2015年8月8日のブックマーク (3件)

  • 欲しい情報別:アクセスアップの参考にしているブログ13選

    「アクセスアップする為に読んでいる、参考にしているブログを教えて下さい。」 お問い合わせフォームから連絡を戴いた際、2人に1人は聞いてきます。 その都度、直接URLを送付している訳ですが、良い機会なので記事にしておきます。 因みに、至極真面目です。 いつもは無駄な前置きを書きますが、今回はサクっと題に行きましょう。 ブログ運営・カスタマイズ情報を知りたい!! ここではブログ運営に関連する情報を知りたいという理由で読んで居るブログをご紹介。 寝ログ 寝ログを運営されている、わいひらさん(@MrYhira)は言わずと知れたSimplicityの制作者。 WordPressのカスタマイズ方法や、ブログ運営の効率を上げる事が出来るプラグインの紹介など、記事一覧を眺めるだけでブログ運営している人なら必ず見たい記事があるブログです。 Naifix Naifixを運営している、エローラさん(@usze

    欲しい情報別:アクセスアップの参考にしているブログ13選
    uto-blog
    uto-blog 2015/08/08
    φ(..)メモメモ
  • 賃貸マンションで立ち退きを要求された体験談(立ち退き料等)

    私は現在賃貸マンションに住んでいるのですが、しばらく前に立ち退き要求を受けました。 賃貸契約して1年程経った頃に、貸し主であるマンションのオーナーが替わったのですが、「リフォームして分譲マンションとして売り出すから、さっさと出ていけ」とのことでした。 不動産に関しては素人ではありますが、その時に対応した内容や立ち退きというものについて、お話ししたいと思います。 立ち退きは、賃貸物件に住んでいる方はすべからず抱えるリスクです。賃貸物件に住んでいる方や、急に立ち退き要求を受けた方の参考になれば幸いです。 立ち退き要求を受けるまでのいきさつある日、貸し主が変わる立ち退きの通知が来る、だいたい3か月前でしょうか。「貸し主であるオーナーが変更になりました」という旨の通知を管理人から受けたのです。 その時は、ただ貸し主が変わることしか触れておらず、賃貸契約もそのまま引き継がれるとのことでしたので、特に

    賃貸マンションで立ち退きを要求された体験談(立ち退き料等)
    uto-blog
    uto-blog 2015/08/08
    すごい体験! こんなこと本当にあるんだー! ドラマみたい
  • ホットエントリーの条件と効果についてまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば8月、夏真っ盛りです。家と会社の間をメトロノームのように行ったり来たりする生活ですが、電車で『浴衣女子』を見て、季節の移り変わりを実感しております。さて、浴衣といえば皆様お気づきでしょうか?今年の浴衣ってどこか例年と雰囲気が違いますよね。 どうも、『レトロ』『シンプル』が流行りのようです。 (゚Д゚)< はらしょー! 素晴らしい。実に素晴らしいです。そのシンプルな装いこそ、女性の真の美しさを引き立てることが出来る、最も限りなく正解に近い浴衣です。ただ、来年にはもう廃れてしまっている可能性があります。今のうちに、しっかり見せつけて頂きたいと思います。心に焼き付けますので。 さて、『見せつける』と言えば、我々ブログ書きも、自分の頭の中身をさらけ出し、快感を得るという、最も限りなく露出狂に近い何かです。 そんな彼らがいつも気にしているのは『ページビュー』

    ホットエントリーの条件と効果についてまとめてみた - ゆとりずむ
    uto-blog
    uto-blog 2015/08/08
    ☆保存版☆