タグ

ニュースとネタに関するuturiのブックマーク (250)

  • 側溝に5時間寝そべりスカートの中のぞく…溝から「髪の毛」はみ出て発覚 神戸、28歳会社員逮捕 - 産経WEST

    道路の側溝内にあおむけに寝そべり、女性のスカートの中をのぞき見ようとしたとして、兵庫県警東灘署は9日、県迷惑防止条例違反容疑で神戸市東灘区深江北町、会社員の男(28)を逮捕した。「のぞいたことに間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は8月16日午前7時50分ごろ、同区岡の道路にある深さ約60センチの側溝にあおむけに寝そべり、格子状のふたのすき間から通行中の女性(37)のスカートの中をのぞき見ようとしたとしている。 同署によると、男は同日午前3時ごろから約5時間にわたって側溝内に潜り込み、スマートフォンを手に盗撮の機会をうかがっていた。被害女性が側溝のふたから髪の毛が出ているのを不審に思って足元に視線を落としたところ、男と目が合い110番。駆けつけた同署員が事情を聴いていた。 男のスマホには側溝内から複数の女性のスカート内を盗撮したとみられる動画や画像が残っており、同署は同様の手口で犯

    側溝に5時間寝そべりスカートの中のぞく…溝から「髪の毛」はみ出て発覚 神戸、28歳会社員逮捕 - 産経WEST
    uturi
    uturi 2015/11/10
    同じ内容の事件で再逮捕かよ! 逆に、こういう人向けの風俗とか作ったらどうだろう?
  • ふだん笑わない高齢者ほど「健康状態悪い」 NHKニュース

    ふだんほとんど笑わない高齢者は、よく笑う高齢者と比べて、健康状態が悪いと感じる人が1.5倍以上に上ることが、千葉大学などの研究グループの調査で分かり、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 日常生活で声を出して笑う頻度を尋ねたところ、「ほぼ毎日」と答えた人は男性で38%、女性が49%で、「ほとんどない」と答えた人は男性で10%、女性で5%でした。 次に、笑いの頻度に応じて健康状態を分析すると、「ほとんど笑わない」人が「健康状態が悪い」と答えた割合は、「ほぼ毎日笑う」場合と比べ男性で1.54倍、女性で1.78倍になりました。 従来の調査で、「健康状態が悪い」と答える人はその後寝たきりとなる割合や死亡率が高くなることが分かっていて、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 千葉大学予防医学センターの近藤克則教授は「笑いと健康の密接な関係

    uturi
    uturi 2015/10/26
    因果関係が逆だろ。健康だから笑う余裕あるんだろ。
  • タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h

    タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h
    uturi
    uturi 2015/10/19
    ミニ四駆っていうかただの四駆じゃねーか!/フルカウルミニ四駆も実車化してほしいなー。
  • 京急の車掌、駅に置き去り 700メートル走り追いつく:朝日新聞デジタル

    京浜急行の14日未明の普通列車で、北品川駅(東京都品川区)のホームに車掌を残したまま発車するトラブルがあった。置き去りにされた車掌は約700メートル先の次の新馬場駅(同区)まで沿線の道路を走って追いついた。 京急によると、14日午前0時10分ごろ、車掌は品川発川崎行きの最終列車に乗務。北品川駅で車両のドアを閉め、出発のブザーを押した後、ホームにマイクを落としたことに気づいた。運転士は車掌がホームにいるのに気づかず、列車を発車させてしまった。 次の新馬場駅でドアが開かなかったために、列車の先頭車両にいた運転士が、最後尾まで行って車掌が乗っていないことに気付き、ドアを開けたという。車内には約500人が乗っていた。電車は約8分遅れで同駅を出発した。 京急は「あってはならないこと。列車には2人が乗務していなければならない」と話している。

    京急の車掌、駅に置き去り 700メートル走り追いつく:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/10/14
    700mって結構な距離だぞ……。今回は何事もなく終わってよかったけれども。
  • 村上さんノーベル文学賞ならず ファンから落胆の声 NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞の受賞者に、ベラルーシの女性作家、スベトラーナ・アレクシェービッチ氏が選ばれました。村上春樹さんの受賞に期待を寄せていたファンからは落胆の声が聞かれました。 参加したファンの女性は、「村上さんが受賞できなかったので残念でことばになりませんが、アレクシェービッチさんの作品も読んでみたいと思います」と話していました。 店主のナカムラクニオさんは、「アレクシェービッチさんは優れた作家なので残念ですが納得の結果です。来年の村上さんの受賞に期待したいです」と話していました。 また、東京・新宿区の紀伊國屋書店新宿店でも店内に設置されたモニターの前に客が集まり発表を待ちました。そして村上さんのことしの受賞が無いことが分かると集まっていた人たちからため息がもれました。 村上さんの受賞を期待して書店を訪れていた、大学4年生の男性は、「村上さんのはいつも話題になりますし、表現が生々し

    uturi
    uturi 2015/10/09
    年末の恒例行事。「2016年の日本経済は滅ぶ!」本が出版され、流行語大賞が発表され、今年の漢字が発表され、ドサクサに紛れて芸能人の結婚報告が相次ぎ、気がついたらクリスマス過ぎてるのが毎年のテンプレ。
  • ポスターの首相にヒゲ落書き 71歳に器物損壊容疑:朝日新聞デジタル

