タグ

2022年1月6日のブックマーク (2件)

  • ラグビーのリーグワン開幕戦は中止 | 共同通信

    ラグビーの新リーグ、リーグワンの運営法人は5日、東京・国立競技場で7日に予定していた埼玉パナソニックワイルドナイツとクボタスピアーズ船橋・東京ベイの開幕戦を中止すると発表した。埼玉に6人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたため。

    ラグビーのリーグワン開幕戦は中止 | 共同通信
    uunfo
    uunfo 2022/01/06
    「埼玉パナソニックワイルドナイツ」を「埼玉」と略すのやめてくれ
  • 「KOBE」の読み方「コベ」ちゃうの? ローマ字表記としては誤り…その背景は

    神戸の記念撮影スポットとして人気のモニュメント「BE KOBE」。その写真を見るたび、モヤモヤした気持ちになる。なぜなら、ローマ字表記の「KOBE」が「コベ」とも読めるためだ。字面として見慣れており、違和感がない人が多いと思われるものの、どうして多用されているのだろうか。日語を外国人に伝えるローマ字表記としては誤りだが、背景には英語表記との混乱と、デザインとしてのおしゃれさがあるという。(霍見真一郎) 神戸駅も新神戸駅も駅名をよく見ると、表記は「K●be」となっている。Oの上に乗った「-」は、「コーベ」と発音を伸ばす長音符号で、同種のものに「^」もある。しかし「神戸」のローマ字は、大半が「KOBE」で長音符号はない。なぜ多くの標識は伸ばす音を区別しないのか。 共著書「街の公共サインを点検する」がある岩田一成・聖心女子大教授(47)=日教育学=は、日の交通案内標識の約7割は長音の区別

    「KOBE」の読み方「コベ」ちゃうの? ローマ字表記としては誤り…その背景は
    uunfo
    uunfo 2022/01/06
    ユニコード使いなよ…