2023年2月28日のブックマーク (3件)

  • 千葉みなと駅♪(JR京葉線、千葉都市モノレール、千葉みなと駅その4、千葉県千葉市中央区千葉港ほか) - うたちゃん日記

    <日付:2023/1/30:20230130> リハビリ的お散歩をして歩くことにしています。 モノレール方面に歩きます。初めて訪問する方は、山側に千葉港方面とあって訳わからないと思います。埋立初期の土地の町名が『千葉港』、埋立後期の土地の町名が『中央港』になってます。 モノレールの駅への階段、京葉線通りの向こう側に行くのにも階段を上がります。 モノレール下の駐輪場、なぜこのような段差が駅前にあるかと言うと、埋立時期の違いから堤防があって乗り越えるため。 観光船乗り場の看板。以前は業務用みたいな桟橋から出ていた観光船は、ちゃんとした観光地的な船着き場から発着するようになりました。 階段上から見たようす 京葉線通りを超える歩道橋へ続く 京葉線通りを超える歩道橋部分、ここだけえらい豪勢になっています。 モノレールの末端部、幸町を超えて海浜幕張地区まで延伸とか壮大すぎる計画も立ち消え。(現行路線開

    千葉みなと駅♪(JR京葉線、千葉都市モノレール、千葉みなと駅その4、千葉県千葉市中央区千葉港ほか) - うたちゃん日記
    utachan0831
    utachan0831 2023/02/28
    千葉みなと駅
  • セブンイレブンが千葉駅東口地区に集中出店中!(駅前大通~大網街道末広街道、千葉県千葉市中央区富士見、中央、千葉市の中心市街地) - うたちゃん日記

    <日付:2023/2/27:20230227> 令和5年2023年2月末から3月初めにかけてセブンイレブンが千葉駅東口から拡がる中心市街地に集中出店中! ●が最近の店舗の動き(千葉駅ペリエ再開後) ●が既存店 ×が過去に店舗があった場所 セブンイレブン千葉中央4丁目店(2023/2/24開店)駐車場のあるセブンイレブン読売新聞千葉支局隣(読売新聞移転前の土地) セブンイレブン千葉中央公園前(2023/2/28開店)元パルコ隣接四谷学園跡地のパルコ跡地との一体開発ビル(エクセレントセンタービル内) セブンイレブン千葉富士見(ナンパ通りの角っこ)は、公園側へ移転 セブンイレブン千葉富士見中央店(2023/3/1開店)グラノード千葉富士見(元三越千葉店駐車場跡地) ランキング参加中千葉

    セブンイレブンが千葉駅東口地区に集中出店中!(駅前大通~大網街道末広街道、千葉県千葉市中央区富士見、中央、千葉市の中心市街地) - うたちゃん日記
    utachan0831
    utachan0831 2023/02/28
    セブンイレブンが千葉駅東口地区に集中出店中
  • うたちゃん日記♪2023/2/20月♪今日もプラレール - うたちゃん日記

    <日付:2023/2/20:20230220> 今日は自分で組み立てたよ。パぱなしで組立出来たと帰って来たら報告。 幼稚園の時に最初に買った『さかな』の図鑑を見ています。小さいときに触れた古いモノを見るのがブームみたい。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪ 生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に →哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中子育て会場

    うたちゃん日記♪2023/2/20月♪今日もプラレール - うたちゃん日記
    utachan0831
    utachan0831 2023/02/28
    今日もプラレール