タグ

2009年8月18日のブックマーク (9件)

  • アジア人が人の表情を読むのが苦手な理由が明らかに

    を含め東アジア系の人々は、ヨーロッパ系の人々に比べ、「恐怖」と「驚き」や「嫌悪」と「怒り」などの人の表情を判別するのが不得意な傾向があるそうですが、Current Biologyに8月13日付で発表された最新の研究結果によると、ヨーロッパ人が人の顔全体を見るのに対し、アジア人は目を注視することがその理由となっているようです。 詳細は以下から。Facial Expressions Show Language Barriers, Too グラスゴー大学のRoberto Caldara博士らによる研究で、人と人との感情のコミュニケーションは今まで専門家たちが考えていたよりはるかに複雑であることが明らかになりました。これまで全世界共通だと考えられていた「表情」でも、異文化間で感情を伝達する際には頼りにならないかもしれません。 「東洋人と西洋人では、表情を読む際相手の顔のどこを見るかが異なるとい

    アジア人が人の表情を読むのが苦手な理由が明らかに
    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    口しか見てないんだけど!西洋なら結構普通だったりする?「西洋人は目と口を同程度に見るのに対し、東洋人は目をより重視し、口は無視しがちです。」/たった13人で何がわかる?
  • 政治家にNoを突き付ける白紙投票のススメ - 狐の王国

    俺は特定の支持政党を持たない。そのとき俺に有利な政策をしてくれる党なり政治家なりに入れればいいと考えている。が、正直言って選挙権を得て十数年、そんな政治家や政党に票を入れる機会を得たことが無い。 俺はインターネットの自由な世界を愛しているし、ウェブがメディアとして注目されるのはいいことだと思っている。そのためにある程度健全さを維持するための規制は甘んじて受けるべきだとも考えている。 が、政治家どもはろくすっぽネットも使いやしないでとにかく規制だ規制だと騒ぎたてるだけのクズばっかりだ。 そのせいで効果の無い規制や我々の自由を大きく制限する規制、さらには単なる新興企業排除のための規制が跋扈してやがる。 しょうがないとか言ってる場合じゃない。新しいメディアであるネットを、無知矇昧の爺どもの好きにさせてたまるか。 またざっと各政党の主張を見れば、やれ生活だのなんだのと国内問題にばかり目を向けてる。

    政治家にNoを突き付ける白紙投票のススメ - 狐の王国
    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    白票が1割を超えたあたりから白票を獲得しようとする政治家・政党が出てくるはず。変わるのはそのときかな。
  • ヱヴァナナンゲリヲン新居酒屋版:序・破・Q - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日は64回目の終戦記念日で、例によって靖国神社に閣僚が参拝するのしないのといろいろあったみたいではありますが。 靖国 YASUKUNI [DVD] 出版社/メーカー: CCRE発売日: 2008/10/01メディア: DVD購入: 7人 クリック: 47回この商品を含むブログ (59件) を見るはてな村はそんな世間とは関係なく、よしもとばななのエッセイをめぐってああだこうだと盛り上がっています。 発端はこちら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 よしもとばななが、居酒屋にヨーロッパみやげのデザートワインを持ち込もうとして店長から杓子定規な対応をされた、というお話を取り上げて、お店とお客という関係性についてあれこれと考察するというエントリ。 ここで取り上げられたエッセイについて、「店長の対応が悪い」「よしもとは傲慢だ」と談論風発、800以上のブックマー

    ヱヴァナナンゲリヲン新居酒屋版:序・破・Q - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    うむ→「だって「序」の23倍から31倍ぐらいは面白かったし、「Q」があれ以上に面白くなるとはちょっと思えない」
  • わかりやすい技術文章の書き方

    誰が読むのか。 読み手にどんな感想を持ってもらいたいか。 読み手はどれくらいの予備知識を持っているか。 読み手はどんな目的で、何を期待して読むのか。 読み手が真っ先に知りたいことは何か。 レポート・論文とは何か 問いが与えられ、または自分が問いを提起し、 その問題に対して明確な答えを与え、 その主張を論理的に裏付けるための事実・理論的な根拠を提示して、主張を論証する。 標準的な構成要素とは何か レポート・論文の構成は、 概要 序論 論 論議 という要素が標準的である。次にそれぞれの要素について簡単に見てみる。 概要 論文全体を結論も含めて、すべて要約する。 序論 論で取り上げる内容は何か。 その問題をどんな動機で取り上げたのか。 その問題の背景は何か。 その問題についてどんなアプローチを取ったのか。 論 調査・研究の方法・結論 論議 自己の議論・結論を客観的・第三者的に評価する。 そ

