タグ

2023年1月17日のブックマーク (5件)

  • What Makes a Good Life? Lessons from the Longest Study on Happiness | Robert Waldinger | TED Talks - YouTube

    What keeps us happy and healthy as we go through life? If you think it's fame and money, you're not alone – but, according to psychiatrist Robert Waldinger, you're mistaken. As the director of 75-year-old study on adult development, Waldinger has unprecedented access to data on true happiness and satisfaction. In this talk, he shares three important lessons learned from the study as well as some p

    What Makes a Good Life? Lessons from the Longest Study on Happiness | Robert Waldinger | TED Talks - YouTube
    uva
    uva 2023/01/17
    「私たちを健康に幸福にするのは良い人間関係に尽きる」
  • 「エンジニアと結婚するか悩んだら彼氏のサーバを削除してみて」から始まるネタツイにブラックジョーク続々

    ゆるゆるSE @yurusepm エンジニアの彼氏と結婚するかどうか悩んだときには、彼氏のサーバーを削除してみるといいよ。9割の男はブチ切れるけど、そんなときに「冗長構成を組んでるしもちろんバックアップも取ってあるから大丈夫」って一瞬で復旧できる男はほんとにいい男だから絶対に手放しちゃダメ! 2023-01-16 23:37:55

    「エンジニアと結婚するか悩んだら彼氏のサーバを削除してみて」から始まるネタツイにブラックジョーク続々
    uva
    uva 2023/01/17
    酷い!遊び場だったなんて!私を騙したの!?
  • 世界基準の“超省エネ住宅”パッシブハウスの高気密・高断熱がすごい! 190平米の平屋で空調はエアコン1台のみ

    世界基準の“超省エネ住宅”パッシブハウスの高気密・高断熱がすごい! 190平米の平屋で空調はエアコン1台のみ 電気代やガス代の高騰が続き、節電が呼びかけられている昨今、住まいの省エネ性、断熱性へ関心が高まりつつあります。そんななか、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」を見学できる「パッシブハウスオープンデー」が3年ぶりに開催されることになりました。これはパッシブハウスジャパンが受け付け、11月11日~13日の3日間にわたり、全国24カ所の完成済みや建設中のパッシブハウスを見学できる会のこと。今、注目を集める“超省エネ住宅”の特徴を取材しました。 世界基準の超高気密・高断熱住宅、パッシブハウス 冷房や暖房で使うエネルギーを最小限にし、太陽や風など、自然のもっている力を建物に取り入れた建築設計手法のことを「パッシブデザイン」といいます。そのパッシブデザインを追究したのが、ドイツのパッシブハウ

    世界基準の“超省エネ住宅”パッシブハウスの高気密・高断熱がすごい! 190平米の平屋で空調はエアコン1台のみ
    uva
    uva 2023/01/17
    高気密・高断熱でローコスト・量産型コンテナみたいな家ないかな
  • 早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・

    親に泣かれたので、昨年末頃から渋々婚活を始めた42歳男です スペック的には 年収920万の技術職 身長172㎝/70kg 趣味読書PCゲームって感じです 既に42歳なので贅沢言う気はなくて35歳~41歳までであれば、他は特に条件なしって感じで指定していました 40歳の女性から申し入れがあり、ホテルのラウンジで会って来たところから地獄は始まります 自己紹介もそこそこに「素敵な時計ですね。メーカーはどちらですか?」と聞いてくる 普段時計はしないものですから中古のグランドセイコーで、しかも一番安い価格帯のものなんですよ、と答えると 「中古とか嫌じゃないですか?汚いとか、前の持ち主の事とか気になりませんか?」てなことを言い始める その一方でスマホでグランドセイコーについて調べているのか、スマホを見ているから早くも戦慄で鳥肌が立ちはじめる俺だが ベルトは一新してますし、時計は持ち主替わっても大事

    早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・
    uva
    uva 2023/01/17
    「35歳~41歳までであれば、他は特に条件なし」条件通りじゃん?
  • 【追記】彼女が歯の神経抜きまくってた

    実家が歯医者で自分は人生で一度も虫歯できたことない俺 めちゃめちゃ好きで、今までこんなに人を好きになったことないってくらい好きな彼女が過去虫歯の治療で神経を抜いてたことを知った。しかも6。 全部奥歯+銀歯ではなくセラミックなのと、反省して大人になってからはすごく歯を大切にしているそうで 笑った時に見える歯は全部ピッカピカだったり口臭ゼロだったりで今まで全く気づかなかった。 冷めてはいないけど、今後何かあったら嫌いになってしまうかもしれないというくらいには動揺した。 絶対別れたくないし、彼女以上の人はいないと思う でもいったいどんな頭してたら6も神経抜くことになんの?? 人が言うには小さい頃虫歯治療を受けた時に麻酔が効ききらないまま削られて死にそうになって、そこから歯医者がトラウマになって限界まで行かなかったらしい。 そして大学生のころ行った歯医者が神すぎて、そこで1年半くらいかけて全

    【追記】彼女が歯の神経抜きまくってた
    uva
    uva 2023/01/17
    それよりも大事なことが100個くらいあるやろ?