タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3)

  • 漫画家になる努力とは

    長年の同人仲間でいまは漫画家になった友人がいる。 複数誌で連載をかけもちし、途切れずずっと続けていてもうすぐ10年になる。 プロ漫画家は天才も秀才もみんな並外れた努力をしている、とよく言われる。自分もそう思うし、彼女もそうなのだろうと思っていた。 が、彼女は「努力なんか全然してない」と言うのである。同人誌をたまたま編集さんが読んで、スカウトされネームを描いてみたらすぐ通って読切掲載され、アンケートが取れて連載化し、それを見た他紙の編集さんから声をかけられ、もちろん連載企画もすぐ通って複数誌連載になり今に至ると言うのである。 絵の練習なんかしたこともないし、ストーリー構成の勉強もしたことない。ネームが通らずに苦しんだことすらなく、ひとつ連載が終わっても必ず次の連載がすぐに始まる。何故なら連載会議に落ちたことがないからだ。 これを聞くとものすごい大天才だ…!となるんだけど、彼女は「別にこれとい

    漫画家になる努力とは
    utwang
    utwang 2016/06/06
    あたりまえになっていて、かつ、そのレベルが高い。
  • 【男性向け】必ず合コンの成功率を上げる、たった三つのこと。

    昨日、合コンに行きました。しかし、またもや不毛でした。何回、こんな合コン繰り返してんだろ。男性に、言いたいことが積もりに積もったので、書きたいと思います。<書き手のスペック>・都内在住20代後半社会人女性・合コンは10代後半〜20代後半で計30回位・合コンを通じて彼氏が出来たのは2回これが、どんなポジションかわかりませんが、合コンマスターではないし、恋愛勝者でもありません。ただ、一般的な立場からいわゆる合コンの猛者の男女の皆さんが、言わないようなことをお伝えしようと思い、書きます。この記事は、【毎週合コンしまくって慣れてる訳じゃないけど、たまにやる】【お持ち帰りを狙っているわけじゃないけど、異性に出会いたい、あわよくば彼女が欲しい】男性向けに書きます。声高に主張したいのは基の三つだけです。①合コンにくる女性陣の、恋愛対象になるような男性を連れてくる。②合コンするのにふさわしい店を手配する

    utwang
    utwang 2015/02/10
    たった3つとうたってるくせに、追加注文多いな。
  • うつ病の人にさっさと辞めろと言うのは正論だけど、ツイッターではそれすら許されないのか?

    ツイッターといえば、馬鹿な発言が多い事でも知られ通称バカッターとか馬鹿発見器などと揶揄されるけど、 今度の「うつ病の社員は会社に不利益だからさっさと退職すべき」と言う同僚女性の発言は、今までうつ病を発症した会社員の立場に対して 言ってはならない暴言の一つとして取り上げられた事は誠に遺憾だと思う。 当の事を言ってはならない、という意味で失言したというよりもむしろ、うつ病を発症した会社員は全く悪くなく、それで休んだ行為は正当だと言うのである。 すなわち今回の休職行為は正当だと言うのである。それはそれとして。 問題は、そこではなく、会社での一幕を批判したに過ぎないのにも関わらず外野がこれを猛烈に批判している事である。 ツイッターでは、こういった言動や言論というのは封殺されるのか。あるいは検疫をやる人ばかりなのか。 その発言に犯罪性が乏しいのにも関わらず、発言自体が犯罪であるかのような批判が見ら

    うつ病の人にさっさと辞めろと言うのは正論だけど、ツイッターではそれすら許されないのか?
    utwang
    utwang 2014/08/03
    >それもこの発言者は実名でそれを批判しているのは不特定多数の匿名である 増田が言うなよ。
  • 1