タグ

コストに関するuturiのブックマーク (3)

  • 情報公開で国が滅ぶ理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    検索用に残しておいたツイッターアカウントで、たまに呟くことがあるのだが、1ヶ月前のツイートをなにか別に気に入らないことがあったのか山一郎氏に晒されて、プチ炎上した。ネットの炎上では、前後の文脈とかまったく読まず脊髄反射で書き込むひとが大半だ。それが拡散されて、誤解、曲解が事実としてまかりとおるという性質がある。 ぼくとしては自分が発言した内容を曲げるつもりはまったくないので、切りとられやすいツイッターではなく、ここであらためて考えをまとめて書こうと思う。 さて、情報公開というキーワードは基ポジティブに受け取るひとが世の中の大半だろう。とくに権力をもっている組織に対して情報公開をしろという主張はまったくの正論に聞こえて、だれも表だって反対をできない。 ここが問題だ。実は日の今の情報公開の制度には大きな問題があって、実際に関わっているひとは、これじゃだめだと思っていて文句をいっている。で

    情報公開で国が滅ぶ理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    uturi
    uturi 2018/04/05
    電子化するコストがかかり過ぎて進まないってことかな。電子化する際のルールづくりをせずに紙媒体のままで放置し続ける辺りは行政らしい展開。
  • 税率変更…レジ買い替えられず破産 新潟のスーパー - MSN産経ニュース

    新潟市でスーパーを展開する河治屋(新潟市西蒲区)が新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが、分かった。東京商工リサーチによると、決定は3月20日付。資金繰りに行き詰まり、消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。負債総額は約4億4千万円。 東京商工リサーチによると、消費税率変更が引き金となって破産した企業は初めて。競合店舗の出店で業績が悪化し、新規の設備投資ができなくなっていた。3月19日に事業を停止し、同地裁に自己破産を申請していた。 河治屋は昭和30年に創業。新潟市でスーパー2店舗を展開していた。

    uturi
    uturi 2014/04/02
    たった4億とは思ったが、2店舗ならかなりの負債だな。/崖っぷちでギリギリだったのを背中押されたのかな。
  • 夏休み 学校プール開放中止の動き NHKニュース

    プールでの安全管理を徹底するため、警察庁が去年「監視業務を外部に委託する場合、警備業の認定を受けた業者であることが必要」とする通知を出したことを受けて、神奈川県内などの小中学校がコストの増加を理由にことしの夏休み中のプールの開放を取りやめる動きが出ています。 この通知は、おととし7月大阪・泉南市の小学校のプールで児童が溺れて死亡した事故を受けて、警察庁が去年、全国の警察を通じて自治体などに示しました。 この事故では、監視業務を請け負っていた会社が警備業の認定を受けていなかったうえ、必要な監視員を配置していなかったことから、通知では「監視業務を外部に委託する場合警備業の認定を受けた業者であることが必要」として、安全管理の徹底を呼びかけています。 各地の小中学校が夏休み中のプールを開放する際は、児童の保護者らが監視に当たるケースや、学校が外部に委託して行うケースなどがあり、外部に委託していた学

    uturi
    uturi 2013/07/27
    死亡事故→監視員が義務化→監視員のコストが払えない→プール開放中止って流れか。厳格にしたらそうなるよなー。
  • 1