タグ

2020年7月12日のブックマーク (13件)

  • 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」

    5月、緊急事態宣言中、UberEatsで月収100万円。 こんなウソみたいなことを成し遂げたのが、大村達郎( @tatsuro_omura )という人物だ。 実際には、合計100万1656円。 彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。 とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。 どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか? UberEatsの話を中心に過去のキャリアや今後の展望について、いろんなことを聞いてみた。 ──月収100万円、当にスゴいですね。いつもはどれくらいのスピードで走ってるんですか? あ〜、よく聞かれるんですけど、まあまあ安全運転だと思いますよ(笑)。 ──意外(笑)。

    月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    バイク便で土地勘と効率を極めた人にとっては荷物の責任も軽いし稼ぎやすい、と
  • アニメに詳しい方に教えて欲しい

    この素晴らしい世界に祝福を!の原作の絵とアニメの絵に凄い違いがある。 色の塗り方とかキャラの顔まで、この原作のキャラが動くんだな嬉しいなあとか思っていたけれど それが全然違う顔つきになって、なんでこうなるの!?って思ったんだ。 これだけじゃなくて、例えばとある魔術の禁書目録も、原作とアニメの絵に凄い違いがある。 なんでこんなに全然違う顔にするのか分からないんだけど。 この素晴らしい世界に祝福を!のアクアの顔とか、原作の方が可愛いし、塗り方もすごい好き。 この塗り方でアニメを動かしてくれればいいのに、なぜかそうしてくれない。 とある魔術の禁書目録なんか、上条当麻の顔つきがアニメだとごつくなっているし、全然違う! 今までで一番これ違うじゃんって思ったのはキノの旅。何あのキノ。全然顔の造形が違った。 こういうことが度々おこるせいで、原作があるアニメが、下手すぎてまともに見れないというか、 なんで

    アニメに詳しい方に教えて欲しい
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    回ごとに顔の造形が変わるアニメは本当に嫌
  • 冬コミ中止 2020年はコミケが全く行われない事態に

    コミックマーケット準備会は7月12日、2020年冬に開催を予定していた「コミックマーケット99」(冬コミ)を2021年ゴールデンウイークに延期すると発表した。コロナ禍でイベント開催に制限がかかることや、東京五輪・パラリンピック延期によって一部会場が使用できなくなったことから冬の開催は困難と判断した。 【修正:2020年7月12日午後7時40分 事実に基づき一部表現を修正しました】 同準備会は、5月に開催予定だったコミックマーケット98についても、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から3月に中止を決定。2020年にコミケが全く行われない事態となった。 「参加人数や日程の制約、その他(東京ビッグサイトの)『対応指針』に規定されている開催に当たっての各種の条件、新型コロナウイルス感染症の流行状況などを考慮し、いかなる形であればコミックマーケットを開催することができるのか、開催形態の大幅な変

    冬コミ中止 2020年はコミケが全く行われない事態に
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    時間と場所、両面での分散開催は無理なんだろうか。まとまってやることに意義があるのかもしれんけど、この調子じゃ再開の見込みがない。
  • 「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者 感染防止策を 西村大臣 | NHKニュース

    政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」が今月22日から始まるのにあたり、西村経済再生担当大臣は首都圏を中心に感染者が増えていることも踏まえ、旅行者と、バスやホテルなどの事業者双方に、感染防止策を徹底するよう呼びかけました。 これについて、西村経済再生担当大臣は、記者会見で、「首都圏での感染が広がっていることに注意しながら進めていかなければならない。感染防止策を徹底しながら、経済活動を広げていく」と述べました。 そのうえで、「のどや嗅覚・味覚への違和感があり、だるいなどという方は、そもそも外出をせず、当然、県をまたぐ移動は控えてもらいたい。航空、鉄道、バスなどは、消毒や換気を行い、人と人との距離を取ることを徹底してもらうとともに、ホテルなどでも、旅行者に検温をし、体調を聞き、違和感がある人には、その地域で検査をしてもらいたい」と述べ、旅行者と事業者双方に、感染防止策を徹底するよう呼びかけ

