データ保存の専門家 「いま、磁気テープが非常に脚光を浴びている。 復活したといってもいい状態だと思う。」 阿部 「そう、われわれの時代は、カセットテープですよ、青春の思い出と共に。 なかなか処分できないんですよ、かさばっていても。」 鈴木 「そういう方、多いと思うんですよね。 使いやすさの面でも、記録できる情報量の面でも、CDやDVDにとって代わられた磁気テープなんですが、日本のメーカーが性能を飛躍的に高めた結果、今、再び記録媒体として、復活のきざしを見せています。 新しい磁気テープは、1本でDVD500枚分という、大量のデータを記録できるようになっているんです。」 阿部 「なぜ今、磁気テープが注目を集めるのか、取材しました。」
「仕事が一段落する」などと言うときの「一段落」について、[イチダンラク]のほかに[ヒトダンラク]という言い方・読み方もよく耳にします。放送でも[ヒトダンラク]という読みを時たま聞くことがありますが…。 「一段落」の伝統的な読みは[イチダンラク]です。 「一段落」は、文章の切れ目の「段落」に「一」を冠した熟語で、「一つの段落。ひとくぎり。転じて、ものごとがひとくぎりしてかたづくこと」(『広辞苑 第6版』岩波書店)を意味します。この「一段落」[イチダンラク]が[ヒト~]と誤って読まれる原因は、「一仕事」「一芝居」「一安心」「一工夫」「一苦労」「一騒動」など同じ語形をもつことばに[ヒト~]と読む語が多いことに加え、似た意味をもつ「一区切り」が[ヒトクキ゚リ]と読むこととも関係があるものとみられます。平成5(1993)年のNHK「ことばのゆれ調査」では、[イチダンラク]と読む人が8割いたのに対し[
第2集古代ギリシャ“白い”文明の真実 7月1日(日) 総合 午後9時00分~ 放送 再放送 7月8日(日) 総合 午前1時05分~(※7日深夜) 放送 第2集は、古代ギリシャ。 紀元前7世紀に、突如エーゲ海で花開いた古代ギリシャ文明。 真っ白い大理石の彫刻や白亜の神殿に象徴されるように、“白い”文明とされてきました。 しかし、大英博物館の調査により、その常識が覆りつつあります。 真っ白だと思われていた彫刻や神殿は、鮮やかに彩られていたことが分かってきたのです。 さらに、解明されつつあるギリシャ文明誕生の謎。そして大英博物館で起きた衝撃の大事件。 白い文明、古代ギリシャの真実をひもといていきます。
平安末期、乱れきった世の中を夢中に生きた者たちの人間模様。 今から900年前、王家と貴族が対立し、混迷を極めた平安末期、 1人の男が現われ、この国の行く末を示した。 平清盛(1118年 - 1181年) 本当の親を知らないまま、 武士の新興勢力・平氏のもとで育てられた少年は、 養父・忠盛とともに海賊退治を行い、 一人前のサムライに鍛えあげられる。 武士が低き階層と差別されていた時代、 人の心をつかむことに長(た)けた彼は、瀬戸内の海賊を束ね、 やがて武士の王となり、そして日本の覇者となる。 巨大な港を築き、海外に繰り出す夢を描き、 海に浮かぶ荘厳華麗な厳島神社を造営。 宋(中国)との交易で巨万の富を築く。 争いでもなく、階層にこだわるのでもなく、 貿易こそがこの国の豊かになる道だと人々に説いた男。 同様に志をもった、織田信長の遥(はる)か400年前、 坂本龍馬の7
視聴者のみなさまからご好評をいただいた、NHKの番組「ハーバード白熱教室」のサンデル教授が8月に来日し、特別講義「ハーバード白熱教室 in JAPAN」を開講します。特別講義の内容についてはサンデル教授が現在準備を進めていますが、「ハーバード白熱教室」のスタイルと同じく、受講者との対話の形式を取りながら、現代の「正義」を探っていく講義となる予定です。 日時:8月25日(水) 午後3時〜5時(2時間程度) 会場:東京大学本郷キャンパス大講堂(安田講堂) (東京都文京区本郷7-3-1) 応募締切:7月31日(土)24時 特別講義の開催にあたり、受講者を募集します。対象は、18歳以上の方で、募集人数は500人程度を予定しています。応募者が多数の場合には、応募の際、提出していただく「応募フォーム」の記載内容を参考に選考させていただきます。なお、応募にあたっては、次の事項にご了承ください。 特
江戸時代、絶大な人気を誇った歌舞伎、人気役者が、楽屋着にしていたのがゆかた。そのしゃれた柄が憧れの的となります。 歌舞伎役者市川団十郎がはやらせた柄。 「鎌」の絵と、丸い「輪」と、「ぬ」の文字を合わせて、「かまわぬ」と読みます。物事にこだわらないという心意気を表しています。 しゃれた柄を着こなすセンスが江戸っ子の心を捕らえました。江戸の衣装を研究されている菊池ひと美さん。 菊地「人を飽きさせない。カジュアルでキッチュ。遊び心がゆかたにはぴったり。着物ではここまで遊べない。」 江戸の男たちは、ひいきの役者の柄を染めたゆかたで、町をかっ歩する様になりました。
アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば
鳩山首相 党幹部に辞意伝える 6月2日 9時37分 鳩山総理大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、社民党が連立政権を離脱した事態を踏まえ、政権に対する国民の信頼を損ねた責任を取りたいとして、総理大臣を辞任する意向を民主党の幹部に伝えました。鳩山総理大臣は、民主党の両院議員総会で対応を協議することにしています。 普天間基地の移設問題で、鳩山総理大臣は、移設先とアメリカ、それに連立与党3党の合意を得て、5月末までに決着させたいと繰り返し発言し、新たな移設先の模索を続けてきましたが、最終的には「最低でも県外へ」という、みずからの発言とは異なる形で、沖縄県名護市辺野古に滑走路を建設することなどで日米間で合意しました。これに対し、社民党は、辺野古への移設は断じて認められないとして、鳩山総理大臣の説得には応じず、政権を離脱する結果となりました。これを受けて、民主党では夏の選挙を控える
<< 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年05月05日 (水)視点・論点 「日本の美(3) BASARA」 美術家 天明屋尚 これまで「日本文化」を語る際に、国内外を問わず一般的なイメージとして、いわゆる「侘び」「寂び」「禅」、あるいは「オタク」と言ったものが強調され、日本文化と言えば禁欲的で静的、簡素でミニマル、アニメやマンガ大国という風に捉えられがちだったかもしれません。ですがそれだけが日本の文化ではなく、一側面にすぎません。私たちの文化には、華やかに散り咲く満開の桜を愛で、大空を彩る大輪の花火に酔いしれ、絢爛な神輿や山車で威勢よく活気づく文化もあります。 それら「侘び」「寂び」「禅」や「オタク」といった価値観の対極にある、過美で反骨精神あふれる破格な美の系譜を、私はローマ字でBASARAと総称し、日本の美の歴史の各所から見出し説明して行きたいと思います。元々B
ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば間違いなく5人とも亡くなります。横道にそれれば1人の労働者を巻き添えにするだけですむ。あなたならどうしますか?サンデル教授は、架空のシナリオをもとにしたこの質問で授業を始める。大半の学生は5人を救うために1人を殺すことを選ぶ。しかし、サンデル教授
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く