タグ

アプリと広告に関するuturiのブックマーク (10)

  • 高額課金が自動継続するアプリの問題 | 280blocker

    広告経由でインストールしたiOSアプリによって、高額課金が自動継続する契約をされ、多額のお金が請求される被害が急増しています。 ただ、メディアではほとんど取り上げられていません。 iOSアプリの自動継続課金のこれまで 以前よりAppStoreには継続的な課金の仕組みは有りましたが、一部のアプリ(雑誌など)にしか認められていませんでした。 2016年6月にその条件が緩和され一般のアプリでもある程度の条件をみたせば自動継続課金が可能になりました。(#1) 2017年半ばから海外ではこれを悪用して高額な課金を行うアプリが発生し、問題となりました。(#2) 日でも2017年末頃から高額課金アプリの問題が発生しましたが国内では話題にならず、280blocker.netblogで記事にしました。(#3,#4) 2018年途中からはAppStoreでの継続課金に無料トライアル期間が設定できるようにな

    高額課金が自動継続するアプリの問題 | 280blocker
    uturi
    uturi 2018/09/16
    “iPhoneでは無料アプリをダウンロードするときも、今回のような高額な継続課金を契約するときも指紋認証が表示され、その確認画面はどちらもよく似た見た目です。” 利用規約読む人少ないからなぁ。
  • 中国で「仏系ゲーム」と呼ばれて3,800万DL。「旅かえる」中国でヒットして起こった問題と「ねこあつめ」から受け継いだ拡散されるゲームの仕掛け。 | アプリマーケティング研究所

    中国で「仏系ゲーム」と呼ばれて3,800万DL。「旅かえる」中国でヒットして起こった問題と「ねこあつめ」から受け継いだ拡散されるゲームの仕掛け。 世界3,800万DL「旅かえる」のヒットポイントさんに、中国でヒットして起こったことを聞きました。 ※記事はユニティ・テクノロジーズ・ジャパンより、依頼を受けて執筆したPR記事です。 ※株式会社ヒットポイント プロジェクトマネージャー 高崎 豊さん(右)、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン 金田一 確さん(左) 「旅かえる」が中国でヒットして起こったこと 「旅かえる」について教えてください。 高崎: 「旅かえる」はかえるを旅に送り出すゲームです。旅の支度をしてあげると、日全国を旅したかえるから、お土産や写真をもらうことができます。 かえるは放っておくと旅に出て、3〜4日帰ってこないこともあります。その間にプレイヤーができることは、庭のクローバ

    中国で「仏系ゲーム」と呼ばれて3,800万DL。「旅かえる」中国でヒットして起こった問題と「ねこあつめ」から受け継いだ拡散されるゲームの仕掛け。 | アプリマーケティング研究所
    uturi
    uturi 2018/06/21
    『よく分からないけど大ヒットしてしまった』という混乱がよく伝わる。許可を得る前に取材に来るフットワークの軽さは中国ならではだなぁ。
  • きららファンタジア 「キルミーベイベー」参戦決定CM

    「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが、RPGの世界に大集合!あなたの毎日が「きらら」でいっぱいに! 「きららファンタジア」 ◆対応OS : iOS / Android ◆公式サイト : https://kirarafantasia.com/ ◆スタッフ ・原作キャラクターデザイン  蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」  くろば・U「ステラのまほう」  得能正太郎「NEW GAME!」  はりかも「うらら迷路帖」  黒田bb「Aチャンネル」  千葉サドル「がっこうぐらし!」  原悠衣「きんいろモザイク」  三上小又「ゆゆ式」 ……ほかタイトル続々参戦予定! ・オリジナルキャラクターデザイン 蒼樹うめ、黒田bb、きゆづきさとこ、得能正太郎 原悠衣、牛木義隆、ウロ、川井マコト はんざわかおり、ねこうめ、あfろ カヅホ、中山幸、篤見唯子 ……and more! ・コンセプトアート

    きららファンタジア 「キルミーベイベー」参戦決定CM
    uturi
    uturi 2017/11/15
    本当に参戦するんだ! 絵柄は原作寄りなんだな。
  • 妻が一人で開発したアプリの売上が順調に伸びていてうらやましい - sakaharaのブログ

    半年以上前のことですが、今年の3/25にMilk TimeというiOSアプリをがリリースしました。 Milk Time - 育児記録を共有できる授乳タイマー Mocologyメディカル無料 自身が子育て中に授乳のことなどで苦労した経験を活かし、授乳記録を簡単にできてもっとデザインのよいアプリを作りたいという思いをそのまま形にしています。 は元々エンジニアではありましたが、アプリを開発して自分でリリースするというのは初めてでした。 それにも関わらずアプリを作る決心をして、新品の15インチMacBook Proを購入しました。 そこから子育てをしつつ合間を見ては1人で企画、設計、デザイン、開発までを1人で行いました。 ちゃんと計算したわけではないですが、トータルでかかった工数は2,3ヶ月くらいではないかと思います。 私自身が個人でいくつかアプリを開発してリリースしてそれなりの売上を上げて

    妻が一人で開発したアプリの売上が順調に伸びていてうらやましい - sakaharaのブログ
    uturi
    uturi 2016/12/12
    一人で作ったアプリが副業に、というのは10年前ぐらいによく見かけた事例。需要と供給がマッチした結果かも。
  • App Storeの弊社デベロッパーアカウント停止に至った 経緯につきまして | 株式会社Nagisa

