2016年6月1日のブックマーク (3件)

  • お箸にも様々な想いを込めた日本人。 - 幸せのレシピ集

    世の中には様々な感性がある。 そのように思える出来事に遭遇する度に思うことがある。 人は周りと同じであろうとしてしまうことがあるけれど、 それはとても勿体ないことだな、と。 そして、自由に感じられることの喜びを噛みしめなおすのだ。 最近も、そう感じる出来事に遭遇した。 その時の話題は「割り箸」。 世界中で日がブームになっている昨今、 日人でなくとも「お箸」を上手に使う方は多い。 しかも、ある程度の日マナーというものにもある程度触れていらっしゃるようで 大きな粗相をされる方は少ないのだとか。 もちろん、少しばかりのたどたどしさは垣間見えるけれど、 日を日スタイルで楽しもう、味わおうとしてくださっている姿として映る。 普段、「お箸」を使わない彼らから知人がこのような事を言われたのだそう。 「日のお箸はとてもクールだね」と。 この時のお箸は、主に「割り箸」のこと指していたそうな

    お箸にも様々な想いを込めた日本人。 - 幸せのレシピ集
    utauusaki
    utauusaki 2016/06/01
    お箸の起源、種類についてわかりやすい
  • 正直な気持ちを打ち明けて断ることを、大切にする。 - とりあえず、やってみる。

    気持ちが乗らないことを理由して断ることは、躊躇しやすいし勇気もいる。だからといって断ることをしなければ、どんどん周囲に振り回されていってしまう。それでも、気持ちが乗らないことを正直に打ち明けて断ったほうが、自分が一番楽になれるように今は感じている。というのも、数日前に自分の気持ちが乗らないことを理由に、相手からの誘いを断ったということがあったからだ。 先週、飲み会の中である人からあるスポーツをしないかと誘われた。その人とは初対面であったけれど、話を始めるなりすぐに誘ってきた。いかにそのスポーツが素晴らしいということや、そのスポーツをやることで出会いが広がるというようなメリットばかりを、一方的に話してきた。最初は気楽に聞いてきたけれど、あまりにも話が一方的なので、その半ば強引な誘いに反発したくなる気持ちが強くなっていった。 その人の話を聞いていて、そのスポーツ自体が嫌になることはなかった。た

    正直な気持ちを打ち明けて断ることを、大切にする。 - とりあえず、やってみる。
    utauusaki
    utauusaki 2016/06/01
    『あまりにも話が一方的なので、その半ば強引な誘いに反発したくなる気持ちが強くなっていった。』お相手目線が欠けていることの言い換え
  • 表情に普遍性はあるのか:P.Ekmanへの疑問符 - Talk to Your Heart

    Paul Ekmanという心理学者は、表情で表される感情は、文化や国籍を越えて共通していることを明らかにしましたが、近年では、この説に異論を唱える研究もみられています。感情の表出は、文化的な影響を大きく受けるというのです。 time.com この記事では、ナミビアのヒンバ族に、6種類の感情を表現した表情の写真をみせ、分類してもらうことを試みました。 研究者は、それらの写真は示されている感情の数に沿って、6に近い数に分類されるだろうと予測していましたが、なんとヒンバ族の人々は6よりもはるかに多い種類に写真を分類し、1つの表情にいくつもの感情をみていることもあったそうです。 これは、音声による感情表現においても同様で、ある人は喜びの声と認識したものが、他の人には、よりネガティブな感情を表すものとして認識されたそうです。 ヒンバ族 - Wikipedia 西洋人が一般に幸せを表現していると認識す

    表情に普遍性はあるのか:P.Ekmanへの疑問符 - Talk to Your Heart
    utauusaki
    utauusaki 2016/06/01
    『馬も人のポジティブな感情とネガティブな感情を見分けることが知られている』