    「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者 感染防止策を 西村大臣 | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    いかに税金を無駄遣いできるかを実証する壮大な社会実験か
  • 好きなキャラがダルシムになったりウミウシになったりする女~夢女怒りのデスロード~|ろはちゃん

    はじめに ※こちらのnoteには夢女の怒りがつらつらと記されていますので、 夢思考が苦手な方は避けていただくことをお勧め致します。 ”漫画の最終回”と言えば、何を思い浮かべるだろうか。 大体の物語の最終回と言えば、””大団円””というのが私のイメージだ。 とは言っても広げた風呂敷を畳むのは一筋縄ではないだろうし、中には多少不評な作品があるのも事実。物語によってはバッドエンドで終わるものもあるだろう。だがまあある程度不完全燃焼で終わったとしても、多くの作品が上手く物語を終結させている。 しかし、中にはとんでもない終わり方をした作品というものが存在する。 今回語る「焼きたて!!ジャぱん」もそのうちの一つだ。 焼きたて!!ジャぱんの最終回は(今後読むつもりがある人や現在読んでいる途中の方は、以下の紹介を飛ばすか、14巻辺りで読むのを辞めることを心からおすすめします。) 地球温暖化の海面上昇による

    好きなキャラがダルシムになったりウミウシになったりする女~夢女怒りのデスロード~|ろはちゃん
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    じゃぱんはなあ…。絵はうまいのにストーリーが作れなくてリアクション芸に逃げたと言う印象。設定も悪くないのに
  • 4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相:時事ドットコム

    4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相 2020年07月12日18時31分 西村康稔経済再生担当相は12日の記者会見で、東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受け、対策を強化するため、今後の状況次第で4都県に新型コロナ対策の特別措置法に基づく休業要請を求める考えを示した。 【図解】新型コロナ都道府県別感染者数・死者数 西村氏は「東京で遊べないなら3県に行くということにならないよう、首都圏一体で取り組むことも大事だ。感染状況を見ながら休業要請も考えなければいけない」と語った。 これに関連し、埼玉県が感染対策の不十分な飲店へ特措法に基づく休業要請に踏み切る方針を決めたことについて「有効な手段だ」と評価。東京都でのホストクラブなどに対するPCR検査拡大とも合わせ、「こうしたことをサポートしながら、さまざまな検討をしたい」と述べた。 経済 社

    4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相:時事ドットコム
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    そういえばすっかり忘れてたけど先手先手と言ってたな
  • 「若者はインスタやメルカリ、Youtubeで検索する」のは何故?→前時代の有識者の個人サイトの消滅とGoogleの検索精度の変化が原因かも

    けむー @ediok_koide 「最近の若者はインスタやメルカリ、Youtubeで検索する」というの、ようやく意味がわかった。 ごくごく一般的なことをあらためてGoogleでしらべてみると、ほとんど無意味なアフィブログか情報サイトしかヒットしない。SNSで検索したほうが欲しい情報が手に入る。 2020-07-10 21:26:49 けむー @ediok_koide 昔のgooとかinfoseekとかの時代に戻ったのかな。もともとGoogleは、他の人も検索してる、みたいなSNS的要素を持ち込んで検索精度を上げたから、SNSで検索、みたいなのはある意味、歴史は繰り返す。 2020-07-11 09:13:30

    「若者はインスタやメルカリ、Youtubeで検索する」のは何故?→前時代の有識者の個人サイトの消滅とGoogleの検索精度の変化が原因かも
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    ブログが廃れてしまって、一般的なウェブサイトで普通にリンクを貼ると言う行為がなくなってきた感はある。ブログサービスが終了してサイト丸ごと失われるのも厳しい。/メルカリで検索する意味はわからん
  • 新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症では治療薬に関する研究も進んでいます。 新型コロナウイルス感染症は名前の通り新しい感染症であることから、新型コロナウイルスのために開発された治療薬というものは現時点ではなく、これまで他の感染症や膠原病などの疾患に使われてきた薬剤を新型コロナウイルスにも使用して効果を検証している段階です。 これまでにいくつかの薬剤が効果が証明され、また多くの薬剤の治療効果が示されませんでした。 現時点での新型コロナウイルス感染症の治療薬についてまとめました。 新型コロナウイルス感染症の治療の考え方新型コロナの経過と治療薬の考え方(doi:10.1016/j.healun.2020.03.012を参考に筆者作成)新型コロナウイルス感染症は8割の人が軽症であり自然治癒します。 基的には、治療薬は残り2割の中等症〜重症の方が対象ということになります。 新型コロナの経過は、発症から1週間程