    自民党ポスターの安倍晋三首相の顔写真に落書きをしたとして、警視庁が町田市の無職の男(71)を器物損壊容疑で逮捕していたことが町田署への取材でわかった。「今の政治に対してやむを得ずやった」と容疑を認めているといい、署はその後釈放し、任意で調べている。 署によると、男は18日午後4時すぎ、町田市内の駐車場のフェンスに貼られた政党ポスターに油性ペンでヒゲの落書きをした疑いがある。市内では同様の被害が数十件確認されており、警戒していた署員が現行犯逮捕した。

    ポスターの首相にヒゲ落書き 71歳に器物損壊容疑:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/09/26
    やむを得ずやったって、デモでも選挙でもなく落書きを選ぶのかよ……。警察に見つからなければ逃げられたんだろうが、見つかったら現行犯逮捕されるよなぁ。
  • 現代の小学生:82%がマッチ使えず - 毎日新聞

    uturi
    uturi 2015/09/14
    母親を対象に質問してるのか。じゃあ「母親は知らないと思ってるけど子どもは実は知ってた」こともかなり多そう。/火打ち石が使える大人、蓄音機が使える大人なども調べてみればいいんだが。
  • ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB

    ティアックは、USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」(関連ニュース)について、LINE INへのアナログ信号入力時にミュート機能が誤動作する不具合があると発表した。 誤作動の内容は、LINE INから入力したアナログ信号の再生時にリモコンの「MUTE」ボタンを押すと、LINE OUT(RCA、XLR)の出力およびヘッドホン出力が最大になるというもの。なお、デジタル音声入力(USB/光/同軸)ではこの問題は発生しない。 これに対し同社修理センターは、無償でミュート回路制御プログラムの書き換えを行う。対象となるのはSERIAL NO.(製品機番)が「0010001」~「0049999」の製品。SERIAL NO.(製品機番)は、体背面の右下に表示されている。 該当する製品を所有している場合は、下記の問い合わせ先まで連絡するよう呼びかけている。 なお、対象製品のユーザーには、同社から

    ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB
    uturi
    uturi 2015/09/08
    考えうる最も嫌な仕様だなw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    連載[これおすすめ 道の駅+α]道の駅神林 穂波の里物産館(新潟村上市) 「つぶれない店」で脚光、売り切れ御免!ふわふわ、しっとり、まろやかな「ブランデーケーキ」

    47NEWS(よんななニュース)
    uturi
    uturi 2015/09/07
    “「店員の態度が気にくわなかった」と容疑を認めている。” 最近の老人はこれだから困る。/客からの暴力にも耐えられるロボットが必要だな。
  • 米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か

    米ニューヨーク州ウェストポイントにある米陸軍士官学校の卒業式で、恒例の帽子投げをする卒業生たち(2014年5月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【9月5日 AFP】米ニューヨーク(New York)州ウェストポイント(West Point)の陸軍士官学校(United States Military Academy)で、初年度の夏季訓練を修了した学生らによる恒例の「枕投げ」がエスカレートし、30人が負傷していたことが明らかになった。 4日の米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、陸軍士官学校で8月20日に行われた「伝統の枕投げ」により24人が脳振とうを起こすなど計30人が負傷した。脚の骨折や肩の脱臼なども報告された。 同紙によると、少なくとも1897年にまでさかのぼる恒例の枕投げは米陸軍士官学校の「通過儀

    米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か
    uturi
    uturi 2015/09/06
    “枕投げを監督した上級生らがヘルメットの着用を命じるなどの「緩和措置」を取っていたと同紙に語ったが、一部の学生がヘルメットを枕の中に入れたため悲惨な結果となった。” 枕の定義を決めないとな
  • 「僕はウイスキー職人」維新・橋下氏が、政党結成を酒造りにたとえ

