タグ

2017年7月19日のブックマーク (4件)

  • WebブラウザからAmazon S3に直接ファイルをアップロードする | DevelopersIO

    WebブラウザからAmazon S3へのクロスドメインアップロード 今回は、Amazon S3のCORSの仕様に準じたクロスドメインアクセス機能を利用して、WebブラウザからS3へ直接ファイルをアップロードするサンプルアプリを作成してみたいと思います。 CORSに関しては別の記事にまとめていますので、そちらを参考にして下さい。 開発環境 今回の開発環境は下記の通りです。アプリケーションサーバはScalatraで作成しました。 OSX 10.8.3 Mountain Lion Google Chrome 25 Scala 2.9.2 sbt 0.12.2 Scalatra 2.2 TypeScript 0.8.3 ソースコードはGitHubで公開しています。 ファイルアップロード処理の流れ サンプルアプリの実装の前に、S3へのアップロードについて必要な知識を押さえておきたいと思います。 ブラ

    utsuidai
    utsuidai 2017/07/19
  • S3のアクセスコントロールが多すぎて訳が解らないので整理してみる | DevelopersIO

    おまけ 今回調査に使ったシェルスクリプト載せておきます。 権限毎にバケット何個も作って、オブジェクトも作って、アクセスしてみて、終わったら削除してという感じのものです。 #!/bin/bash UNIQ=$(date +'%Y%m%d%I%M%S') alias aws='aws --region ap-northeast-1' BUCKET_PREFIX=akeri-acl-test-$UNIQ- TARGET_PRINCIPAL="arn:aws:iam::123456789012:user/s3acltest" TARGET_MAIL="example@example.com" # create Bucket Policy Document UPLOADFILE=akeridayo.txt IAM_USERNAME=s3acltest echo "akeridayo" > $UPLO

    S3のアクセスコントロールが多すぎて訳が解らないので整理してみる | DevelopersIO
    utsuidai
    utsuidai 2017/07/19
  • Superset を Ubuntu 16.04 LTS にインストールして簡単に触ってみる - 約束の地

    Superset Airbnb によるいわゆる BIツール であるオープンソースの Superset がここ最近、話題になっています。今までは私は Re:dash を主に用いてきましたが、比較の意味も含めて Superset に触ってみることにしました。 インストールは非常に簡単 インストールはとても簡単です。公式サイトの記載にしたがえばほぼ何ら問題なくインストールできるでしょう*1。ここでは一つ一つ手順を追って説明していきます。 まっさらな環境からインストールしていく インストールの手順をわかりやすくするため、まっさらな環境からのインストール方法を見ていきます。ちょうど Docker のコンテナを立てた状態からのインストールでしょうか。実際、今回のインストールは Docker でも試しましたので、どのような環境でも通用すると思います。なお、Ubuntu 16.04 LTS を使っています

    Superset を Ubuntu 16.04 LTS にインストールして簡単に触ってみる - 約束の地
  • ヒョウの子を育てるライオン、殺さないのは異例

    タンザニアで、ヒョウの子どもに授乳するライオン。(PHOTOGRAPH BY JOOP VAN DER LINDE, NDUTU LODGE) アフリカのライオンとヒョウは、友達と呼べるような関係ではない。それどころか、ライオンはヒョウを殺す習性さえある。 それだけに、タンザニアのンゴロンゴロ保護区で最近目撃された光景は、関係者を非常に驚かせた。5歳のメスライオンが、生後数週のヒョウの子どもに授乳していたのだ。(参考記事:「【動画】ライオンが奪ったカメラに写っていたのは」) 「前例のないことです」と話すのは、世界各地でネコ科動物を保護する非営利団体パンセラの代表兼最高保護責任者のルーク・ハンター氏だ。「野生でこんな行動は見たことがありません」 ライオンとヒョウが出会うまでの経緯や、ヒョウの当の母親がどこにいるのかはわからない。だが今のところは、メスライオンの攻撃能を母性能が上回ってい

    ヒョウの子を育てるライオン、殺さないのは異例
    utsuidai
    utsuidai 2017/07/19