2018年11月1日のブックマーク (3件)

  • 買い増し候補高配当株。日本たばこ産業(JT)【2914】2018年度第3四半期決算

    たばこ産業(JT)が2018年第3四半期決算を発表しています。 為替の影響もあり、今期最終利益を下方修正しています。 3770億円(減益率 3.9%減)3700億円(減益率 5.7%減)とはいえ、為替の影響を除けば、まずまずの決算だったと思います。 我が家は日たばこ産業(JT)を含め、たばこメーカーへの投資を中核としています。 高配当株で今後も増配が期待できるからです。 決算状況を自分の備忘録としてまとめておきます。

    買い増し候補高配当株。日本たばこ産業(JT)【2914】2018年度第3四半期決算
    uto-blog
    uto-blog 2018/11/01
    電子タバコが出てJTどうなのかなぁ。と思ってたけど、夫もプルームテックが一番いいらしい(夫は今は吸ってないけど元喫煙者)っていうので、やっぱりJTいいのかもー
  • [ま]もう会えなくなってしまう前に @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    スポンサーリンク いつでも会える。 いつでも行ける。 そんなことを思って蔑ろにしているともう二度と会えなかったりその場所がなくなってしまったりなんていうことはよくあることだ。 別に大切にしていなかったわけではないのにもっと行けばよかったのにと、終わることがわかってから嘆いてみたところで詮無いこともある。 kun-maa.hateblo.jp 「また遊ぼうね」と別れたきり会えなくなってしまった人もいる。 あの人たちは今どうしているんだろうか... 「ごちそうさま!またべにきます」と言ったきりもうなくなってしまったラーメン屋なんてたくさんありすぎて泣けてくる。 店のオヤジさんは元気でいるのだろうか... 常連というほど通ったわけでもないのだけどあるビアバーが年内で閉店することを知らされた。 ビールのラインナップが僕好みのお店なんだけど自宅からはちょっと場所的に行きにくくて都内に出てしまうこと

    [ま]もう会えなくなってしまう前に @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    uto-blog
    uto-blog 2018/11/01
    一期一会 いい言葉💛
  • [ま]タイの軍事政権を批判するラップがタイで大人気 RAP AGAINST DICTATORSHIP ประเทศกูมี @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    スポンサーリンク タイでは2014年5月のクーデター以降、現在まで軍事政権が継続している。 クーデターを主導したプラユット陸軍司令官が暫定首相の座に着いたまま4年以上軍政が続いているということだ。 暫定が4年って... そういえば僕が最後にタイを旅したのは2014年2月でバンコクは至るところにバリケードが築かれてデモ隊が街を占拠していたっけ。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp 民政復帰を求める集会やデモも行なわれているようだけどまだまだ道は険しそうだ。 そんな状況のタイで軍事政権を批判する内容の歌詞がキレッキレのラップがヒットしているそうだ。 2018年10月22日にYouTubeにMVが公開されてから現在(10/31夕方)までで視聴回数が2,370万回を超えている。 またタイのiTunes Storeでは売り上げ1位になったと聞く。 ちなみにこの

    [ま]タイの軍事政権を批判するラップがタイで大人気 RAP AGAINST DICTATORSHIP ประเทศกูมี @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    uto-blog
    uto-blog 2018/11/01
    字幕を見ないで聞いていたらただのかっこいい曲だけど、字幕を読むと考えさせられることがたくさん。 この曲が人気というのが今のタイの状況を表しているのね…  歌の最後のテロップもよかった!