タグ

2018年1月1日のブックマーク (6件)

  • サウナーが味わう「ととのう」の境地「銭湯神」ヨッピーと語り尽くす

    「この記者頭おかしくなったの?」 「サウナとかむさ苦しい全裸のおっさんが集まる場所だろ」 とか思った方もいらっしゃるでしょう。 ドライな反応は織り込み済みですが、そう思った方々は人生の99.9%は損していますね。 断言します。サウナとは世界最強のリラクゼーションです。 私は休日や当直勤務後、だいたい月6、7回はサウナに通うヘビーサウナーなのですが、体も頭も心もリフレッシュできています(※サウナー…サウナ愛好家のこと)。まだサウナを知らなかった1年半前と今では、原稿を出す量はだいたい3倍にはなりましたね。(※検証しないでください) サウナの悦びを味わってからというもの、私は職場の後輩をサウナに引き連れ、サウナー化させてきました。でも、もうそれでは飽き足りません。この記事はまだサウナに行ったことのない不届き者をサウナーにすべく、私がただただサウナの素晴らしさを語らせていただくものです。 そのた

    サウナーが味わう「ととのう」の境地「銭湯神」ヨッピーと語り尽くす
    uva
    uva 2018/01/01
  • 【誰でもわかる株式会社設立】設立手続きの「全手順」と流れをカンタン解説

    【誰でもわかる会社設立】2024年最新!会社設立の流れの全てがストーリーでわかる! 会社設立の手続きや流れ、メリット・デメリットはわかりにくいものです。 そこで、実際の会社設立の相談事例をベースにして、会社設立の手続や流れをストーリーでわかりやすくい面白く説明します。 また2024年は、会社設立の手続きが変わりますので、最新情報も解説します。

    【誰でもわかる株式会社設立】設立手続きの「全手順」と流れをカンタン解説
    uva
    uva 2018/01/01
    オモコロやバーグハンバーグバーグをお手本にしたLPが増えていくのかな
  • のび太としずかちゃん

    凄いきれいな女の人の彼氏が微妙なお顔立ちだと、すげー金持ちなのかなぁなんてゲスな勘ぐりをしたくなるんだけど、のび太みたいなのってリアルだとどうなんなろうなと、ふと疑問に思った。 しずかちゃんのことをずーっと一途に好きで、しずかちゃんにちょっと褒められれば有頂天に、ちょっと諌められればこの世の終わりみたいに落ち込んでさ、しずかちゃんからしたら、のび太が自分に惚れているのは明らかにわかるわけだ。 直接的にアプローチはして来ない。でも、誰がどう見ても惚れているのは明白。頼りなくスペックは低いけれど、これほど自分を好きでい続けてくれる人はいないだろう、みたいな状況って女子はほだされちゃうもんなのかね。 しかも、しずかちゃんは自分がちょっと色目を使えば、将来有望容姿端麗な出木杉くんを落とせる可能性が高いこともまたわかっているだろうし。 紳士で天才的な頭脳を持ち、運動能力も高くてイケメンだけど自分への

    のび太としずかちゃん
    uva
    uva 2018/01/01
    しずかパパが「のび太君は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ」って言ってた
  • roentgen/技術書典3 か-46 on Twitter: "クラウドワークスで大人気だった PC98 の古い業務プログラム解析案件、回りまわって請けたので年が変わる前に顛末を書いておく https://t.co/v6mE2MGsm9"

    クラウドワークスで大人気だった PC98 の古い業務プログラム解析案件、回りまわって請けたので年が変わる前に顛末を書いておく https://t.co/v6mE2MGsm9

    roentgen/技術書典3 か-46 on Twitter: "クラウドワークスで大人気だった PC98 の古い業務プログラム解析案件、回りまわって請けたので年が変わる前に顛末を書いておく https://t.co/v6mE2MGsm9"
    uva
    uva 2018/01/01
    https://crowdworks.jp/public/jobs/1559652 これの話やな。秘密保持契約はなしになったんかな
  • 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと 2035年は半数が独身に - Yahoo!ニュース

    男性23.37%、女性14.06%――。50歳まで1回も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」の上昇が止まりません。今年発表された2015年の調査では、平成が始まった頃の1990年と比べて男性が4倍、女性が3倍となりました。2035年に独身者が5割近く、一人暮らしの世帯が4割近くに達するという推計が、現実のものになりつつあります。単身でいることが珍しくない時代に、ソロとして生きることとは。(朝日新聞記者・丹治翔)

    「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと 2035年は半数が独身に - Yahoo!ニュース
    uva
    uva 2018/01/01
    養う相手がいなければたとえ貯金が尽きてもバイトなり生活保護なりで何とか生き延びることはできるし、そもそものたれ死んだとしても何も問題ないので気が楽。備える必要なんてない。
  • 来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル

    いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。 学生の一人がこう発言した。「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」 約30年前、日はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。その89年から、この時代は始まった。 「新しい元号は平成であります…

    来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル
    uva
    uva 2018/01/01
    日本はもう助からないとしても、少子化対策を打てなかったことでどれだけの損失を被ったのかを出して、他の国に伝えることが後世のためではかろうか