  • 新人弁護士ミキベンの「公職選挙法と、わたし。」

    こんにちは。 すっかりブログから遠ざかっておりましたが、 先月の改正公選法成立により、来年から選挙権が18歳に引き下げになりましたね。 高校の授業で取り扱うホットな課題にもなりえますし (高校3年生で実際に選挙人となるわけで、授業への生徒達の姿勢も変わってくるはず!)、 多くの若年層が政治に関心をもつきっかけになると同時に、 親御さんにとっても、今一度、選挙に向き合おうとするよい機会ではないでしょうか。 選挙権の公使は、一人の独立した人間としての大きな意思決定ですから、 あまたある情報の中から、必要かつ真実性の高いものを適切に抽出したうえで、自分の頭で考え、 慎重に判断するように心がけたいと、私も、(もう18歳をとうにすぎていますが)いつも思っています。 楽しみですね。 ちなみに、私は去年、アメリカのロサンゼルスにひっこして、今もロス在住なのですが、 アメリカ市民ではないので、基的にアメ

    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    『「架空の国会議員を応援するブログ」(http://d.hatena.ne.jp/hajime-blog/)が公職選挙法にどう違反しているか指摘する弁護士のブログ』http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20090817/blog
  • 椎名まさはるを衆議院議員にしたい!!〜馬場はじめの選挙アルバイト奮闘日記〜

    皆さんこんにちは。馬場はじめです。 嵐のような選挙戦がようやく終わって、昨日、おとといと、 僕もすごく久しぶりに、ゆっくり睡眠をとることが出来ました。 結果としては 「落選」 ということになってしまい、 開票日は僕も、事務所スタッフも、支援者の皆さんも、 悔しくてくしゃくしゃに泣いてしまいました。 先生はというと、当日こそ辛そうな表情を見せていたものの、 涙一つ見せずに、 今は、僕らを気遣い、支援者の皆さんを気遣い、笑っています。 今日は、支援者宛にワード作成した感謝の手紙の、 封入作業を一緒にしています。 こうやって見ると、一斉郵送も結構な数になっていて、 こんなにたくさんの支援者がいたことに今更気づきます。 僕は、とても悔しくて、 先生を当選させてあげられなかったことが悔しくて、 全然笑う気になんかなれなかったんだけど、 「生きているから、明日がある。またチャンスがあるんだぞ、はじめ。

    椎名まさはるを衆議院議員にしたい!!〜馬場はじめの選挙アルバイト奮闘日記〜
    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    「架空の国会議員を応援するブログ」http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20090817/blog
  • 公示期間後のブログ更新について - 雑種路線でいこう

    明日から衆院選の公示期間となる。公職選挙法を気をつけて更新する必要があるのだけれど、結局ブログで何を書いちゃまずいかが分からない。そう悩んでいたところに山口浩さんの総務省や警察への問い合わせは日的だが興味深い試みだ。 先日、twitterでのつぶやきが選挙運動にあたるかどうか、みたいな話題で一部が盛り上がっていたが、twitterもウェブサービスの1つなわけで、特殊な扱いになるわけがない。とはいえ、そもそも何がいけないんだっけ?というあたりを確かめたかったので、ちょっと聞いてみたら、見事にたらい回しにされたうえにうやむやにされた。 もともと当ブログは選挙運動を目的としておらず、各党の政策やら候補者の個々の注目すべき動きに言及することはあれど、自分がどこの党を支持しているとか、誰某を応援しているとは書いていないので、公示期間か否かに関わらず問題ないと考えて更新を続けるつもりではある。 先の

    公示期間後のブログ更新について - 雑種路線でいこう
    uunfo
    uunfo 2009/08/18
    「架空の国会議員を応援するブログと、そのブログが公職選挙法にどう違反しているか指摘する弁護士のブログがある。」
  • 『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF
  • SOY CMS (・∀・)イイ! - クロスメディアな生活7.0

    無料だからといって、侮ることなかれ! ★SOY CMS オフィシャルサイト ★既存サイトの好きなところをCMS化できる SOY CMS 評判が良いので、試しに使ってみたところ・・・ オープンソースなのに、完成度高すぎて、驚きました! キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! 「MovableType」や「a-blog」の嫌味なところを削ぎ落とした理想的なCMSだと思います。 そんな訳で、しばらく、SOYちゃんと遊んみます♪ ▼soycms demomovie 001 no sound ▼soycms demomovie 002 no sound ▼soycms demomovie 003 no sound ▼soycms demomovie 004 no sound ▼soycms demomovie 005 no sound

    SOY CMS (・∀・)イイ! - クロスメディアな生活7.0