。休みと言える日はなく、毎日一定時間は勉強。 そして、それは正月も同じだった。僕が「笑ってはいけないシリーズ」のジミーちゃんを見てケラケラ笑っていた同じ部屋で、彼女は勉強をしていたらしい(なんかすみません)。年明けに提出しなければならない課題が多かったとは言え、全く同じ行動を続けただけでもすごい

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~一ヶ月前の不安 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    usubonko
    usubonko 2019/01/26
    確実性を優先させて点数をとりこぼさない。←身に沁みます。彼女さんの勉強量とは全く、全然比べものにはなりませんが、只今テストに向けて勉強中(´Д`)
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~森永ダースとチアリーダー - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十六話。名古屋で見た驚異的な女の子の話。 2014年12月中旬(曖昧) この記事のつづき www.momotoyuin.com 2014年12月中旬(曖昧) 予備校が休みの日。行きつけのレストランへ向かうため、名古屋市営地下鉄東山線の郷駅からバスに乗った。十九時くらいだったと思う。 バスの席って、足が入らないからあまり好きじゃない。正確に言うと、ひざが前の座席に当たる。だから、最後尾の真ん中付近に座ることにしている。ちなみに、彼女は最後尾の端に座る。 この日も無事に希望の席に座り、「今日も混んどるなあ」と思っていたら、僕らの前の席に一人の女の子が座った。重そうな旅行バッグを抱え、ジャージ姿で髪をきれいに結い上げているその姿はまさにチアリーダー。 女の子はバッグを隣に置き、その中からダースを取り出した。ダースとは、チョコレート菓子の森永ダ

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~森永ダースとチアリーダー - 僕の人生、変な人ばっかり!
    usubonko
    usubonko 2019/01/26
    ダースを落とした衝撃って耐え難いですが、まさか、こういう展開とは(゚∀゚*) チアリーダー、逞しいですね。