    地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は3日、「2回の蒸留で完璧な維新スピリッツ(蒸留酒)が出来上がった。ウイスキー職人ですよ」と語り、自身が主導し、維新の党の大阪選出の国会議員らが参加する新たな国政政党の結成を酒造りに例えた。市役所での定例会見で述べた。 橋下氏は、共同代表を務めていた旧「日維新の会」が分裂した後、旧「結いの党」と合流して維新の党が生まれ、結成から約1年で維新の党が分裂することを念頭に、「維新スピリッツ、まさに維新の精神を抽出していくために、蒸留的にやっていくというやり方もある」と発言。「離合集散」は必要な手順だったとの認識を示した。 一方、「維新スピリッツを理解していなかったメンバーが全員外へ行ってくれるなら大正解だ」とも語り、これまで衝突の多かった民主党出身議員らとたもとを分かち、純化路線で再出発することを自賛してみせた。

    「僕はウイスキー職人」維新・橋下氏が、政党結成を酒造りにたとえ
    uturi
    uturi 2015/09/04
    自分に酔いすぎだろ
  • 舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムが使用中止になった問題で、東京都の舛添要一知事は2日、「もったいないので、使えるものは使う」と述べ、エンブレム入りの紙袋や職員の名刺は廃棄せず、在庫がなくなるまで使う考えを明らかにした。 新エンブレムが決まるまでの措置で、62区市町村にも方針を伝える。 都によると、手提げの紙袋など約4600万円分のエンブレム入りグッズが発注済みだ。7月に大会組織委員会と共催したエンブレム発表イベントでは、都が最大で7千万円を負担する協定を組織委と結んでいる。 舛添氏は記者団に対し、「ポスターはエンブレムを知ってもらうためのものだが、(名刺などは)ついでに入っているだけ。税金の無駄をなくしたい」と話した。先月末に完成したエンブレム入りの記者会見場の背景パネルは今後使わないが、「無駄をなくすため、私のサインを入れて100万円で売れないか」と提案した。(松沢憲司)

    舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/09/03
    “エンブレム入りの記者会見場の背景パネルは今後使わないが、「無駄をなくすため、私のサインを入れて100万円で売れないか」と提案した。” 面白い提案だなw
  • 100歳への銀杯 銀メッキ製などに見直し NHKニュース

    100歳を迎える高齢者に毎年、国から贈られる銀杯について、厚生労働省は、今後、対象者が増えると見込まれていることから、来年からは価格を抑えた銀メッキ製のものなどに見直すことを決めました。 対象者は今後も増えると見込まれていることから、厚生労働省は、費用を抑えるため、来年からは純銀製の銀杯を見直し、銀メッキ製のものなど代替品を贈ることを決めました。 純銀製の銀杯は1つ7600円余りですが、銀メッキ製に変えると価格をおよそ半額に抑えられるということです。 厚生労働省は「100歳を迎える高齢者が大幅に増えているため、記念品を見直すことにした。今後、市町村に意見を聞いて、銀メッキ製の銀杯など新たな記念品を決めたい」と話しています。

    uturi
    uturi 2015/08/27
    “贈呈が始まった昭和38年にはおよそ150人だった対象者が、ことしは3万2400人” 増え過ぎてて笑う。まぁここまで高齢者が増えて若者が減るとは予想してなかっただろうしなぁ。
  • 民主・細野氏「経済状況 アベノミクスの限界」 NHKニュース

    世界的な株安の連鎖で日経平均株価が一時800円近く値下がりしたことなどについて、民主党の細野政策調査会長は記者会見で、「日の経済が、これまで言われていたよりも、非常に厳しいということが、マーケットによって示された。金融政策と財政政策で支えるという経済政策は、すでに3年近くにも及んでいるが、今の日の経済の状況は、アベノミクスの限界そのものを表している」と述べました。

    uturi
    uturi 2015/08/25
    海外起因の株価下落なのを完全無視し、与党だった時には株価を上げることも円高是正することも無かった人たちが「安倍政権が憎い」という一点だけでトンチンカンな批判をしていて、左派はここまで落ちたのかと。
  • 将棋棋士の佐藤紳哉氏 対局直前にカツラを外すパフォーマンス (2015年8月23日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 23日の「将棋フォーカス」で佐藤紳哉六段がカツラを外す珍事が起きた 対局前に「ちょっと待って」と言い、カツラを乃木坂46の伊藤かりんに渡した 対局相手の山崎隆之八段は「はい、分かりました」と佐藤六段の気に応えた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    将棋棋士の佐藤紳哉氏 対局直前にカツラを外すパフォーマンス (2015年8月23日掲載) - ライブドアニュース
    uturi
    uturi 2015/08/24
    “山崎八段はこのあと「内容は激しくてよかったんですけどね。盤上以外でもいろいろあったので」といい、佐藤六段のカツラ外しに動揺していたことを打ち明けた。” こんな戦術ズルいw
  • 動画投稿サイト「FC2」開設者を国際手配 NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2」で、わいせつな動画を不特定多数の人が見られるようにしたなどとして、大阪の会社の社長らが逮捕・起訴された事件で、警察は、「FC2」の開設者でアメリカに住む40代の男が事件に関わった疑いが強まったとして逮捕状を取り、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 警察によりますと、「FC2」は、高橋被告の兄でアメリカに住む40代の男が開設しましたが、押収した資料などを分析した結果、この男が事件に関わった疑いが強まったということです。 警察は、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで男の逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 これまでの捜査で、「ホームページシステム」から押収したパソコンに、「FC2」のすべての会員2600万人分の名前やメールアドレスなどの情報が保管されていたことが分かっていて、警察は、この会社が「FC2

