タグ

2008年9月12日のブックマーク (13件)

  • 破産記事の誤配信により、ユナイテッド航空の株価が一時75%の暴落 | スラド IT

    ユナイテッド航空の株価が9月8日、75%も暴落した。この大暴落が起こったのは、投資家向けニュースサービスのIncome Securities AdvisorsがGoogleニュースでユナイテッド航空破産の記事を見つけ、これが同サービスのニュースダイジェストに掲載され、そしてそれがBloombergによって配信されたためであった。 この記事は2002年のもので、現在ではユナイテッド航空は更正しているが、Income Securities Advisorsは破産関連のニュースを検索していたときにGoogle Newsでこの記事が表示された、と述べているそうだ。記事に日付はなかったとのこと(47Newsの記事、Cnetの記事)。 Googleのスポークスマンによると、問題の記事が掲載されているSun-Sentinelのサイトへのアクティビティが急増したため、Googleのボットの関心を引くことに

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    日付に年を書かない人は本当に多い。うちの社長とか。一年後は会社がつぶれているとでも思っているのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「妊婦さん、ぜひシートベルトを」警察庁呼びかけへ - 社会

    「妊婦さん、ぜひシートベルトを」警察庁呼びかけへ2008年9月11日15時0分印刷ソーシャルブックマーク 妊婦さんも自動車のシートベルトを着けた方が安全です――。警察庁は11日、事故時に妊婦と胎児の両方を守るため、妊婦にベルトの着用を呼びかけることを決めた。非着用の妊婦がいた場合、警察官が路上などで、正しい装着方法を教えながら、「ぜひ着用を」と勧める。 道路交通法施行令では、妊娠中やけがなどで健康保持上適当でない場合、ベルトの着用義務を免除するとしている。陣痛が始まっているなど、着用しない方がいいケースもあるため、この規定は残り、非着用でも違反にはならない。 これまで、事故の衝撃でベルトが子宮を圧迫して胎児に悪影響があるという誤解が根強かった。また施行令の免除規定があるため、警察もこれまで着用を指導してこなかった。ところが事故時にベルトを着けていない場合、胎児が死亡する危険は着用時の約4倍

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
  • PDFedit - pdf manipulating library, GUI, tools

    25.1. 2012, Wednesday Added pdf editor gui for windows beta version. 25.1. 2012, Wednesday Web site redesign. 26.12. 2011, Monday Note: The site http://pdfeditor.me abuses win32 pdf editor made by Eva Peskova for distributing potentially harmful software. 29. 8. 2011, Monday Pre-beta version of a win32 pdf editor by Eva Peskova released. 20. 5. 2011, Friday Moved to new domain - pdfedit.cz. About

  • 秀丸の「grepして置換」がすごい便利になっていた件 | IDEA*IDEA

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    秀丸の「grepして置換」がすごい便利になっていた件 | IDEA*IDEA
    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    xyzzyももうちょっとヘルプが充実してくれたらいいな。
  • キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy & Copyright Diary のエントリを読んで私も絶望した。ただ、何度も何度も繰り返されているので、多くの人がまたかよ・・・と言う感じだろうから、あえて再び声を上げることにする。当は、実に面倒くさいんだけど。まぁ、読むのも面倒だと思うので、最初にこのエントリで何を批判するかについてまとめておこう。 一部の人たちのキモチを大事にしなさい、文化的に遅れている君たちがそれを表すことができるのは財産権の延長くらいだよ(大多数の人が犠牲になるのは当然のこと、企業も儲けを維持できる、と言うことには触れません、都合が悪いので) これだけ読んでくれたら、あとは蛇足だよ。あなたが思ったことを思った通りに書くだろうから。繰り言でしかないので。 当は金の話なんでしょ?キモチの問題だっていってるけど。 【里中委員】 みんなが経済

    キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな
    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    「70じゃなくて50だから創作する気が出ないよーというなら、とっとと止めちまえ」
  • (追記あり)「好きになった」メモ: お宅の数十ギガのパソコンデータ skydriveに移すと便利よ

