タグ

ブックマーク / www.dakiny.com (11)

  • 異なるブラウザでフォントサイズが同じに見える方法を実験してみた: 世界中の1%の人々へ

    2009年11月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 文字サイズ100%でもブラウザによって基文字サイズが違う。 画像は、このブログを異なるブラウザで開いたスクリーンショットを比較できるようにしたもの。左からInternet Explorer 8.0、Firefox3.5.5、Opera!10.01、Safari4.0.4、Google chrome3.0.195.33で、すべてWindows。 Firefoxの文字サイズが小さいことが一目瞭然。 CSSはこう指定してある。 ◇ベースフォントCSS body { font:100%; arial,helvetica,clean,sans-serif;←モダンブラウザ用 *font-size:medium;←IE

    uunfo
    uunfo 2009/11/15
    "font:16px; arial,helvetica,clean,sans-serif;"とあるのはわざと?(コメントできなかった)
  • OSS Challenge 2009にてSOY CMSが金賞を受賞: 世界中の1%の人々へ

  • Web Business Shuffle2.0(WBS2.0)に行ってきた: 世界中の1%の人々へ

    2009年10月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Twitterをビジネス活用するには、さまざな秘訣がある。 モデファイの小川さんがプライベートで開催するセミナーイベント、Web Business Shuffle2.0に行ってきた。 第一部:毎日新聞社 デジタルメディア局 乗峯 滋人さん ジャン・ピエール・コッコ 第二部:株式会社モディファイ 代表取締役社長兼CEO 小川 浩さん 第三部:2人によるトーク といった内容で、Twitterをビジネス活用する上で、中間に配信システムを組むまでは作れても、それ以上に足りない点を見いだせたことは収穫だったな。 緊張すると語る乗峯さん。 毎日jp編集部のTwitterはコッコちゃんがおすすめ記事がつぶやくという設定

    uunfo
    uunfo 2009/10/05
    オオカミに限らず生態学で群れのトップを指す言葉だと思う 「余談だが、アルファブロガーのアルファというのは、元々オオカミの集団でリーダーの意味だそうだ。」
  • RCMSとTwitterのおいしい関係: 世界中の1%の人々へ

    2009年8月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 RCMSの利用者すべてが、Twitterと完全連携で、情報提供がおこなえるようになる。 TwitterによるRCMSの情報案内がオープンした。ただの情報案内ではなく、Twitterと、RCMSの完全連携機能で、RCMSから投稿された内容が、Twitterに投稿される。まぁ、ここまでは他でもよくある話なんだけど、140文字の制約の中で、元記事に参照できるよう、URLリンクが表示されるようになっている。 この機能によりTwitterからWebSiteへのリンクを促すことが可能になるわけで、RCMSはSaaS版だから、RCMSの利用者は、すべて、この機能が使えるというわけだ。CGMを利用したい企業にとっては、RC

  • 株式会社日本情報化農業研究所マーケティング担当執行役員に就任しました: 世界中の1%の人々へ

    2009年7月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 SOY CMSをさらにおもしろくするには、どうするかを考えた結果、開発側の人になりました。 7月13日月曜日、京都社のある、株式会社日情報化農業研究所の臨時役員会に参加し、マーケティング担当執行役員に就任しました。 知ってる方は、知ってると思いますが、同社は、SOY CMSの開発元です。SOY CMSに関わり応援するうちに、株式会社日情報化農業研究所が何が優れ、何が足りないかを理解していきましたので、優れた部分を生かし、足りない部分を埋める意味で、同社に参加することにしました。 とはいえ、顧問参加であり、京都オフィスに在中するわけではなく、横浜を拠点とすることには変わりません。長年培ってきた、広告

    uunfo
    uunfo 2009/07/30
  • プロデュースとは長所を見いだし、ポテンシャルを引き出す仕事である: 世界中の1%の人々へ

    2009年7月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ポテンシャルを引き出すには、まず、相手の長所を見いだすこと。 子供を見ていると教えられることが多い。我が家の娘たちは三人とも絵がうまいのだが、三女は特別に絵が上手。時間があれば絵を描いているのだが、線に迷いがなく、1の線でぐいぐいと力強く描いていく。幼少時から、家族全員でほめるので、ますます絵が好きになり、うまくなっていった。でも、家族は誰も彼女に絵を教えていない。ほめ続けたら、自然にうまくなっていった。 以下、プロデュースという仕事について、三女が宿題をやってる姿を監視しながら、感じたことを書かせていただく。 #好奇心旺盛なのか、集中力が足りないのか、人が見てないと、すぐ違うことに関心がいき、いつまでた