    新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    この結果でレムデジビルの治療効果が◯になるのか
  • 創文社が解散 学術書に救い手 競合他社が刊行引き継ぎへ - 日本経済新聞

    『ハイデッガー全集』や『神学大全』といった学術書を多く刊行してきた創文社が6月末、解散した。出版不況に加え、大学の予算減少で学術書の需要が落ちていることもあり、売上高は10年前に比べ半分に落ち込んでいた。同社の解散に伴い、学術の良書の行方が心配されたが、出版・学問を守ろうと、業界各社が動いている。創文社は哲学や歴史といった社会系の学術書に強く、書籍は研究者からの需要も多かった。しかし、経営難か

    創文社が解散 学術書に救い手 競合他社が刊行引き継ぎへ - 日本経済新聞
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    著作権者の了解とかいらんの?
  • 岐阜 瑞浪 “樹齢1000年超” 神社のご神木倒壊 復旧作業行う | NHKニュース

    11日夜、大雨の影響で樹齢が1000年を超える神社のご神木の杉が倒れた岐阜県瑞浪市では、12日朝から、神社の前の県道で倒れた杉を取り除くなどの作業が行われています。 杉は、樹齢1300年とも言われ、高さは40メートル、幹の周囲は太いところで11メートルありました。 市教育委員会によりますと、旧中山道の大湫宿として知られるこの地区のシンボル的な存在だったということです。 現場には、12日朝から作業員が出て、神社の前の県道をふさいだ部分を切り取って道路脇に寄せたり、垂れ下がった電線を修復したりしていました。 神社の氏子総代の吉野信幸さんは、「地元の誇りだった杉が倒れてしまい、とても残念です」と話していました。

    岐阜 瑞浪 “樹齢1000年超” 神社のご神木倒壊 復旧作業行う | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    根の張りが弱すぎでは…
  • 教諭が感染、授業を受けた生徒も感染 200人自宅待機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教諭が感染、授業を受けた生徒も感染 200人自宅待機:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    教員はどこで感染したんだ?
  • 沖縄 米軍関係者50人以上感染確認 基地内で拡大 新型コロナ | NHKニュース

    沖縄県は、アメリカ軍関係者の新型コロナウイルスの感染が新たに多数確認されたという連絡があったことを明らかにしました。関係者によりますと、普天間基地やキャンプ・ハンセンなどで、合わせて50人以上に上るということで、基地内で感染が拡大しています。 関係者によりますと、普天間基地やキャンプ・ハンセンなどで合わせて50人以上に上るということで、基地内で感染が拡大しています。 これまでも2つの基地では、合わせて10人以上の感染者が確認されていて、県は感染者の集団=クラスターが発生しているとして、謝花副知事が沖縄防衛局の田中局長に対し、感染者数の公表や基地を閉鎖することなどを求めたということです。 玉城知事は「報告内容に衝撃を受けており、県民が一丸となって感染防止に取り組む中、アメリカ軍関係者の感染が短期間で多数発生しているのは誠に遺憾だ。これまでの感染防止対策に強い疑念を抱かざるをえない」と述べまし

    沖縄 米軍関係者50人以上感染確認 基地内で拡大 新型コロナ | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    アメリカ国内から持ち込まれたものなんだろうか。納入業者など多いだろうに。
  • 東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    10日に保育士ら3人の感染が確認された東京 文京区の認可保育園で、新たに保育士と園児合わせて19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この保育園で感染した人は合わせて22人になりました。 これで、この保育園の感染者は合わせて22人になりました。症状はいずれも重くないということです。 保育園は今月20日までとしていた休園期間を22日までに延長し、さらに検査を進めるとともに、施設の消毒作業を行うことにしています。

    東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    uunfo
    uunfo 2020/07/12
    これは…。園児18人から親や兄弟に、保育士2人に子がいるとそこから他の保育園や学校に…