    PDFはこちら 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 予てよりプレスリリースにてお伝えをしております、2015年10月07日における、米アップル社運営 App Storeの弊社デベロッパーアカウント停止措置に対する、憶測や事実に反する一部メディアでの報道により、関係各所からのお問い合わせや、ユーザーの皆様からのご心配の声を多数頂戴しております。これらの原因の一つは、弊社によるこれまでの対応が不十分であったとの反省のもと、以下に弊社デベロッパーアカウント停止に至った経緯、既存アプリケーションのアップデートの停止について、および今後のiOSアプリケーションの事業方針につきまして再度お知らせいたします。 ■ App Storeの弊社デベロッパーアカウントの停止の経緯につきまして 米アップル社からのご指摘を受け、規約違反への修正対応を行っております最中での突然のアカウン

    uturi
    uturi 2015/12/14
    “審査中のアプリケーションにおいてはリリース時のコンテンツ全てが公開されている本番環境ではなく、一部コンテンツのみが公開されている開発環境での対応を実施しておりました。” 全年齢向けで審査して本番は…
  • 広告削除アプリ「Crystal」が広告主向けに有料で広告を「表示させる」プランを開始

    iPhoneのブラウザ「Safari」でコンテンツ内の広告をブロックする有料アプリ「Crystal」の販売が好調に進んでいますが、アプリの開発元は次の一手を打っているようです。Wall Street Journal(WSJ)が報じたところによると、Crystalを開発しているMurphy Appsは広告を出稿する側(広告主)に対し、有償で広告ブロックを回避するプランを提供していることが判明しています。 Apple Propels an Ad-Blocking Cottage Industry - WSJ http://www.wsj.com/articles/propelled-by-apple-ad-blocking-cottage-industry-emerges-1443115929 Best-selling iOS ad blocker Crystal will let compa

    広告削除アプリ「Crystal」が広告主向けに有料で広告を「表示させる」プランを開始
    uturi
    uturi 2015/09/25
    武器商人かよ
  • アップル社iOS9の広告ブロック機能で大混乱しているようです(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    iOS9祭りが始まる前から申請してるアプリが、もうかれこれinReviewのまま1週間以上放置されていて、完全にiOS9申請祭りから乗り遅れているえふしんです。過去にリリースできていたコードの部分が突如、基準が厳しくなってトータルで一ヶ月ぐらい前からひっかかってます。 さて、 iOS9から広告ブロック機能がでたようですが、広告ブロックの名の下でグーグルさんと戦争してるのでしょうか? 【検証】やっぱりアドブロックでGA無効化は当だった件【追記あり】 自分で検証してみた結果、やっぱりGAはアドブロック機能によって無効化されてしまうことがわかったので、今後の対策を考えないといけないですね。頭が痛い 何故か広告ブロックで、Google Analyticsというアクセス解析ツールが遮断されてしまうという。Google Analyticsは広告成果の管理ツールでもあるからってことでしょうか?広告配信

    uturi
    uturi 2015/09/19
    webの生態系がーとか言ってるけど、害獣が増えたから駆逐するだけでしょ。web屋によるポジショントークなんだろうけど、現段階ではユーザーにとって好ましい状況だってことがよくわかる。
  • すべてのネット広告業者に神の裁きを、Apple様の広告ブロックです : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    すべてのネット広告業者に神の裁きを、Apple様の広告ブロックです : 市況かぶ全力2階建
  • 755の「芸能人・有名人の返信率92%以上」とは一体何なのか考えてみる

    テレビCMがさかんに行われている新世代トークアプリ「755」ですが、そのアプリの説明文には、1行目に「芸能人・有名人の返信率 92%以上!」の表示があります。1行目なので、かなり目に付く宣伝文句です。755を使ったことのない人は、これを見て、「自分がトークを送ったら、92%の割合で返信が来る」と思うのではないでしょうか。しかし、そう思って実際に755を利用してみると、「92%なんて、全くの嘘じゃないか!」となることでしょう。 今回は、この「返信率92%」って一体どういう意味なんだろう?ということについて考えてみます。 目次 1. 「返信率92%以上!」の宣伝文句2. 一般的であろう「返信率」の解釈3. 「返信率92%」に納得がいかない人々4. 「返信率」を概算してみる5. 0.1%も無い「返信率」6. 755は全体的にそう7. 仮説:「返信率」が直感に反する定義になっている8. 「返信率9

    755の「芸能人・有名人の返信率92%以上」とは一体何なのか考えてみる
    uturi
    uturi 2015/01/03
    スマホからだと、目次をタップしないと本文が展開されないので読みにくいな/92%という数字を取り下げたのは誠実な対応っぽいけど、こうやって質問されなかったらそのままだったんだろうなぁ。代理店の仕業なのかな
  • ニュースアプリ「グノシー」赤字13億9300万円 強気の拡大戦略、成功と失敗の分岐点にある

    スマートフォンにひとつのアプリを入れておけば、新聞や雑誌をはじめインターネット上で配信されているニュースがまとめて読める。こうした「ニュースアプリ」が続々と誕生し、利用者を増やしている。 中でも「グノシー」は、大々的にテレビCMを流して知名度を上げ、拡大路線をひた走る。ただ「ネットでニュース配信」は新しいビジネスモデルとは言えないだけに、「次の一手が欲しい」と専門家は指摘する。 販管費16億2980万円と目立って多い 当期純損失13億9300万円と、巨額の「赤字決算」を発表したグノシー。2014年8月29日の官報に掲載された、同社第2期(2013年6月1日~14年5月31日)の決算公告で確認できる。さらに、売上高が3億5900万円なのに対して、販管費が16億2980万円と目立って多い。 グノシーは2012年11月創業で、ダウンロード数は14年6月時点で約400万件と、ニュースアプリの代表格

    ニュースアプリ「グノシー」赤字13億9300万円 強気の拡大戦略、成功と失敗の分岐点にある
    uturi
    uturi 2014/09/02
    純損失13億ってすごいな。広告を大量に流してもそこまで酷いのか。
  • 1