    uunfo
    uunfo 2009/07/15
  • SOY CMSハンズオンセミナー開催: 世界中の1%の人々へ

    2009年6月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 熱意があれば、SOY CMSの基機能は2時間で覚えられる。6月28日、午後6時より、新宿中央公園近くの角筈地域センターにて開催。今回は主催はSOY CMSのベンダーである日情報化農業研究所で、僕はお手伝いで参加。 #とはいえ、今回は古荘さんに加えて、技術責任者の岡田さんが参加していたので、僕は写真撮るだけだったけどねw勉強会を眺めていて、おもしろかったのは、今回は、教材に使ったのは、チュートリアルではなく、こんなサイトに導入したいというHTMLファイルを参加者に用意してもらったこと。参加者毎に異なるHTMLなので、勉強会の敷居はあがるが、参加者満足度は高くなるだろうと、岡田さんは語った。なるほどね。 HTML

    uunfo
    uunfo 2009/07/01
  • 【SOY CMS】「みんなでSOY CMSを使って語ろう勉強会」を開催しました。: 世界中の1%の人々へ

    【SOY CMS】「みんなでSOY CMSを使って語ろう勉強会」を開催しました。 2009年3月29日 23:33 SOY CMSの開発者、古荘さん直々にレクチャーしてもらい、SOY CMSを勉強しました。 3月27日金曜日19:00より、カフェ・ミヤマ渋谷東口駅前店 3号室にて、株式会社日情報化農業研究所 代表取締役 古荘貴司さんを囲み、SOY CMS勉強会を開催しました。 参加いただいたのは、ゲストの古荘貴司さんをはじめ、あやちゃん、cremaさん、にっくさん、まーしーくん、秋野琢さん、ちびくうさん、くみんちゃん、石丸くん、アキミチさん、forestkさん、小山さん、金子さん、永易(ながやす)さん ・守谷絵美さん、に僕の計16名。 ▲和やか、かつ真剣な会場の様子 ハンズオン形式のセミナーは、マーケティングの世界ではあたりまえの発想。 開催目的 セミナーの内容等は、参加者の方により、さ

    uunfo
    uunfo 2009/04/03
  • 【SOY CMS】SOY CMS勉強会を3月27日に開催します: 世界中の1%の人々へ

    uunfo
    uunfo 2009/03/03
  • 【SOY CMS】 XAMPPにSOY CMSをインストールしてみた: 世界中の1%の人々へ

    2009年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 SOY CMSは、無料で使え、制作、運用が簡単で、デザイン自由な汎用CMSだが、惜しいかなインストールだけが難しい! そろそろ、SOY CMSについて書いておこうかな。SOY CMSは、株式会社日情報化農業研究所の古荘さんが中心になlり開発した、国産オープンソースの汎用CMSだ。 インストールさえ除けば、多機能な汎用CMSであるにも関わらず、ブログ並に使いやすい。 僕の周囲でも、SOY CMSに関心持つ人が増えてきたので、この機会に、2回にわけてSOY CMSをモニターしてみたいと思う。 まずは、最初にクリアしなきゃならない、インストールから。XAMPPへのインストール方法を、躓いた点を重点的にレポート!XAMPPでSSO

    uunfo
    uunfo 2009/02/12
    XAMPPで。
  • SOY CMSは、SOHOやWebデザイナーの救世主になるかもしれない: 世界中の1%の人々へ

    2009年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 HTMLソースにコメントやタグを埋め込むだけだから、デザインは自由自在。XHTMLCSSさえ、理解していれば簡単にサイト構築ができる。 前回の「XAMMPインストール編」に続き、SOY CMSレポート後編。今回はSOY CMSの特徴を理解すべく、チュートリアルをやってみました。 Webにシステムを利用する場合、ある程度のデザインの制約がおこる場合が多いが、SOY CMSは、特別なテンプレートをもたず、既存のHTMLに、システムで変更したい部分をコメントやタグで囲むだけなので、デザインは自由自在。 そして、更新の容易さはブログなみで、特別な管理者を必要としない。 となれば、システム担当者のいない、小さなWeb制作会社や、個人

    uunfo
    uunfo 2009/02/12
    id:sonosonosono CGIじゃなくても動くよ。
  • 1