    uturi
    uturi 2015/08/21
    性器にモザイクをつけなかった罪で国際手配って……。ある種の宗教的な争いなんだが、もともとモザイクをつけない国の人はどう思ってるんだろうか。
  • 【高校野球】埼玉の“ヌンチャク君”に注意処分「余計なパフォーマンスするな」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    夏の高校野球、埼玉大会で話題となった「噂の代打」男に、埼玉県高野連が注意処分を与えることが分かった。 問題となったのは23日に行われた試合に代打で出場した際、バットをヌンチャクのように振り回した場面。その動画がネットで広まり、メジャーの公式サイトなど米国でも話題になっていた。 県高野連・高間専務理事は「当該校には注意します。遅延行為になりますし、危険行為にもなる。バットが捕手に当たる可能性もありますから。この暑い時期ですし、生徒のことを考えたら、なるべく早く試合を進行させなければならない。ボール回しもしないようにしているぐらいです。それに余計なパフォーマンスをするな、ということで、ガッツポーズも禁止しているぐらい。認めるわけにはいきません」と話した。 とはいえ3年生の最後の大会、大目に見てあげてもいいような気もするが、有名になれるチャンスと今後マネをする者が出てこないとも限らない。「

    【高校野球】埼玉の“ヌンチャク君”に注意処分「余計なパフォーマンスするな」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2015/07/25
    “まじめに努力した結果で” あの場面でパフォーマンスするために真面目に努力したのならば、それはそれでどうかと思う。/ガッツポーズ禁止とかは『高校生が苦しむのを見るのが高校野球』って文化だからだろうな。
  • 東京新聞:新国立建設費「不透明」 猪瀬氏知事、在任時から疑問:政治(TOKYO Web)

    前東京都知事で二〇二〇年東京五輪・パラリンピック招致を推進した猪瀬直樹氏(68)が共同通信の取材に応じ、新国立競技場の建設計画見直しについて、「在任時から建設費用が不透明だと思っていた。招致の時に国民が抱いた夢がこの問題で壊れ、国際社会に悪印象を与え、悔しい」と語った。 東京五輪の開催が決まったのは一三年九月。約一カ月後には、当初千三百億円だった工費が三千億円との試算が明るみに出た。猪瀬氏は「なぜ三千億円になるのか説明が無く、分からなかった」という。 事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)に疑問の目を向けていた猪瀬氏は「競技場の周辺整備の費用負担に関連して専門機関を設け、競技場体の費用もチェックするつもりだった」が、自身は徳洲会グループから五千万円が渡った問題で一三年十二月、知事の職を辞した。

    uturi
    uturi 2015/07/19
    カバンに1000億入れて持って来れば解決だったろ
  • 真っ白なカラス見つかる 香川 NHKニュース

    この白いカラスは、羽を広げると体長がおよそ50センチほどで、全身が真っ白な羽根で覆われているほか、通常は黒いくちばしや足も薄いピンク色になっています。 このカラスは9日も住宅の屋根や電柱で黒いカラスに混じって飛び回ったり羽休めをしたりする様子が見られました。 写真を撮影した大矢さんは「最初見たときはハトかと思ったので、カラスだと分かったときは驚きました。地域で静かに見守っていきたい」と話していました。 日野鳥の会香川県支部によりますと、この白いカラスは額が平たい形をしていることやくちばしが細長いことから「ハシボソガラス」とみられ、突然変異で色素が十分に作れなくなり白くなったのではないかということです。 日野鳥の会香川県支部の矢賢支部長は「体の特徴からカラスだと判断できる。白いカラスはほかの県での目撃例はあるが香川県内ではほとんど見つかっておらずとても珍しい」と話していました。

    uturi
    uturi 2015/07/10
    うどん色だな。アルビノ種は長生き出来ないとよく聞くが、人間に迷惑をかけにくいならば長生きし続けてほしいな。
  • 気になるあの娘にはとある噂が?ジャンプ+新連載「あの娘はヤリマン」

    気になるあの娘にはとある噂が?ジャンプ+新連載「あの娘はヤリマン」 2015年7月8日 15:49 298 35 コミックナタリー編集部

    気になるあの娘にはとある噂が?ジャンプ+新連載「あの娘はヤリマン」
    uturi
    uturi 2015/07/09
    あれ続けるの!?