    うちのパソコンWindows、いま中身パンパンなんですよ 部屋のホコリとおんなじで、数年ほっとくと溜まる一方 いったいナニはいってんの? 全でーた120ギガのうち、まず7割はmp3ファイルである CDリッピングしたり、どっかからカスメ取ってきたりでお宝が増えた 次いつ聴くかわからない しかし捨てるのはちょっと惜しい、でバンバン増えること増えること エチオピアのサイケアルバム、シンガポールのアシッド・フォーク うわーめずらしい!ダウンロード!ダウンロード! 欲の数だけCD-RやDVD焼いても、このゴミ部屋のどっかに消えちゃったりする せっかくつくった銀盤にジュースをこぼすカレールーで汚す *ネット上の無料ファイル保存サービス データの保存用に外付けHDD、買ったほうがいいのかなー、と悩んでた矢先 Windows Live Skydriveというサービスを知った ネット上の無料ファイル保存サー

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    IDのリンクができる
  • http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg

  • 草の根交流:鳥取の加藤和徳さん、ドングリ持って北朝鮮へ--きょう出発 /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「治山治水に」と 鳥取市在住の加藤和徳さん(67)が6日、市内の山林で採れたドングリ約1000個をもって北朝鮮に向け出発する。ドングリは山の植樹に使う。「北朝鮮の山に緑を茂らせて、治山治水に役立てば」と03年からドングリを通じた草の根交流を続けている。【宇多川はるか】 加藤さんは87年7月、旧社会党主催の「朝鮮友好親善の船」で初めて訪朝。大きな樹木がない山が多いことに気が付き、雨が降れば洪水になると胸が痛んだという。 その後、12回にわたる訪朝を通して「祖国の山を草花で埋めたい」という在日朝鮮人の人々と意気投合。03年6月の訪朝時からドングリを運び始め、今回で5回目になる。 ドングリを選んだのは、落ち葉は腐葉土になるし、実がべられるから。布勢や湯所町などの山林や、通っているゴルフ場などで集め、冷蔵庫で保管している。 入国後は制約が多い。自由に植樹ができないため、現地の農場関係者にドング

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    日本のドングリを持って行ったらだめだろ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水省の説明は大ウソだった

    農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水省の説明は大ウソだった 1 名前: 九条マン(岐阜県) 投稿日:2008/09/11(木) 22:07:27.39 ID:i4XOTEFS0 ?2BP 「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった 農薬や毒カビに汚染された「事故米」が用として出回っている事件で、農林水産省の説明に大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着剤の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤などの 原料に米を使用することは殆どないことがわかった。使い道のない米を穀物業者に販売 していた形になり、今後農水省の責任が厳しく追及されるのは必至だ。 糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦問題を起こした三笠フーズの場合も 「工業用糊加工品」に用

  • ボーカロイド市場、「初音ミク」の対抗馬登場で激化:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 「首相にふさわしいのは?」 過半数が"民主・小沢氏"…河北新報社、東北の有権者30人に聞く

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    がくっぽいどってクリプトンじゃなかったんだ。それにしてもインターネットはないだろ。
  • 津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary

    文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第4回)の議事録が公開されていた。*1 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 | 第4回 | 議事録 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/hogo/04/gijiroku.html この今年度第4回めの過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会では、前に少しだけ取り上げましたが、経済学者の立場から著作権保護期間の延長が社会全体にとってプラスかマイナスかについての発表が3件あり、それについての質疑が行われた。*2 しかし、権利者側の委員からなされた質疑は、その発表の内容踏まえた上での建設的なものはほとんどなく、これまでの自身の主張を繰り返すだけであった。 たとえば瀬尾委員は、 こんなに世界中7

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルが女子高に侵入して撮影した事例

    グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 10月15日追記 その後以下に掲載していたストリートビューは「この画像はなくなりました」の黒画面になっていたが、10月15日になって、青い線で示される経路情報まで消去された(現在の状況)ため、表示内容がおかしくなり、近くの別の場所が表示されるようになってしまった。これでは意味不明となるので、ストリートビューの部分をコメントアウトし、掲載当時の画面に差し替える処置を施した。当時は、ストリートビューで向きを変えることにより、校舎をくまなく見たり、至近距離から窓にズームすることなどができる状態だった。ここでは、できるだけ問題のない向きの画像を掲載している。 8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。 このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。 これはどう

    uunfo
    uunfo 2008/09/12
    これは…。よく見つけてくるよね。
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介