タグ

2017年4月15日のブックマーク (4件)

  • 休み時間が苦痛だ

    大学に入った。授業が長いから辛いだとか聞いていたが別に辛くなかった。 それよりも辛いのが休み時間である。 休み時間というか、空きコマというべきか。 授業は当然自分が出ない時間にもやってるから、教室に残り続けたり、次の教室に早めに行くこともできない。 結局何処かで時間を潰すことになる。 これが苦痛だ。 なにせ静かな場所が少ない。 どこもかしこもパリピで模範的な大学生が大騒ぎしていて、人間的環境が得られない。 図書館はなぜか教室から遠い。 そもそも昼休みも長過ぎる。とてもつらい。 周りが「楽しさのオーラ」をいかにもと醸し出しているというのが 友達のいない自分への風当たりの強さを表現しているように思えて、とてもつらい。 そもそも図書館に行って、図書館で騒いでいる人謎に遭遇すればストレス的に半端なくなる。 必修の日程的にどうしても空いてしまうこの微妙な空き、どうにかならぬものなのか。

    休み時間が苦痛だ
    uturi
    uturi 2017/04/15
    1コマだけだと映画見るにも微妙な時間だしな。いつも空いてる部室があるサークルに入れば、空き時間はとりあえず部室でダラダラするという遊び方ができるが。テスト前のノート整理するには良い時間なんだけども。
  • 秋田美人「プレッシャー感じる」 秋田女性の37%回答:朝日新聞デジタル

    秋田県人は「美人」と呼ばれるのにプレッシャーを感じている――。 美容クリニック「あやべビューティークリニック福岡」(福岡市)が「日三大美人」と言われる秋田県、京都府、福岡県の20~40歳代の女性計300人を対象に実施したアンケートによると、「地元が三大美人の地域とされるのにプレッシャーを感じる」と答えたのは、秋田の女性が37%で最も多く、福岡の18%、京都の12%を大幅に上回っていた。 秋田の女性にどのような時にプレッシャーを感じるのかを聞くと、「自己紹介で出身地を言うとき」(37歳)、「テレビで『秋田美人をさがせ』のようなロケ番組を見たとき」(24歳)、「知人に『秋田美人紹介して』と言われたとき」(29歳)といった声が上がった。 1年間に美容にかける費用の平均金額は、秋田は約5万円で、京都の約6万3千円、福岡の約7万1千円と比べて低かった。 また、全国の男女約1600人への事前調査では

    秋田美人「プレッシャー感じる」 秋田女性の37%回答:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2017/04/15
    “1年間に美容にかける費用の平均金額は、秋田は約5万円で、京都の約6万3千円、福岡の約7万1千円と比べて低かった。” 美容費用が低くても問題ないぐらい美人が多い、みたいなデータ引用やめろよ。
  • 「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム

    わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書 政府は14日の持ち回り閣議で、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使用できる」とする答弁書を決定した。民進党の 宮崎岳志 氏の質問主意書に答えた。  答弁書では、「同書の一部を引用した教材を使用して、執筆当時の歴史的な背景を考察させる授業が行われている例がある」と紹介。その上で、「仮に人種に基づく差別を助長させる形で使用するならば、同法等の趣旨に合致せず、不適切であることは明らかだ」と指摘し、そうした指導があった場合は「所轄庁や設置者において厳正に対処すべきものだ」としている。(2017/04/14-20:03) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム
    uturi
    uturi 2017/04/15
    なんか野党の質問内容が『政府は厳しく表現規制すべき』ってスタンスが垣間見える内容だな。左派は表現規制大好きとは言え、ここまで雑な質問をしてしまうのか。
  • 手のひらファミコン「クラシックミニ」は「いったん生産終了」

    任天堂は4月14日、昨年11月に発売した手のひらサイズのファミコン型端末「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(税別5980円)の生産を「いったん終了した」と発表した。生産終了の具体的な時期や理由、これまでの販売台数などは「コメントできない」(任天堂広報室)としている。 クラシックミニは「スーパーマリオブラザーズ」など懐かしのファミコンゲームを30タイトルを収録した手のひらサイズの端末。 同社は1月の決算会見でクラシックミニについて「(仕様の異なる海外版も含め)世界で150万台販売した」と発表。君島達己社長は「当初用意した数量をすべて出荷して品切れ状態になり、増産を行っている」と述べていた。 任天堂のゲーム端末では、新型機「Nintendo Switch」も品薄が続いている。 関連記事 手のひらファミコン「クラシックミニ」150万台販売 「世界で品切れ、増産中」と任天堂 「

    手のひらファミコン「クラシックミニ」は「いったん生産終了」
    uturi
    uturi 2017/04/15
    あっという間になくなって増産されにくく、結局本物を見ずに終わってしまった。最近の任天堂は売れる商品でも発売日に品薄で増産される頃には人気が下火ということが多過ぎる。