タグ

2011年1月15日のブックマーク (4件)

  • 脳機能学者「死の瞬間の気持ち良さはセックスの200倍」|NEWSポストセブン

    死の瞬間に「脳は幸福物質で満たされる」というのは、脳機能学者の苫米地英人氏だ。 「死を察知した脳はドーパミンやβエンドロフィン、セロトニンらの脳内伝達物質を多量に出し“超気持ちいい状態”にします。これは自然死、他殺、自殺を問わず共通する幸福感です」 苫米地氏によると、死の瞬間に分泌されるドーパミン量は、セックスに比べて何と100倍から200倍もあるそうだ。 ※週刊ポスト2011年1月21日号

    脳機能学者「死の瞬間の気持ち良さはセックスの200倍」|NEWSポストセブン
    uva
    uva 2011/01/15
    「脳機能学者の苫米地英人氏」 こいつは信用できるの?/脳内伝達物質の量って測定できるならもっと広く知られててもいいと思うんだけど
  • ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃

    おいなんだこれwwwwwww すごすぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ※Kinectによるモーションキャプチャーをガンプラで稼働

    ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃
    uva
    uva 2011/01/15
    すげー
  • List of fallacies - Wikipedia

    A fallacy is the use of invalid or otherwise faulty reasoning in the construction of an argument. All forms of human communication can contain fallacies. Because of their variety, fallacies are challenging to classify. They can be classified by their structure (formal fallacies) or content (informal fallacies). Informal fallacies, the larger group, may then be subdivided into categories such as im

    uva
    uva 2011/01/15
    ja.wikipediaと比べて充実度が
  • 教師が目標掲げ、3年間クラス全員無欠席! 蘇南高3年A組 あと17日で達成 : 痛いニュース(ノ∀`)

    教師が目標掲げ、3年間クラス全員無欠席! 蘇南高3年A組 あと17日で達成 1 名前: ちかまる(長野県):2011/01/14(金) 11:12:12.98 ID:J1f2i5wM0 木曽郡南木曽町の蘇南高校3年A組の生徒全23人が、入学以来の無欠席を続けている。13日で577日に達しており、卒業式までの残り17日を無事に過ごせば、全員そろって無欠席のまま高校時代を終えることができる。「学級単位で3年も無欠席という例は聞いたことがない」と県教委高校教育課。生徒たちは、大きな病気やけがもなく過ごせた3年間に感謝している。 A組は男子12人、女子11人。普通、電気、商業3科で学んでいる。入学した際、 担任の青木淳教諭(36)がクラスの共通目標に「皆勤」を掲げてはどうか、と勧めた。 中学校時代に無欠席だった生徒は1人もいない。学校を休みがちだった生徒もおり、 全員の欠席日数は計665日に上って

    教師が目標掲げ、3年間クラス全員無欠席! 蘇南高3年A組 あと17日で達成 : 痛いニュース(ノ∀`)
    uva
    uva 2011/01/15
    このクラスに俺が居たら1年の春の時点でとりあえず一回休む。後の方になって休みにくくなるのを防ぐために。